表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】buddy ~絆の物語~  作者: AYANO
番外編
110/112

苦い夏祭り

夏祭りデートの僚目線です。

8月最初の土曜日。

僚は自宅の勉強机に座って、夏休みの課題をしていた。

今日はレッスンがないため、今日で出来ることはやっておきたかったからだ。


夕方になり、ひと段落着いたところで、自宅のチャイムの音が聞こえた。下にいた母親が対応する声が聞こえてきたが、気にすることなくスマホを触ろうとした時、コンコンとドアのノックが聞こえる。

「お兄ちゃん?クラスのお友達が来ているわよ」

母親にそう言われて、僚は「はぁ?」と思いながら、部屋を出る。


玄関を開けると、そこには本当にクラスメイトが7人ほど来ていた。

「よう、葉山。今から祭りに行かねえ?」

この中の言い出しっぺであろう真壁が、突然訪ねてきた悪気も見せずにそう言ってくる。

「お前らな、急に来てそんなこと言うなんて、どういうつもりだ?」

「だって葉山、誘っても来ないじゃん。だから拉致しに来た」


夏休みに入ってレッスンが続いていて、今日は久しぶりの休みなのに、あんな人の多い祭りになど行きたくない、と言うのが僚の本音だった。

すると、そこにいた女友達の牧が、

「葉山、突然訪ねて来てホントごめん。ちょっとでいいからみんなに付き合って。そしたら、納得すると思うから」

それらしいことを言ってくる牧にも少しイラついたが、僚はこのまま門前払いをして、夏休み明けのクラスの雰囲気が悪くなることは避けたいと思い、しぶしぶ祭りに行くことにした。


それから、8人でぞろぞろと河川敷へ向かう。

河川敷が近づくにつれ、人も多くなり、賑やかさが増してきた。そして河川敷に向かう間、僚の隣には常に牧がいた。


牧は中学からの同級生で、市木も良く知っている普通の友達だ。しかし、1度告白された僚はそれを断った。それでも、1度でいいからデートしてほしいと泣きつかれ、仕方なく1回だけ映画を見に行った。その際にもきっぱりと断ったから、僚の気持ちはわかっているはずなのに、周囲の人間がこうして僚と牧をくっつけようとしてくる。


それをわかっているから僚は牧に、変な期待を持たせないよう適度な距離でいようとしていた。

「真壁、市木は誘わなかったのか?」

僚は前を歩く真壁に聞いてみる。こういう行事が好きな市木が来ていないのが、不思議だったからだ。

「あぁー、誘ったんだけど、デートの約束があるからって断られた」

(デート?あんだけ明日香にしつこく言い寄っていたのに、他の女と?それともまさか、明日香と?)


僚は、昨日の明日香の様子を思い出す。でも、特段変わったことはなく、いつも通りレッスンしていた。なにより、隼斗が何も言っていなかったから、そんなことはないだろうと思った。

(あいつ、あれだけ俺には本気だって言っておきながら、他の子とデートしてんのか?)

僚は市木がチャラいことは知っていたが、ここまでとは....と、軽蔑してしまった。


会場に着くと、河川敷には屋台が立ち並んでおり、全員で何を買おうか相談する。すると、牧と一緒に来ていた女子2人が、

「有紗、葉山と一緒に焼きそば買ってきて。わたしら、別の所で飲み物買ってくるから」

と、みえみえのお節介を焼いてくる。すると、そこに真壁たちも乗ってきて、結局牧と2人で、焼きそばの買い出しに行くことになった。


人込みの中を歩くと、牧と密着してしまうため、僚はあえて人込みの少ない土手の上を歩くことにした。

しばらく土手の上を歩いていると、ベンチに見覚えのある2人が座っている。

明日香と市木だ。

それを見た瞬間、僚は無意識にその2人の元へと歩いて行った。


市木が先に僚がいることに気づく。

「葉山........牧も........」

市木がそう言うと、明日香も顔を上げて僚を見る。

「........市木、何してるの?」

「何って、見てわからない?愛の告白してるの」

僚はちらっと明日香を見て、明日香の手に市木の手が重なっているのを見る。

「明日香、泣きそうな顔してるけど?」

「別にいじめてないよ。それより葉山こそ牧とデート中だろ?俺たちに構ってていいの?」


こいつはまた、性懲りもなく明日香の前でそんなことを言う。クラスのみんなで来ていることを知っているクセに。そういう市木に対して僚は、

「デートじゃない。クラスの何人かと来ていて、買い出しに来ただけだ」

と明日香にも聞こえるようにはっきりと言った。市木はそんなこと知ってる、とばかりに軽く受け流す。


「ふーん。ま、俺たちには関係ないけど。明日香ちゃん、行こっか」

市木はベンチから立ち上がり、重なっていた手を握ったまま明日香を立ち上がらせる。そしてそのまま明日香を連れて行ってしまった。

情けないことに俺は、それを黙ってみることしかできなかった。

(明日香、泣きそうな顔していた...)

僚はそれがショックで、ずっとその顔が忘れられずにいた。


すると、隣にいた牧が僚に聞いてきた。

「葉山、市木と一緒だった子って知り合い?」

「........幼馴染」

「そうなんだ。葉山って、女の子のこと名前で呼ぶことあるんだね」

「.............」

牧にそう話しかけられていても、僚はずっと2人が歩いて行ったところを見つめていた。

そうだよ。俺が名前を呼ぶ女の子は、明日香と深尋だけだ。それがどうしたと、言ってやりたい気分だったが、それはぐっとこらえた。


そのあと焼きそばを買い、みんなと合流しても、祭りを楽しむことが出来なかった。

僚は、あの2人の姿、つながれた手、明日香の泣きそうな顔が脳裏に焼き付いて離れない。


市木は愛の告白をしていたと言っていたが、どこまでが本当かわからない。だけど、一番わからないのは自分自身の気持ちだった。

なんでこんなにイライラするのか、わからない。


その1週間後、市木に呼び出され、明日香に告白したけどフラれたと言われて、僚はなぜかホッとする。そこで安心したせいなのか、それ以上あの時の気持ちが何だったのか考えることをやめた。

その数年後、僚はこのことを含め、いろんなことを後悔することになる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ