表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/182

6-21 復讐を望む心



 ひとまず地下から出ようとしたところ、上から足音が響いてくる。

 下りてきたのは白髪の線の細い少女――トルネリアだった。

「トルネリア、ただいま」

 トルネリアはノアの姿を見て、微笑む。


「仕事が早いな。そして予測がつかんことをする……ともかく無事で良かった。さて、これからは自由にさせてもらうぞ」

 トルネリアは決意を秘めた険しい表情に戻ると、ファントムの入っている牢の前に立つ。


 腰に差している、薬草を手入れするためのナイフを手に取り、ファントムに突き出す。鉄格子を挟んで。

 黒い刀身が地下を照らすランプの明かりを受けて、鈍く光った。

「母を殺した者を教えろ」


「トルネリアの御母上をかい? 僕は知らないな」

 突きつけられたナイフの切っ先を眺めながら、ファントムは困ったように肩を竦める。

 少なくとも、誤魔化しを言っているようには見えなかった。

「では、お主に呪いをかけた者を教えろ」

 ナイフよりも鋭い声が響く。


 トルネリアが本気になれば、ナイフよりも強い力でファントムを脅すことができる。錬金術を封じられているファントムには対抗するすべはない。

 ファントムは本気で困ったように、眉尻を下げて懇願の眼差しでトルネリアを見上げた。


「契約で言えないんだよ」

「なれば、あのルスラーンとかいう男だな」

 黙ったまま、誤魔化すように笑う。それは肯定だ。

 トルネリアは無言でナイフを下ろし、腰の鞘に刃をしまう。白い髪をふわりと翻し、ファントムに背を向けた。


「復讐かい?」

 ファントムは小さな背中に声をかけ、振り向かせる。何重にも響く低い声で。

「もし、そうだとしても。あの方は覚えていないよ。殺した虫の数を覚えている人がいるかい? あの方にとっては、高位貴族以外は虫同然なんだ。もちろん僕も、ただの手駒」


 トルネリアは興味なさげにファントムから視線を外す。

「気をつけるといい。あの方は恐ろしい人だ。君の行く道に幸あらんことを」



##



「トルネリア、待って!」

 地上への階段を上っていくトルネリアを、追いかけて、手首をつかんで引き留める。

 振り返ったトルネリアは、いままで見たこともないような険しい表情をしていた。

「ルスラーンは、我の母の死に深く関わっているのは間違いない」


 目が座っている。

 赤い瞳を染めるのは復讐の炎だ。身を焼き尽くすような冷たい炎。

 トルネリアの母は、殺されて、毒を奪われたという。トルネリアはずっとその犯人を探していた。そのためにアリオスに来たのだ。


「ファントムが罹っていたという呪いは、母が殺された時に奪われた毒の一つだ。ルスラーンはその毒であやつや他の者どもを従えているのだろう」

 忌々しそうに吐き捨てる。

「我に殺させろとは言わん。侯爵にとっても妹の仇であろうからな。早い者勝ちだ」


 冬原の氷よりも冷たい声に、身を切られそうになる。

 この決意を止める方法を、ノアは持っていない。それでも、この細い腕の持ち主を離すことはできない。ノアはトルネリアに命を助けられた恩がある。病を治してもらった恩がある。


「わかった。でも、私も一緒に行くから。ひとりで行かないで」

「…………」

 トルネリアの眉尻がぴくりと跳ねる。

「お主が来て何ができる。また助けるつもりか。公爵のように」

 苛立ちにまみれた声が耳を突き刺す。それでも手は離さない。


「トルネリアを守る。あなたの邪魔はしない」

 トルネリアは憮然としたまま、ノアの手を振り払う。

「……お主といると調子が狂う」


 怒気はわずかに和らいでいた。しかし瞳に宿る決意の強さは変わらない。

「そちら側にも計画があるだろうから、戦闘になるまでは待ってやる。だが、戦闘状態になれば、我は真っ先にルスラーンを殺しにいくぞ。覚えておけ」

 頷く。

 復讐に駆られていても、トルネリアは冷静さを失ってはいない。


「――あと。ひどい顔だ。少しは眠れ」

 そう言ってくれたトルネリアの髪から、少し甘ったるい良い香りがした。




 トルネリアに忠告された通り、ノアは部屋に戻り、ベッドに倒れ込んだ。

 眠い。凄く眠い。

 地下から出てきてからというもの、眠気に抗えないほど眠い。そういえば、昨日から一睡もしていない。一徹なんていつものことなのに、いまは何故かひどく眠い。


 横になり、清潔なシーツの感触を味わいながら、眼を閉じる。

 睡眠に落ちながら頭に思い浮かぶのは、トルネリアとルスラーン公子のことばかりだった。

 トルネリアの推測通りなら、ルスラーン公子はトルネリアの母を殺して奪った毒で、ヴィクトルの妹ベルナデッタを蝕ませ、死に至らせた。


 それが事実なら、ルスラーン公子は、ヴィクトルにとって妹の仇であり、トルネリアにとっては母親の仇だ。

 ファントムはトルネリアにそう思い至らせるために、わざわざトルネリアの前で呪いの話をして、自分がかけられていた呪いのことを教えたのだろうか。


 何故そんなことを言うのか、あの時は不思議に思ってはいたが。

(ルスラーン様に憎悪を向かわせるため……?)

 そう考えるとしっくりくる。


(悪意に飲み込まれるわけにはいかない……)

 誰が誰を憎んでいて、陥れようとしているのか。

 闇が深すぎて、気を抜けば己を見失ってしまいそうだ。

 飲み込まれてはいけない。踊らされてもいけない。道を間違えないために。




 空が赤く染まるころ、ノアはようやく目を覚ました。よほど疲れていたのか、思ったよりも長い時間、寝てしまった。

 夕食まで時間がある。部屋を出て、中庭の先にある研究所に向かった。トルネリアの様子を見るために。


 満腹になって眠っているバーミリオン卿の横を通り、製薬所を兼ねる研究所へ向かう。白い二階建ての建物へ。

 侯爵邸にはトルネリア用の客室も用意されているが、基本的にこちらで寝泊まりしている。

 玄関の扉を開けると、中は薬草の濃い匂いに満たされていた。ホールを通り、二階への階段を上る。


 ここに来ると、自分の家を思い出す。

 錬金術師として独り立ちして森に建てた家を。昔はよくあの家に籠もって薬の調合や研究をしていた。一度崩れて、小さく作り直したが、随分長い間帰っていない。大切なものは侯爵邸内に移してあるとはいえ。


 二階の一番奥の部屋へ向かう。トルネリアが普段生活している部屋に。

 ――部屋の主はいなかった。

(出かけているのかな)

 主のいない、薬草や鉱石の並ぶ部屋を眺める。錬金術師の研究室というのは何故か似通う。やや乱雑ながらも根底には秩序がある。


 しかし今日は秩序よりも乱雑さの方が強かった。

 急いで支度をして飛び出したかのように、少し荒れていた。ソファの上には毛布と着替えが放り出されている。

 ただ一か所、きれいに片付けられた机の上には、ノアが渡したホムンクルス資料が大切そうに置いてあった。


「…………」

 表紙に指で触れた瞬間、ざわっと、首の後ろが冷たくなる。

(あの眠気……あの香り……もしかして、眠らされた?)

 ノアはすぐさま研究所を出て、侯爵邸の地下牢へと走った。

 嫌な予感がする。とてつもなく、嫌な予感が。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


次にくるライトノベル大賞2023にノミネートされました!!
「捨てられた聖女はダンジョンで覚醒しました」に清き一票をよろしくお願いいたします!!
sute01tugirano.jpg



書籍発売中です
著者サイトで単行本小話配信中です!

horobi600a.jpg

どうぞよろしくお願いします



◆◆◆ コミカライズ配信中です ◆◆◆

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ