表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/71

第一話「誕生! 魂のオクマーマ」


          挿絵(By みてみん)



 ほんの数日前、謎の奇病に倒れてしまった幼女『大和やまとキミナ』。

 すでに危篤状態となり、その命は風前の灯火であった。


(ママ……苦しいっちゅ……ウウウッ……)


 キミナはもうまぶたを開くことも、声を出すことも出来ない。

 地獄の苦しみの中、意識も薄れてゆく――。




 その時、ふと自分の頬に『身に覚えのあるモフモフとした感触』を感じたキミナ。


(……オクマーマちゃん!)


 もう助からないであろうキミナを見かねた母親が「最後にせめてもの安らぎを……」と、枕元に置いてあったぬいぐるみ『オクマーマ』をキミナの頬に密着させたのだ。




 オクマーマとは――キミナがまだ物心つく前、一歳の誕生日に父から贈られていたクマのぬいぐるみである。普通の市販品だが、父によって青いリボンが左耳に付けられている。


 キミナが物心ついた時、自らオクマーマと名付けるも……その時すでに、父本人は残念ながら遺影となっていた。


 それ以降キミナは、四六時中オクマーマを胸に抱きかかえて生活していた。父の形見でもあり愛情の象徴でもあるオクマーマは、彼女の大切なパートナーとなっていたのだ。




 キミナは薄れる意識の中でほんの一瞬だけ、オクマーマの感触とニオイに最後の安堵を感じたのである。


 だが、ついに――。




(……あれぇ? キミちゃんは~、さっきまでとても苦しかったのに……もう全然苦しくないっちゅ。ママも、オクマーマちゃんも、なにも見えなくなっちゃいまちた。音も、なにも聞こえまちぇん)


 無念の死を遂げたキミナの魂は、成仏出来ないまま空を彷徨ってしまう。


(なんだか、あそこが……懐かしいような、あたたかいような、そんな感じがするっちゅ……。もしかして、前にママが言ってた……パパがいるという『天国』なんでちょうか……?)


 キミナの魂は、ある廃墟に置かれていた『小さなノッペラボウ人形』へと吸い込まれていく――。




(ここは……一体、どこでちょうか? フワフワな綿の中みたいで、あったかいっちゅ。でも……ママのあったかい匂いとは、ちょっと違う感じっちゅ。もしかして、パパがキミちゃんを迎えに来てくれたんでちょうか……?)


 謎の人形に宿ったキミナの魂は、心地よい感触の中にいた。


(なんだか、とても気持ちよくて……眠くなってきちゃいまちた……。このまま、ここでオネンネしまちゅ。おやすみなちゃい、オクマーマちゃん……)


 魂の中に存在する『大和キミナとしての記憶を持つ自我』は、ここで深い眠りに入ってしまうのであった。




 そして眠ったキミナの自我は、生前の記憶でオクマーマの姿が一番強く残っていたせいか――まるで自分自身がオクマーマとなり、新たに活動を始めたかのような夢を見始めたのである。


 するとノッペラボウ人形は不思議な発光を始め、なぜかオクマーマにソックリの姿に変化したのだ! 




「うう~っ。……オクマーマは、今起きまちたぁ~。……あれぇ? ここは一体どこでちょう。今生まれたばかりのオクマーマには、記憶もまったくないっちゅ。でも、なんで自分の名前だけは最初からオクマーマだと言ってるんでちょうか……? それに、なぜか言葉もわかりまちゅ……」




 この、自称オクマーマ。

 声はキミナの声だが、キミナの記憶はない。自分の魂が『死んだキミナの魂』であり、人形に宿って誕生したのが今の自分だということもわからない。そして、自分の外見のモデルになったであろう『オリジナルのぬいぐるみオクマーマ』の存在も、当然一切知らないのだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ