表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

第五話 女神のくせに俗っぽいよなぁ!?

「なんでこんなに武器が揃ってるんだ?」


早速リアナに魔物を捕まえてきてもらおうとしたところ、待ったがかかり連れてこられたのは、神殿内のとある一室。

そこには多種多様な武器が所狭しと並べられていた。


「さーて、どれにしようかなーっと」

「あ、おい。待てよ、リアナ!」

「遊はそこで待っててもいいのに」

「だって目を離すと何をしでかすか分からないだろ、あんたは」

「何それ!? 失礼しちゃうわ!」

「ベルベティとマリエリから言い含められてるからな」

「余計なことを吹き込まなくてもいいのに」


ちなみにベルベティとマリエリは興味がないと言って、さっきの大部屋に残っている。つくづく気まぐれなもんだな、女神ってのは。


「しかし、すげぇな。剣に槍、斧に弓。銃もあるのか」

「興味あるの?」

「べ、別にぃ……?」

「誤魔化す意味を教えて頂戴」

「武器を見てはしゃぐなんて、ガキっぽくて恥ずかしいと思ったからだよ!」


言わせんな!


「こんなのを見てはしゃぐなんて、人間ってよくわからないものね」

「男の子なら誰だってはしゃぐに決まってる。武器だぞ武器!」

「力説されても興味ないものはないの」


くそぉ、この興奮を分かち合える存在がいないなんて! こんなに武器が並んでる空間なら、一日中籠ってても飽きないぞ。


「ちなみに、武器には触らないで頂戴」

「え、ダメなのか?」

「なんでそんなに悲しそうな顔をするのよ……」

「そりゃするだろう!? 目の前に武器があるのに触るなって、男の子殺しなことを言われたんだぞ!?」


ほら見ろよ。あの剣なんかめちゃくちゃカッコいい。


「持ちたいって言うなら持ってもいいけど、たぶん死ぬわよ」

「死ぬの!? なんで!?」


怖っ。ていうか先に言ってくれ、そういうことは。カッコいい剣を前にしたら、とりあえず持ってみたくなるのが男子の性なんだから。


「ここにある武器は全部、私たち女神用なの。人間が触れたら生命力を全部もっていかれるのよ」

「なんだよそれ。呪いの武器じゃないか」


なんでそんなもんがこんなに陳列されてんだ。


「ちょっと。大主神様が用意してくれた武器を悪く言わないで頂戴。ここにある武器を使って魔神を倒すのが、私たちの使命なんだから」

「へぇ、なるほどな」


って、ちょっと待て。リアナのやつ、今なんかおかしなことを言わなかったか?


「なあ、リアナ」

「何?」

「魔神って倒すの?」

「? そうだけど?」


待て。待て待て待て。さっきの大部屋でこいつは俺になんて説明してた?

いいか、米枕遊。よーく思い出せ。そしてこの違和感をちゃんと問い質すんだ。


「あんたら三女神の役目って、この世界の浄化なんだよな」

「そうよ」

「この神殿に引きこもってるだけでも、世界は浄化されていって、五百年後には清浄な世界になるんだよな」

「そうね」

「魔神を倒すための武器って、必要なくね?」

「あ」


『あ』って言ったぞ! 『あ』って! 何だよその『バレちゃった……?』的な表情は!?


「ま、まあ。それはどうでもいいじゃない。あ、ほら。この剣なんてカッコいいんじゃない? どう思う?」

「あからさまに誤魔化そうとするんじゃねぇ。それにそれは刀だ、日本刀だ。剣じゃねぇ」


そういう細かい違い、オタク男子は敏感なんだぞ!?


「で、どうして魔神を倒すための武器がこんなに揃ってるんだ?」

「えっと~、それは~」

「それは?」

「えへへ~」

「笑ってもダメだからな?」


付き合いは短いが、それでも分かったことがある。

女神だ何だと言っているが、リアナはポンコツだろ? しょうもないミスをする、ポンコツ女神なんだろ?


「リアナ。頼む。正直に言ってくれ」

「な、なによ。そんなに真面目な顔しても、教えられないものは教えられないんだからね」

「お願いだよ、リアナ。俺、どうしてもあんたの口から聞きたいんだ」

「そんなこと言われても、言えないものは言えないの」


真剣に問い質す俺から顔を背けるリアナ。


「そうか。そんな風に言われたらしょうがないか。悪い、誰だって言いたくないことのひとつやふたつ、あるよな」

「あ、えっと……、そのね、遊」

「いいんだ、リアナ。無理に聞き出そうとした俺が悪かった。俺のために魔物を捕まえてくれるって言った、あんたの優しさに甘えた俺が悪かったんだ」

「ねえ、遊。絶対に秘密にしてくれるって約束してくれる? ベルベティにもマリエリにも言わないって、約束してくれる?」


いや、チョロいなぁ!? こんな茶番で口を割りそうになってんじゃないよ! 俺からすればありがたいだけだからいいんだけどさ。


「ああ、絶対に言わない。約束する。今から聞くことは、ここだけの秘密だ」

「絶対よ。約束したからね。あのね、さっきは説明しなかったんだけど、私たちサボってるの」

「サボってるって、何を?」

「魔神を倒すことを。本当はね、違うのよ。大主神様からは、一刻も早く魔神を倒して世界を浄化しなさいって言われてるの。だけどね、武器を持って戦うなんてめんどくさいじゃない? それにほら、私たちって女神だし。そんな野蛮なのより、もっと優雅な方が似合うのよ。だからね、話し合って決めたの。『三柱の女神がいれば世界は勝手に浄化されるんだし、神殿に引きこもってればいいよね』って」


深刻な表情でクッソしょうもない暴露話をされた。ここまでの前振り含めて、ただのコントじゃねぇか。


「わかってる。私たちもわかってるの。これはいけない、女神である私たちがこんなことをしちゃいけないって。でもね、同時に思うの。『大主神様もわざわざ監視なんてしてないし、サボっててもバレないよね』って。ダメよね、こんな女神。ねえ、遊。こんな私たちに幻滅した……?」

「した」

「え」

「え?」

「え、したの? 幻滅。したの?」

「した。普通に心底アホだなって思った」

「え、嘘でしょ?」

「ここで嘘を吐く意味、ある?」


逆に今の話を聞かされて幻滅されないって、どうやったらそんな風に思えるんだ?


「え、え。だってここは『わかってる。それでもリアナは美しい女神だ』って言う場面でしょ? そういう流れよね? テンプレってそういうものでしょ!?」

「女神がテンプレとか言ってるなよ!」


テンプレだのラブコメの波動だの、つくづく俗っぽいなここにいる女神は!


「遊。ひとつだけ聞かせて頂戴。あなた、今までの私の話を何だと思ってたの?」

「漫才のボケ」

「冗談でしょう!?」

「マジ。女神新喜劇が始まったなーって思ってた」

「何よそれ!?」


おっと、この女神様はどうやら新喜劇って概念を知らないようだ。それは惜しい。これほどの逸材が漫才を知らないなんて。


「遊だって真剣な顔をしてたじゃない。すっごく真剣に『今から聞くことは、ここだけの秘密だ』って言ってたじゃない!? 私ちょっとカッコいいって思っちゃったわよ!?」


それはどうも。だけどさ。


「あの流れ的に、ちょっとノッておこうかなーって」

「そんな軽い気持ちで女神の純情を弄んだの!?」

「あ、そこは『乙女の純情』って言わないんだ」

「私は女神よッ!」


なるほど。そこにはこだわりがあるんだな。覚えておこう。


「うわーん。女神なのに人間に弄ばれたぁあっ。女神なのにぃいっ」

「あー、はいはい。大丈夫だぞー。リアナは立派な女神だからなー」

「そんな気持ちがこもってない言葉で言われたって、何の慰めにもならないわよッ!!」

「そっか。それは残念だ。じゃあ、慰めひとつ出来ない俺は、ベルベティとマリエリに今の件について確認してくる」


キャンキャンうるさい女神はちょっと放っておこう。


「待って」

「悪いな、リアナ。いくら引き止められても、今この場で俺に出来ることは何もないんだ」

「待ちなさいって言ってるでしょ!?」

「うわっ!?」


急に襟首を掴むなこけたじゃないかって、……おい、マジか。


「逃がさないからね」

「いや、リアナ。ちょっと待てって」

「ダメ。待つなんて出来ない」

「俺が悪かったから。頼むから、待ってくれ」

「絶対に、嫌」


ヤバいぞ。今の俺、リアナに押し倒されてる。なんかすげぇいい匂いするんですけど!? っていうか、顔が! リアナの顔が真上にッ!!


「お邪魔だったみたいですね」

「……リアナ。趣味悪いわよ、あんた」


え?


「ベルベティ……? マリエリも……。な、何してるの?」

「遅いから様子を見に来たんです」

「リアナがまたなんかやらかしてないとも限らないものね」

「私は何もやらかさないよ!?」


いや、それはダウト。俺を転生させたのは、どう考えてもやらかしだろ。


「で、まあ。案の定やらかしてるわけね」

「やらかしじゃなくて、ヤろうとしてるみたいですけどね」

「? 何言ってるの?」

「リアナ。頼むから今の俺たちを客観的に見てくれ」

「客観的にって、……え?」


はい。理解してくれたようで大変よろしいかと存じます。

どっからどう見ても、リアナが俺を押し倒して襲ってるようにしか見えませんよね。


「いや、違っ。違うの、これはっ」

「マリエリ、戻りましょうか」

「賛成です」

「あ、ちょっ。ちょっと待ってってば! ねえっ!?」


背を向けるベルベティとマリエリ。武器庫にはリアナの叫びが虚しく響く。


「あ、言い忘れてたけど、本当にヤったら人間は死ぬわよ」


ちょっと待って、それ初耳なんですけど!? 振り返り様に何て言った、高飛車女神ッ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ