表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/22

9.あなたこそ我が家(1)

 ヴィクトルがロゼッタのもとへ帰ったように、私にも、帰るべき場所がある。

 そして、それは、紛れもなく、安華(あか)いばらのいるところだった。

 遅ればせながらようやく気付いた私は、思い立ったが早いか、アポなしで彼女の部屋を訪ねることにした。

 インターホンが鳴り、開いたドアから、怪訝そうに顔をしかめたいばらが現れる。

「はる乃さん……? 急に、どうされたんですか? なにか、困ったことでも?」

 私はその問いには答えず、いばらの頬に手を掛けると、夢中になってキスをした。舌を挿し入れて口内をまさぐり、息ができなくなるまでむさぼり合う。『本当のキス』に見えるためのキスシーンをするには、()()のキスを知ったらいいと、そう教えてくれたのは誰だったか。

 初めて触れたいばらの唇は、やわらかくて、とても甘かった。

「はる乃さんっ」

 突き飛ばされて、ハッとした。俯くいばらの顔は赤かった。

「ごめん……」

 なにやってるんだ、と思う。これじゃあセクハラも同然じゃないか。

「なんで謝るんですか。謝ったら、わたしが嫌がってるみたいに見えるじゃないですか。そんなこともわからないんですか」

「え」

 ちがうのか。いきなり家を訪ねてきて突然キスされて、嫌がらない女がどこにいる? 女同士とはいえ先輩で。いや、女同士だからこそ、こういうことには余計シビアになるってもんだろう。そうじゃないか?

「わたしが、はる乃さんのことを、嫌だと思うはずなんてないじゃありませんか。初めて、はる乃さんの方から歩み寄ってくれたんです。嬉しくないわけありません」

 いばらは、繰り返すように言った。

「わたしは、ロゼッタ、あなたの妻のロゼッタです。あなたを、世界で一番、愛しています」

 その瞬間、お芝居の中のロゼッタと、いばらの姿が綺麗に重なって見えた。



 そうだ。私はヴィクトルだ。

 ロゼッタの夫の、彼女を世界で一番愛している幸福な男の、ヴィクトルだ。



「……ただいま、ロゼッタ」


 久しぶりの帰還。会いたくても会えなかった愛しい人の姿が、いま、目の前にある。その姿を目にした瞬間、私は、感極まって彼女を抱きしめた。


「……ヴィクトル」

 背中に回される彼女の手。この手は、こんなにもか細く、頼りなかったか?

「会いたかった。君と離れている間、寂しくて悲しくてどうかなりそうだった」

「わたしもよ、ヴィクトル」

 彼女の目を見つめ、その小さなあごを持ち上げて、薄く色づいた唇に口付けを落とす。それから、むさぼるようにキスをした。


 愛してる。愛してるロゼッタ。世界で一番、君のことを愛している……。



 愚かな私は、今になって、ようやく気付いた。

 私にとって一番大事なのは、他でもない、いばらだったのだ。

 こんなに私を立ててくれて、こんなに私を想ってくれる役者が、他にいるだろうか?

 いばらとならば、きっと、いいコンビを築いていける。


「いばら、私の相手役になってくれてありがとう」

「なんですか、急に?」

 いばらが目をぱちくりとさせる。そんな顔も、たまらなく愛しかった。

「いいじゃないか、別に。私は、いばらが好きだよ」

「わ、わたしも……はる乃さんが、世界で一番、好きです。はる乃さんが、わたしの初めての相手役でよかったと、心から思います」

「私も、いばらが相手役でよかった」

 それからは、二人で貸しスタジオの方へ移動し、じっくりとキスシーンの練習をした。鏡で確認して、時には、ビデオに録画して二人で見返して。あんまり真剣にやるものだから、気付いたときには外が真っ暗になって、慌てて帰ったりもした。(もちろん、自宅まで送り届けた)

 お稽古が楽しいと思えたのは、7年やってきて、初めてのことだった。



   *



 はる乃さんと別れた僕は、興之助(こうのすけ)兄さんに会いに行っていた。

 アポもなにもなかったが、自宅を訪ねると、運よく、そこにいた。

「僕に稽古をつけてください」

 玄関ドアを開けた兄さんに、開口一番、僕は告げる。兄さんは驚いた様子だったが、僕は、譲らなかった。

「いきなり訪ねたりして、迷惑なことはわかっています。だけど、稽古がしたいんです。先日の合わせ稽古のときは、なにもできなかった。でも、いまならできます。お約束します」

 しつこく言うと、兄さんは根負けしたのか、しかたねぇなと言うように溜息を吐いた。

「……負けたよ、藤乃くんには。でも、いいんだね? やるとなったら、私は容赦はしないよ?」

「はい。よろしくお願いします!」

 覚悟はできていた。


 二人で稽古場に移り、改めて向かい合う。

 興之助兄さんが、真っ直ぐに、僕の目を見つめた。僕も、同じ思いを返すように、兄さんの目を真剣に見つめる。

 兄さんが、ゆっくりと口を開いた。

「命かけても愛したこの恋、どうにも許されぬのならば、いっそふたりでこの身を投げ出してしまおうか。いとし我が君、どうかわたしとともに……」

 そして兄さんは、僕の腕を引き寄せる。

 僕は、今度は拒むことなく、兄さんの胸に身を投げ出した。

「……あな、うれし」

 その瞬間、僕は、完全に、『山科藤乃(やましなふじの)』ではなく、『藤花姫(ふじはなひめ)』であった。


 この人と一緒なら、僕は、この先もずっと歌舞伎役者としてやっていける。

 いま、はっきりと分かった。

 この人が――興之助さんこそが、僕の()()()()なのだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ