表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

忘れてた!




■■■23:10/つくがいえん ちゅうおうひろ■■■




『──グスッ。は、ずかしいトコせちゃったわね』




 と、おくだぬきはなごえずかしそうにげた。


 オレの右手みぎてからもみぎまえあしろし、いまぎょうくおすわりしている。


 すると、まるでタイミングをはからっていたように──




『おい……アイツら、ちょっとおそくないか?』




 ──ふと、コックリさんがいをげた。


 その問いをけ、しりポケットからスマホを時間じかん確認かくにんする。


 ……たしかにおそいな。




 しゅうごうてい時間じかんは23だったはずだが、その時間じかんをもうぎていると言うのに、二人の姿はない。




「ッ! まさか、なにかあったんじゃ──ッ」


『──何かって何チュン?』




 ひと心配しんぱい他所よそに、オレのじょうから唐突とうとつ焼鳥すざくこえがする。


 そしてその焼鳥すざくの声につづく、




「すみません! おそくなりました!!!」




 と、いきらせつつしゃざいするつちかどさんのこえに、


 ──あー、うん。遅刻ちこくしただけか、かったぁ。


 そう内心ないしん安堵あんどするオレ。




「ううん、オレもいまたト……コ…………?」




 そのがり、土御門さんのほうへとかおけたオレのひょうじょうきんぜんぱんかたまる!


 …………え? 何そのデカブツ???




「ほら、玄武ゲンブくんいそいで!」


『コレでもいそいでおるんじゃがのぉ??』


『もっとはやはしるチュン!』




 と──つちかどさんと朱雀すざくは、ノソノソとあるくデカブ……げ、玄武君? を、かす。


 が、玄武君のスピードはまったわっていない。


 まぁ、あんだけデカかったらうごきがゆっくりになっても仕方しかたないとおもう。だい大人おとなくらいのサイズあるし。




『あら、げんさんじゃない? 一緒いっしょひとはどうしたのよ?』


『──ん? おお、おくだぬき殿どのか! いやはや、忠告ちゅうこくされておったのにあるじさらわれてしもうたわ』




 いだったのか、送り狸は玄武君にい、また玄武君も送り狸にのほほんとこたえている。


 ──自分の主人しゅじんさらわれてんのにのんだな!? と、おもいつつそのやりりをていると……、




「あの、火神ひかみさん……もしかして、ちかくにあやかしが?」




 そう土御門さんが、ちいさなこえうてたので──どうやら送り狸も普通ふつう? のひとにはえないのだとる。


 ……同時どうじに、




「あ〜、うん。オネェ口調くちょうやさしいたぬき其処そこるよ」




 と、自分じぶんだったらちがみみうたがうだろう言葉ことばはなつ。


 ──が、




「? えっと、えず情報じょうほう交換こうかんをしましょうか」




 一切いっさいどうじない…………バイト陰陽師おんみょうじってスゲェっておもいました。




◆◆◆




「──成程なるほど。つまり、この連続れんぞく失踪しっそう事件じけんは、最初さいしょ失踪しっそうしたどもがあくりょうしたためこってしまった。と」


『このくなり、遺体いたいつかっていない……おそらく、その子どもはばくれいになっていたチュン』




 オレが送り狸から情報じょうほう説明かくかくしかじかすると、土御門さんと朱雀はむずかしいかお言葉ことばわす。




「ヘイコックリさん……地縛霊についておしえて」


 かんちがいしないでほしいのだが、オレはあやかしたり、れたり出来できるだけの一般いっぱんピーポーなのだ。


 いたことはあるが、くわしくはらないコトなんてごまんとある。




 つまりな? っているていはなされても、まったぞんげておりませんのよ! 無知むちでごめんあそばせ!!!




『──ふむ。地縛霊とは、自身じしんくなった場所ばしょとらわれているれいのコトだ』


 なるほど。たしかに送り狸もかえれないてきなコトをってたな? それか!




「えっと、じゃあその地縛霊って……どうすれば浄化じょうか? じょうれい?? 出来できるんだ?」




 オレのいに、


「──通常つうじょうであれば、くなったかたねがいをたせばいのですが」


 こたえてくれていた土御門さんの言葉ことばが、おもれる。




『それはむずかしいとおもうわ。あのねがいは「おうちかえりたい」「一人ひとりいやだ」というモノだけど──』




 送り狸はかなしそうに言葉ことばつづける。


『──あの子の遺体いたいは見つかっていない。アタシにもその場所は分からないの……だから、そのねがいをかなえるコトは出来できないわ』




『じゃが、もう一つの「一人は嫌だ」という願いをかなつづける事も出来できんしのぉ』


 玄武君の言葉に、そりゃそうだとひとうなずく。




 ──その願いは、オレ達の目的もくてきとはぎゃくのモノだ。




 行方ゆくえ不明ふめいになった人達ひとたちも、西さいおんごうとく友人ゆうじんも、それはのぞんでいないだろう。


 ……ん? 西園寺の友人…………西園寺??? そういや、あの鳳凰やかましいトリ犬神いぬがみも!


 Σ(°Д° )!!?!?




「──そうえばアイツらまだもどっていじゃん!!?」

 見てくれてありがとうございます!! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いします( ´∀`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ