表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/182

6-26 再会と謝罪




 公爵軍の約二百人の部隊は、フローゼン領東端の平原で壊滅した。

 未来に歴史家がこの記録を見たとき、どう判断するのだろうか。疫病、災害、同士討ち。八つ足の巨大な馬が暴虐の限りを尽くしたと記しても、おそらく誰もが何かの暗喩だと思うだろう。


 地獄を生み出したスレイプニルは消えた後に残ったのは、空の美しさと対照的な凄惨な大地。

 無事な兵士はほとんど残っておらず、文字通り壊滅だった。

 すべてが終わり、静寂が戻る。


 黒い鱗の飛竜――バーミリオン卿はスレイプニルが消えた場所に座る。その傍らには、人がいた。背の高い、銀髪の男性。

 遠くからでも見間違えるはずのない姿だった。

「ヴィクトル……」

 その名の持ち主は飛竜の背から飛び降りて、スレイプニルの頭を槍で貫いた。この平原に生き残っている人間のほとんどが、その姿を見ただろう。


 ヴィクトルは飛竜の元からノアの方に向かって歩いてくる。

 すぐ近くにいたファントムが、ゴーレムの鼻先の方向をくるりと変えた。

「待って」

 逃げようとするファントムを呼び止める。その瞬間、ファントムは身体を小さく震わせ、右の方を指さした。


「あっ! あれは――!」

「えっ?」

 つられて右に視線を向けるが、何もない。

 それと同時にファントムのゴーレムが一気に速度を上げて森の方へと駆けていく。ファントムのゴーレムは早い。もう、走っても追いつけない。


 ――逃げられた。こんな単純な手で。

 情けなさに肩を震わせるノアの背後に、ヴィクトルの気配が近づいてくる。

(どうしよう……)

 あんな風に別れを告げて出て行ったのに。

 どんな顔をすればいいのか。ヴィクトルはどんな顔をしているのか。顔を合わせるのが怖い。


「ノア」

 名を呼ばれ、息を止めながら振り返る。きっととても情けない顔をしている。

 そしてヴィクトルの姿を見て、言葉を失った。


 口元には血を吐いた痕跡。

 あちこち裂傷があり、腫れ上がり、痣ができている。服には血が滲み、骨が何本も折れている。

 まさに満身創痍だった。

 何もかも忘れて駆け寄り、ぼろぼろの身体を抱き支える。


 ノアの後方にある森には、弩砲を持ったルスラーン公子が隠れている。

 ――公爵側としては、ヴィクトルの首を取るのが一番の目的だ。皇帝を殺した叛逆者で、皇太子を誘拐したヴィクトルが死ぬことが。


 急いで浅い穴を掘り、塹壕をつくる。

 まさかこちらに向けて弩砲を撃ってくることはないだろうが、念のために。

 ひとまずの安全を確保し、ヴィクトルを座らせる。

 その間もずっと、優しい風がバーミリオン卿から吹いていた。




「この怪我はどうしたの?」

 怪我を治療しながら聞く。

 見ていた限り、ヴィクトルはスレイプニルからは攻撃を受けていなかった。頭に槍を突き刺した後も、いつものように無事着地していると思っていた。

 こんな怪我をしているなんて想像もしていなかった。


「大したことはない。バーミリオン卿を起こすときに少し強引な手を使ってしまい、怒らせてしまっただけだ」

(なんて無茶を……!)

 血の気が引く。寝ている竜を無理やり起こすなんて。


「それ、だいじょうぶ? お屋敷壊れていない?」

「…………」

(壊れてる! 絶対どこか壊れてる!)

 帝都の公爵家での、バーミリオン卿のホムンクルスとヴィクトルの戦闘を思い出す。あの時は中庭が壊滅していた。同じような惨状になっていることは想像に難くない。


 それだけの犠牲を払って、こんな怪我を負いながら、ヴィクトルはバーミリオン卿の助力を得て、ここに来た。

 巨大な八本足の馬にも臆することなく、あんな高い場所から槍を持って飛び降りた。こんな、傷だらけの身体で。


「……すまなかった」

「え?」

「あなたを傷つけた」

「でもそれは……」

 錬金術師なんて危険人物に対する監視は当然のことだ。ヴィクトルが謝ることではない。

 ヴィクトルの選択は、どれも間違っていない。


「いかなる理由があれ、事実は変わりない」

 目が合う。

 ずっと合わせられなかった目が、青い瞳が、すぐ近くにあった。

 青い星のような瞳だ。静けさと叡智と、苛烈さを奥に湛えているような青。その輝きは人を導き、やがて自身をも焼き尽くす炎。


「それでも、私にはあなたが必要だ。どうか、戻ってきてほしい」

 懇願の声に思わず頷きそうになる。

 ノアはきつく目を閉じ、自分自身に問いかけた。


(戻る……? 私は、戻りたい?)

 答えはすぐに出る。考える時間は必要なかった。

(まだ戻れない)

 カイウスのことに決着をつけるまでは。

 ノアの中で決着がつかなければ、今後のことは考えられない。


 フローゼンの錬金術師でなく、フローゼンの魔女ではなく、ノアとしてでもなく――エレノアール・エリンシア・ルーキスとして。

 王国の国家錬金術師として、マグナファリスの教え子として。カイウスの伯母として、エミリアーナの姉として。

 見届けなければならない。そうしなければ、一歩も前に進めない。


 瞼を開き、真っ直ぐにヴィクトルの瞳を見つめる。

「助けてくれてありがとう」

 顔を上げ、少し遠くで座っているバーミリオン卿に視線を向ける。


「バーミリオン卿もありがとうございます」

《うむ》

 ゆったりとした答えに笑みが零れる。

 再び、ヴィクトルと向き合う。


「ヴィクトルの気持ちは嬉しい。あなたの力になりたい気持ちは、いまも変わらない」

 ヴィクトルの立場は理解している。

 領主として、ヴィクトルは何一つ間違ったことはしていない。今回のこの行動以外。眠れる竜を起こして怒りを買い、伴も連れず単身ここにやってきたこと以外。


 そしてその『間違った行動』を、どこかで嬉しいと思ってしまっている自分もいる。

(最低だ)

 すべての傷の治療が終わり、手を離す。名残惜しさと罪悪感を覚えながら。


「でも、ごめんなさい。私にはするべきことがあるから、まだ戻れない」

 言いながら思う。ちょうどいい機会だったかもしれない、と。

 こんな形でだが、戦争の脅威はひとまずは去った。いまこそ自分のするべきことを行う時だ。


「ならば共に行こう」

「いやそれは、ヴィクトルに何かがあったら、私――」

「守る」

 手を握られる。その感触に息が詰まる。


「あなたのことも、自分自身のことも。だから、共にいさせてくれ」

 指に唇が触れる。

 誓いを立てるような口づけに、もう何も言えなくなってしまった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


次にくるライトノベル大賞2023にノミネートされました!!
「捨てられた聖女はダンジョンで覚醒しました」に清き一票をよろしくお願いいたします!!
sute01tugirano.jpg



書籍発売中です
著者サイトで単行本小話配信中です!

horobi600a.jpg

どうぞよろしくお願いします



◆◆◆ コミカライズ配信中です ◆◆◆

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ