第3話 配下の死霊、第1号誕生。「生前はメイド兼○○○でした。よろしくお願いします」
マヤ・ニアポリートは、強烈な眠気に襲われた。
赤ん坊だから、すぐ眠くなる――という理由だけではない。
魔力放出は、かなりの疲労を伴う修行法なのだ。
目を覚ますと幸いにも、体内の魔力は全回復していた。
これで再び修行ができると、マヤはニンマリ笑う。
体内の魔力を探ってみると、格段に増大していることが分かった。
幼い頃の方が伸びやすいという話は、本当のようだ。
0歳から魔力修行を始められる者など、普通はいない。
1番魔力が伸びる時期を、マヤだけが修行に費やせるのだ。
どこまで強くなれるのか、楽しみでしょうがない。
疲労など、全く気にならなかった。
魔力循環。
魔力放出。
そして睡眠。
このサイクルを、赤ん坊マヤは延々と繰り返す。
ときどき乳母が、乳を飲ませにきた。
乳母は普通の人間ではない。
牛の耳と尻尾、角を持つ獣人の女性だった。
牛らしく、乳房も大きい。
出る母乳の量も、人間とは比べ物にならなかった。
しかしマヤは、そんな牛獣人の母乳を凄まじい勢いで吸い上げてゆく。
魔力修行すると、腹が減るのだ。
「うもぉ~! マヤお嬢様! そんなに強く、吸わないでください! 痛い! 痛いですもぉ~!」
乳母に悲鳴を上げさせ、時には脱水症状寸前まで追い込んでしまうマヤ。
やたらと乳を吸う割に、排泄の頻度と量は少ない。
体内で魔力回路の成長に変換されてしまうためなのだが、マヤ本人すら原理は分かっていなかった。
魔力修行を開始して、3日目。
恐ろしいことにマヤの魔力量は、成人であるニアポリート夫妻をすでに上回っている。
ここで面倒なことに、彼女は気付いてしまった。
魔力量が、増え過ぎているのだ。
体内で魔力を循環させる修行法はともかく、体外放出は不味い。
放出できる量が増えてきたので、そろそろ魔力を感知される恐れがある。
異常な魔力の成長速度を、ニアポリート夫妻や屋敷の使用人達に知られてしまう。
【死霊術士】の【天職】が発現してある程度の戦闘力を得るまでは、こっそり魔力を伸ばしたい。
マヤはそう考えていた。
彼女が取った対処法は、魔力を少しずつゆっくりと体外に放出するというもの。
これならばまず、気付かれないだろう。
その代わり、成長効率は悪い。
全く伸びない、というわけではないのだが。
(やっぱり、一気に魔力を放出する修行をやりたいわね。最初の頃みたいに)
一気に極限まで魔力を放出する修行法は、宮廷魔導士でも嫌がる過酷なものだ。
しかしマヤは疲れよりも、魔力の成長が遅くなることの方が耐え難かった。
不満に思いながらも、細々と魔力放出を続けていたある晩の出来事だ。
『なんて芳醇で、濃厚な闇属性の魔力……』
誰もいないベビールームに、澄んだ女の声が響いた。
ニアポリート夫妻はもちろん、使用人達さえも寝静まった時間であるにもかかわらずだ。
壁をすり抜け、妖しい光が室内に進入してくる。
人魂――死霊だ。
マヤの魔力に、引き寄せられたのだ。
マヤは興奮と緊張を、同時に覚える。
【死霊術士】は、死霊を使役できる【天職】。
この人魂は、味方になってくれるかもしれないのだ。
しかしマヤはまだ、【死霊術士】の【天職】が発現していない。
使役するどころか、憑り殺される危険もあった。
死霊が、マヤの近くまで飛んでくる。
『すごい……。近くにいるだけで、力が増していく。これならやがて、実体を持てるかもしれない』
死霊の輝きが増す。
どうやらマヤの体から放出されている魔力を、吸収しているようだ。
マヤは閃いた。
この死霊に魔力を分け与えれば、体外放出したのと同じトレーニング効果を得られるのではないかと。
ニアポリート夫妻や使用人達に、異常な魔力を気付かれることもないだろう。
『……さらに強い力が、流れ込んできた。意図的に、魔力を分け与えてくれたというの? この赤ん坊は、いったい……?』
死霊はマヤの顔近くまできて、静止した。
赤ん坊の表情を、観察するかのように。
死霊に向かって、マヤは微笑みかけた。
赤ん坊であるため、まだ上手く喋れない。
しかしコミュニケーションが取れる自我はあるのだということを、伝えたかったのだ。
『なぜでしょう? この赤ん坊には、不思議と惹かれてしまう……。まさかこの子、【死霊術士】なのでは? ……お願いがあります。貴女が成長して動けるようになったら、死霊術でワタクシに肉体を与えてはいただけないでしょうか?』
冷静な口調。
だが死霊の声には、強い想いが滲み出ていた。
『どうしても、肉体を得てやりたいことがあるのです』
――そんなのお安い御用だ。
喋れない代わりに、マヤは手足を動かしてみせた。
死霊にも、了承の意図は伝わったようだ。
『ワタクシの名はレイチェル。レイチェル・オライムス。今はまだ肉体を持たない身なれど、出来得る限りあなた様の力となりましょう』
レイチェル・オライムスの人魂は、頭を垂れているようにも見えた。
『特技は諜報と暗殺。生前は、王家直属の工作員だったもので。メイドとして潜入する任務も多かったため、家事も得意です。……よろしくお願いします、お嬢様』
お読みくださり、ありがとうございます。
もし本作を気に入っていただけたら、ブックマーク登録・評価をいただけると執筆の励みになります。
広告下のフォームを、ポチっとするだけです。




