表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野ばら

作者: 洒落

一輪の美しいバラが、悠々とした草原で、ゆったりと風を浴びていた。

バラは思う、前に来た渡り鳥の話を思い出した。

どうやら、この世界にはこの草原以外にも、美しいところは沢山あって、渡り鳥は海というものの上を飛んでいくらしい。

そこは一面見渡す限り水ばかりで、太陽の光が反射され、煌めく水面がとても綺麗だそうだ。


私は、もっと色々な場所に行ってみたい。

広大なこの世界を、もっと楽しみたい。


しかし、私には足が無い、動くことが出来ない。

バラはそれを酷く残念に思う。

私が動物だったなら、もっと遠くまで歩いていけるのに。


バラがそう考えていると、1人の少年がやってきた。


「わぁ、綺麗なバラだ。」


バラは尋ねる。


あなたはどこから来たの?


少年が応える。


「僕はこの丘の下にある、港町からだよ」


港町、聞いたことがある。

海に面して建てられた、ものすごく巨大な建造物、それが沢山並び、人間たちは海の恩恵を受けて生活しているらしい。どれひとつとして想像も出来ない話だ。


バラは思いついた。

そうだ、この少年は歩く事が出来る。

それに人間は器用だから、私を植える事も出来るだろう。


ねぇ、私を色々な場所に連れていってほしいの

もっとこの世界を見てみたい!

あなたなら私を他の場所に植えることも出来るでしょう?


少年が応える。


「あぁ、いいよ!君はとても綺麗だしね!」


そう言って少年はバラに手を伸ばす。


「このまま抜いちゃって大丈夫かな?」


うん、大丈夫。トゲに気をつけてね。


「いてっ」


少年はバラの忠告のすぐ後にトゲに刺さってしまった。


「ごめん、注意力が足りなかった」


私こそ、ごめんなさい。


そうして、少年はバラを根から抜き、港町へ持ち帰ったのだった。









その日の夜、バラは根を切られ花瓶に飾られていた。





この短編は、シューベルトの作品、『野ばら』を参考に作ったものです。

原作からはかなりズレているので、「野ばらを見て思いついた」程度のものだと思ってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ