表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

37/57

第37話 悪くないわね

 太陽が完全に沈み、夜の(とばり)が下りた。




 号泣するカインにどう接したらいいのか、マヤには分からない。


 前世地球で彼女は、両親や兄から(なぐさ)められる(がわ)だった。


 ――彼らの真似をすればいいのでは?


 そう思いつつも、マヤは迷う。


 自分とカインでは、性別が違うからだ。


 慰め(かた)を間違えれば、矜持(プライド)を傷つけてしまうのではないかと怖くなる。


 これまでも褒めたつもりで、カインを落ち込ませてしまったことがあった。


 それでもとりあえず抱きしめようかと、カインの肩に手を伸ばした時だ。




「……(ほたる)? いえ、人魂?」




 人魂のような光が、ゆらゆらと花畑の上を舞っていた。


 【死霊術士(ネクロマンサー)】であるマヤの感知能力が、「これは死霊の(たぐい)ではない」と教えてくれる。


 しかし光の尾を長めに引いているところからして、蛍などでもないようだ。




「風に乗って飛ぶ、鎮魂花(レクイエム)の花粉だ。……これを(きみ)に見せたくて、ここまで連れてきた」


 カインは涙を流し続けながらも、(かす)れ声で説明を始めた。


 鎮魂花(レクイエム)は体内に魔力を蓄える、不思議な花。


 その花粉は、魔力により守られながら飛ぶ。


 花粉は夜になると大気中の魔力と反応し、発光する性質があるという。




「俺は鎮魂花(レクイエム)の光が好きだ。幻想的で、死者の魂みたいだろ? ここに来ると、死んでいった者達を近くに感じられる。ただの花粉だと、理解してはいるんだけどな」


「旦那様……」


「そうさ、俺は強がっていただけさ。本当はいつだって、両親に会いたかった。あんな変わり果てた姿じゃなくて、本当の両親に」


「あの双頭ゾンビに、ご両親らしき魂は入っておりませんでした。人工的に作り出した、疑似魂魄が入れられていたようです。きっとご両親の魂は、天国から旦那様を見守ってくれています」


「そうだな……。そうだといいな……」


 泣き()み、フラリと立ち上がったカイン。


 しかしその表情には、生気がない。


 カインはマヤに背を向けると、両親の墓とは反対方向へと歩き出した。


 ウィンサウンドに、帰るつもりなのだろう。


 夜の闇に溶け、消えてなくなってしまいそうな背中だ。




 年下の夫を上手く励ます言葉が見つからず、マヤは無力感に(さいな)まれていた。


  両親に会いたいという彼の気持ちは、マヤにも痛いほど理解できてしまう。




「そうよ……。私は【死霊術士(ネクロマンサー)】。今の私なら……」


 カインの(あと)を追い、帰ろうとしていたマヤ。


 だが彼女は不意に、花畑の中で立ち止まった。




「マヤ?」




 妻が立ち止まったことに気付き、カインも足を止める。




 マヤは三つ編みにしていた髪を(ほど)き、眼鏡も外してケースにしまった。


 紫の(そう)(ぼう)を閉じ、精神を集中する。




「まだこの世のどこかに、(とど)まっているならば……。英霊達よ! 我が(もと)(つど)え!」




 鎮魂花(レクイエム)の花畑に、マヤの声が響く。


 彼女を中心として、魔力が球状に広がった。


 呼び声と魔力は花畑を飛び出して、世界中へと広がってゆく。


 隣で見ていたカインには、そう感じられた。




 しかし、何も変化は(おとず)れない。


 虫の声をBGMに、鎮魂花(レクイエム)の花粉が舞っているだけだ。


 まるで人魂のように、光の尾を引きながら。




 いや――




 静かに――だが確実に、変化は起こっていた。




「何だ? マヤの魔力に反応しているのか? 鎮魂花(レクイエム)の花粉が、増えたような……。いや、違う! これは!?」




  鎮魂花(レクイエム)の花粉に混じり、死霊が人魂となって集まってきていた。


 人魂達はマヤから魔力を受け取り、おぼろげながら人の形を取り始める。


「お前達は……。シィターケ! エコダリア! コウ=サッカー! ザウェスト!」


 死霊は、辺境伯領の戦士達だった。


 マヤがザネシアン家に(とつ)いでくるよりも前に、魔物との戦いで散っていった者達だ。




 そして――




「父上! 母上!」




 集まってきた英霊達の中には、ザインとフィリアの姿もあった。




『我が息子よ……。たった2年の間に、強くなったみたいだな』


『会いたかったわ。私の可愛いカイン……』




 マヤは魔力を多めに、夫妻へと分け与えた。


 2人の姿はより鮮明となり、実体化する。


 両親は、カインを抱きしめた。


 体温は、ないはずだ。


 なのにカインは、確かな(ぬく)もりを感じていた。




『お前には若くして、辺境伯の地位という重い責任を背負わせてしまった。すまない……』


『寂しい思いも、させてしまったわね……。もっとあなたを、抱きしめてあげたかった……』


 申し訳なさそうな顔をする、両親。


 しかし息子の目に、もう涙はない。




「確かに大変でしたし、父上と母上がいなくなってしまって寂しかった。だけど俺はもう、孤独ではありません。クレイグや使用人のみんな、辺境伯軍の戦士達が、支えてくれています。それに……」




 カインは両親の胸から頭を起こし、背後のマヤを振り返った。


「俺の妻、マヤです。彼女がいる」


 マヤはちょっと、ドキリとしてしまった。


 「離縁したいなら受け入れる」という態度だったカインが、自分を妻として両親に紹介したことに。


 しかしドギマギしてしまっては、年上のお姉さんとしてちょっと悔しい。


  驚きと緊張を隠しながら、マヤはすまし顔で淑女の礼(カーテシー)をとった。




「お初にお目にかかります。ニアポリート侯爵が娘、マヤと申します」


『あらあらあら、まあまあまあ。なんて素敵なお嬢さん。貴女(あなた)のような(かた)がザネシアン家にきてくれたのなら、安心だわ』


『わかっているよ。マヤ嬢が()(まよ)っている私達の魂を呼び寄せ、こうしてカインと会話できる力を与えてくれたのだね。……ありがとう』




 【死霊術士(ネクロマンサー)】だからと忌み嫌われなかったことに、マヤは安心した。


 能力上、彼らを支配できる立場ではある。


 だが、夫の両親。

 しかも初対面だ。


 彼女とて、緊張しないわけがない。




「父上と母上は、俺を心配してこの世に留まっておられたのですか?」


『それもある。だが、もうひとつ気がかりだったのが……』




 毒竜ラスティネル。


 かつて辺境伯領を(おびや)かし、王国全体をも震撼させた悪名高き魔物だ。


 自分達を殺した毒竜のことが気がかりで、夫妻は成仏できなかったという。




『結局私達は、ラスティネルを討伐することができなかったわ。大森林の奥深く、瘴気の洞窟に封印しただけ』




 ザインは毒竜の吐息(ブレス)から妻やクレイグ達を守り、命を落とした。


 フィリアは全生命力を使った結界を張り、命と引き換えにラスティネルを封印した。




 毒竜ラスティネルは、死んでいない。


 結界の中で、復活の(とき)を待っているだけだ。




『でもマヤさんがいるなら、大丈夫ね。毒竜なんかより、ずっと強そう』


『うむ。息子が成長した姿も、美人なお嫁さんをもらったのも見れた。もう、安心だな。……腕をつねらないでくれよ、フィリア。幽霊でも、実体持ってるから痛いんだぞ? ……私にとっては、君が最高の女性さ』




 ザインとフィリアの魂は、カインに背を向けた。




「父上、母上。()ってしまわれるのですか?」


『ああ。私達はもう、舞台から降りた人間だ』


『これからは、あなた達の時代よ』


 去りゆく両親の背に向かって、手を伸ばそうとしたカイン。


 だがその手を、彼は力なく下ろした。




「父上、母上……お元気で」


『はははっ。死んでいるのにお元気でとは、変な話だな。……カイン。お前も達者でな』


『いつでもあなた達を、見守っているわ。……マヤさん。カインのことを、よろしくね』


「はい……」




 2人の魂は墓石へとぶつかると、燐光となって空中に散った。


 今度こそ、あの世へと旅立ったのだ。




 しばらく墓石の前に、(たたず)んでいたカイン。


 彼は不意にしゃがみ込むと、鎮魂花(レクイエム)()み何かを作り始めた。




「『過去のことは振り返るな。前だけ見て進め』という言葉があるだろう? 俺はアレ、嫌いでな」




 (てい)(ねい)に、丁寧に。


 カインが心を込めて花を()んでいるのが、マヤにも伝わる。




「人は立ち止まり、過去を振り返らなくてはならない時もあるんだ。過去の思い出から励まされ、先人達の生き(かた)から未来を見つめ直す。そうやってはじめて、前に進む勇気と力をもらえる」




 カインの大人びた物言いに、マヤは胸がキュッと締め付けられた。




「生きている人間が故人の墓参りをしたりするのは、未来に進むための儀式なんだろう」




 カインが編んでいたのは、花冠だった。


 彼は背伸びして、マヤの頭に鎮魂花(レクイエム)の花冠を載せる。




「王都では忌み嫌われているそうだが、俺はマヤの力は素晴らしいと思う。死者と向き合い、未来に進む力を与えてくれる」


「旦那様……」


「帰ろう、ウィンサウンド城へ。俺達には明日がある。眠ればまた、朝を迎えられるんだ」




 カインはマヤの手を引いて、城へと戻った。




 温かい――生きている人間の手だった。






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






 城に戻り、就寝の準備を整えたマヤ。


 もう彼女の部屋は、来客用のものではない。


 カインの隣。

 辺境伯夫人の部屋だ。


 2人の部屋を直接つなぐ扉は、まだ鍵がかけられているが。




 ベッドに入る前に、マヤは机の上を見た。


 カインが作ってくれた、鎮魂花(レクイエム)の花冠が置かれている。




「花も悪くないわね」




 窓から差し込む月光を浴びながら、マヤ・ザネシアンはポツリと(つぶや)いた。






お読みくださり、ありがとうございます。

もし本作を気に入っていただけたら、ブックマーク登録・評価をいただけると執筆の励みになります。

広告下のフォームを、ポチっとするだけです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓他にはこのような作品を書いています↓

異世界に召喚され損なったオッサンが、チート能力だけ地球に持ち帰って現金無双
【女神のログインボーナスで毎日大金が振り込まれるんだがどうすればいい?】~無実の罪で職場を追放されたオッサンによる財力無双。非合法女子高生メイドと合法ロリ弁護士に挟まれながら送る夢のゴージャスライフ~

異世界で魔神討伐をして得た超人的な力で、高校野球界を蹂躙せよ!
【異世界帰りの勇者パーティによる高校野球蹂躙劇】~野球辞めろと言ってきた先輩も無能監督も見下してきた野球エリートもまとめてチートな投球でねじ伏せます。球速115km/h? 今はMAXマッハ7ですよ?~

格闘と怪力で、巨大ドラゴンをフルボッコにする聖女の恋愛と冒険譚
【聖女はドラゴンスレイヤー】~回復魔法が弱いので教会を追放されましたが、冒険者として成り上がりますのでお構いなく。巨竜を素手でボコれる程度には、腕力に自信がありましてよ? 魔王の番として溺愛されます~

近未来異世界で繰り広げられる、異世界転生したレーサーの成り上がり物語
ユグドラシルが呼んでいる~転生レーサーのリスタート~

ファンタジー異世界の戦場で、ロボヲタが無双する
解放のゴーレム使い~ロボはゴーレムに入りますか?~

幽閉されし王女が護衛の女騎士(♂)から攫われて、隣国で幸せになる話
【緑の魔女】と蔑まれし幽閉王女が、美貌の女騎士から溺愛されて幸せになるまで ※なお女騎士の正体は女装した隣国の皇子であるとする

― 新着の感想 ―
[良い点] 私のFAに、こんなに素敵なエピソードをのせてくださり、本当にありがとうございます。 人魂に似た鎮魂花の花粉に、集う英霊たち、本当の両親との再会、過去を振り返って得る、未来へ進む力……感動要…
[良い点] 今回めっちゃ良い回でしたね! 特に儚い別れからの未来への考え方がグッと来ました。 これには流石のすぎモンさんも、恒例のズッコケ展開を入れられなかった模様……(笑)
[良い点] ええ回だー!(´;ω;`)ブワッ お気に入り登録しよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ