表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/67

第31話 得体の知れない旦那様

◇◇


「今日も大丈夫そうですね」


 昼下がりのミノス家の離れ。

 部屋の扉をそっと開いた私は、静かな外界の様子を確認して安堵の一息をつきました。

 何の変化もない=エオールは来ない。

 良かったです。

 これで一日、のんびりできそうです。

 公爵家の当主エオールと、半年も前に結婚した私ですが、彼とは担架で会った日以来、ほとんど会っていなかったのです。 

 それが……。

 寒くなり始めた頃から、エオールは私の療養中の離れに、頻繁に通って来るようになりました。


(……嫌がらせなのかしら?)


 有り得ない所業です。

 一年に一度来るか来ないか知れなかった現当主のエオールが、ずっと放置していた離れに日を置かずにやって来るのですよ。

 使用人たちは戦々恐々。

 私も生きた心地のしない日々を過ごしていました。

 もっとも……。

 そんなことになってしまった理由について、私に心当たりがないわけではありません。

 今にも死にそうな容態だったにも関わらず、うっかり全快してしまった私は夜の街で派手に動き回ってしまい、彼の最愛の女性・歌姫のレイラに接触してしまったのです。

 挙句、頼み事までしてしまったので、たとえ、お相手のレイラが私のことを黙っていたとしても、エオールが色々と調べてしまう可能性は高いのです。


(仕方ないですよね。あの時は、レイラさんに頼る以外方法がなかったんですから)


 ……けど。

 納得はしていても、後悔はしています。

 そこは、優柔不断の王様みたいな私ですから。

 特に、見舞いに訪れるエオールと顔を合わせる度に、私は逃げ出したくなってしまうのです。

 彼のお綺麗な碧眼が、じっと私の方に向いているのを認識する度に、背筋が凍りつくような恐怖。

 この人は無言の圧で私を責めているのではないか……と。


 ――お前のしていることは、すべて知っているのだ。

 ――愛しいレイラに何されるのか分からないから、お前を見張っているのだ。


 ……などと。

 二人で過ごす沈黙時間中、自虐的な妄想が私の殺人事件に発展してしまうくらい、恐ろしくて……。

 短時間で見舞いの品だけ置いてさっさと帰って行くのなら、どうして、しょっちゅう私の元にやって来るのか?

 ……来なくても良いのに。

 なんて。


(あら、嫌だわ。私ったら……)


 そんなこと、口が裂けてもエオールには言えませんよね。

 私は彼に養われている身なのですから……。


(いつか自立して、円満離婚をするのです。その日までは、出来るだけ大人しくしておかないと)


 ここは黙って耐えるしかないと、私は決死の覚悟をして、黙々とエオールを出迎えていたのですが……。

 ――それなのに。どうしたことか……。


 今度は、ぱたりとエオールが私のところに来なくなったのです。


 今日で十四日。

 一切の音沙汰もなく。


(一体、何が?)


 無言圧力の次は、放置攻めの方向で、私の心にトドメを刺すことにしたのでしょうか?

 このまま二度と私と会う気がないのなら、それはそれで安心なのですが、何を考えているのか得体が知れないので、私はかえって混乱してしまうのです。


「……胃が痛い」


 せっかく健康を取り戻したのに……。

 これでは、エオールの謎の攻撃で再び私の寿命が縮んでしまいそうです。


『大丈夫ですか? ラトナさん。百面相が面白いことになっていますけど?』

「ああ、あまり大丈夫ではないですけど、今のところ、心と胃の痛み以外、身体は元気みたいです」


 狭い部屋の中の唯一の居場所、寝台の上で膝を抱えている私を、頭上から心配そうに覗きこむ赤髪の少女。

 ミネルヴァです。

 彼女とも、すっかり長い付き合いになってしまいました。

 ……幽霊ですけどね。


『もしかして、エオール様が来ないのが寂しくなってしまったのですか?』

「へっ?」


 ……おや?

 聞き違いでしょうか?

 彼女はいつも冷静で賢くて優しいのですが、たまに、とんでもないことを口にしたりするので、注意が必要です。


()()寂しい?」


 そんなことを、ミネルヴァは言っていませんでしたか?

 おかしいですね。


『ええ。だって、エオール様がこちらに通っている時より、今の方が辛そうですから。もしかして、会いたかったのか……と?』


 あっけらかんとした彼女のとんでもない回答に、私は鳥肌を立ててしまいました。

 まさかの本音だったとは……。


「どうして、そんな発想に? あの方が来ている時は来ている時でしんどくて、来なきゃ来ないで恐ろしいのです。特に考える時間が多くなっているので、胃痛との戦いも過酷な感じです」

『うーん。まあ、確かに』


 何に対して、納得したのかは分かりませんが、ミネルヴァはふわふわ浮きながら、腕組みをして頷いています。


『変ではありますよね。エオール様。あんなに毎日ラトナさんのところに来ていたのに、さっぱり来なくなるなんて』

「ですよね? 一体、あの方何を企んでいるのでしょう?」

『企む……って。相変わらず、美形を敵視していますね。でも、私エオール様って、私達……幽霊が離れに大量発生していること、知っていると思うんですよね』

「ま、まさか、そんなはず……」

『あの痛ましいラトナさんの演技力で、国王の懐刀と言われているエオール様を欺くことが出来たとでも? あの顔、絶対に私達のこと分かっているようでしたよ。私、あの時、本当にひやひやしていたんですからね』


 未だに語り継がれる私の下手な芝居。

 ミネルヴァが口を酸っぱくして繰り返すのは、モリンが天国に昇ってしまった日の私とエオールの会話のことです。

 あの時の私は動揺しまくっていたので、何を話したのかすら、よく覚えていないのですが、相当きわどかったようです。

 しかし、ミネルヴァの言う通りだとすると、益々解せません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ