表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/182

4-8 侯爵の婚約者




 しばらくは紅茶の話やドレスの話、領地の話、学生時代の話に花が咲く。そして話題は徐々に、貴族の結婚や婚約の話に移っていった。

 花の香りの紅茶を飲みながら、頷きながら話を聞く。話に出てくる人々のことはわからないが、帝国社交界の新鮮な話を聞けるのは興味深い。


(恋愛結婚が増えているのね)

 話を聞きながら思う。

 三百年前の王国では貴族の結婚は家同士のもので、つり合いと正統性が最重要だったが、いまは当人たちの気持ちが尊重されているように思われる。学生の内に出逢い、交流を深め、結ばれたという話をいくつか聞いた。

 もっともそういう風潮でなければ、自分たちのような、侯爵と士爵養女の婚約などただの夢物語だっただろうが。


「エレノア様から見たフローゼン侯爵は、どのような御方なのですか?」

 恋愛話の延長で、ゾフィアに声を掛けられる。ノアは微笑んで答えた。

「とてもお優しい方です」

「まあ、氷の侯爵様も、愛しい方の前では溶かされてしまうのね!」


 当たり障りのないところを言ったつもりだが、何故か妙に盛り上がる。

 ノアにはその盛り上がりよりも、聞こえた二つ名の方が気になった。

(灰色の悪魔とか、氷の侯爵とか)

 近寄りがたい二つ名ばかりだ。

 もしかしたら、他人にはそう見えるように、血も心も通っていないかのように、本人が振舞っているのかもしれないが。


「それにしても、とても勇気があられますのね」

 ローゼットが悩ましげな溜息をつく。

「勇気ですか?」

「ええ。フローゼン侯爵は素敵な方ですが、赤い空の地に行くのはわたくしには怖くて無理ですわ」

「赤くなかったわよ」

 木苺の真っ赤なジャムを塗ったクッキーを食べながら、レジーナが言う。


「ついこの間行ってみたけれど、ここと同じ青色だったわ」

「まあ。では、あの土地に行くと呪われて、獣の耳が生えてしまうという噂も嘘なのですね」

 ローゼットは口元を扇で覆い、レジーナの頭を見つめる。獣の耳がないかを確認するかのように。

 不穏な感情が胸によぎる。

(……ローゼット様は、獣人に友好的ではないの?)


 獣人は旧王国民の子孫。旧王都を内包するフローゼン侯爵領には多くの獣人が生活している。

 純粋な帝国民、ましてや貴族が獣人を忌避するのは、理解できないことではない。

 しかしローゼットは獣人を保護する孤児院を運営しているというのに、ありえない噂を躊躇なく口にする。

(本意ではないということ?)

 慈善が偽善であろうと問題はない。行動の価値に変わりはない。だが――……


「あらあら。まさかローゼットがそんな噂を信じているなんて」

 ゾフィアが強張った空気を壊すようにくすくすと笑う。

「だって怖いのですもの」

「慈善家ですのに?」

 ローゼットはゆっくりと首を横に振る。


「それとこれとは話が別ですわ、ゾフィアさん。孤児に施すのは憐れで可哀想だからです。それがたとえ獣人の子どもであろうと変わりません」

 微笑む姿は慈愛に満ちていた。

「ですがやはりあの土地は特別なのです。特別、わたくしにとっては恐ろしく、憧れの場所なのです」

 凛とした瞳も、すらりと伸びた背筋もまっすぐで。


「憧れ、ですか?」

 思わず言葉が零れる。

 ローゼットは悠然と笑った。

「赤き空の地、呪われた地、古き王国の地。恐ろしい、けれどそれ以上に惹かれる、神秘の地ですわ」


「辺境だからこそでしょうかね。でももし、フローゼン侯爵があの地と無関係だったとしても、わたくしには手に負えそうにないですね」

 ゾフィアが言いながらティーカップを置く。

 レジーナが力強く頷いた。


「そうね。あたしたちが伴侶に求めるのは顔でも武力でもなく――」

「質実剛健」

「無欲」

「出しゃばらないこと!」

(…………)

 女当主の気苦労が慮れた。


「あーあ、どこかにいい男いないかしら。あたしの男運のなさ、壊滅的なんだけど」

「レジーナ様ならわたくしたちより出会いが多いのでは?」

「そうねー、何も知らない新人を捕獲するしかないわね」

「いっそ皇太子妃を目指されるのは?」

「まだ八歳じゃない。十年後を考えると怖すぎる。それに公爵家のご令嬢で決まりでしょ。従兄妹で年齢もちょうどいいし」


 恋愛話で盛り上がっているところに、年配の男性使用人がレジーナの元へやってくる。

 使用人はレジーナに耳打ちで何かを告げると、レジーナは苦虫を噛んだような表情になった。

 頭を抱え、ため息をつく。

「まったくもう……こちらにお通しして」


 使用人に指示を出し終えるともう一度ため息をつく。

 何かトラブルだろうか。訝しむノアを緑の瞳で見て、肩を竦める。含みのある笑顔で。

「愛が重すぎるのも、あたしには無理だわ」




 先ほどの使用人に案内されて、長身の男性が応接室に入ってくる。

 ノアは思わずティーカップを落としそうになった。

 ローゼットとゾフィアは来訪者に息を飲み、瞳を輝かせた。

「心配されなくても責任を持ってきちんとお送りしましたよ」

「申し訳ない。一秒でも早く彼女に会いたくてな」


 やわらかい声と表情は、とてもではないが灰色の悪魔にも、氷の侯爵にも見えない。

「もし時間がありましたら、ぜひお茶をしていかれませんか」

「ありがたい申し出だが、今回は遠慮させていただこう。また、次の機会に」


 銀色の髪が雪のように輝いて。

 青い瞳が春の空のようなあたたかさを湛えて。

 ノアを見て、手を差し伸べる。

「エレノア」


 ――どうして。

 どうしてこの声で呼ばれるときだけ、こんなにも胸の奥に響くのだろう。

 何故とかどうしてとか何かあったのかとか、浮かんだ疑問をすべて忘れて、ノアは椅子から立ち上がった。

 ローゼットとゾフィア、そしてレジーナにそれぞれ深く頭を下げる。

「皆様、本日はとても素晴らしい時間をありがとうございました」




 その日の夜には「ヴィクトル・フローゼン侯爵は、婚約者を片時も離さないほど溺愛している」という噂が貴族中に広まっていたことを、ノアが知ることはなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


次にくるライトノベル大賞2023にノミネートされました!!
「捨てられた聖女はダンジョンで覚醒しました」に清き一票をよろしくお願いいたします!!
sute01tugirano.jpg



書籍発売中です
著者サイトで単行本小話配信中です!

horobi600a.jpg

どうぞよろしくお願いします



◆◆◆ コミカライズ配信中です ◆◆◆

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ