表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつもの仲間と異世界道中!  作者: ミドリムシ
旅立ち編
1/70

プロローグ

初投稿です。誤字・脱字・文の流れが変、ということがあると思います。優しくご指摘いただけると幸いです。

それは何気ない1日から始まった。

高校2年生の河内直樹かわうちなおき。見た目は平凡で中肉中背、オタクとまあどこにでもいる高校生である。オタクと言ってもラノベやゲームが好きって言うぐらい。


そして、直樹がよくつるむ4人がいた。


1人目は伊狩良平いかりりょうへい。見た目は上の下で俺よりも少し背が低く、しっかり者だと思う…。話が合い家が近所ということからよく一緒にいる。


2人目は宮本雄平みやもとゆうへい。見た目は平凡でメガネをつけていて、身長は本人曰く160cmらしいが不明。オタクで俺とよくゲームやラノベの話をして盛り上がっている。


3人目は佐東勇介さとうゆうすけ。見た目は平凡で俺よりも少し背が高い。ゲーマーで以前は俺も一緒にオンラインゲームをしていた。寝癖が酷くて学校でも有名だ。


4人目は熊崎智哉くまざきともや。見た目は平凡でメガネをつけていて俺と同じくらいの背だ。こいつもオタクで俺や宮本と話をして盛り上がっている。


基本容姿が平凡過ぎてつまらなく感じてしまう直樹達だ。だが、自分達は中身が濃い方だと思っている。


良平、宮本、佐東は小学生からの付き合いで、智哉は高校からだ。


その4人と直樹は休み時間にいつも通りの会話をしていた。

 

「なあ宮本、次の授業ってなんだっけ?」


「次の授業はあれだよ、現代文」


「マジかーめんどくさいな…」


だるそうな顔して言う直樹に良平が


「それには同感だけど、この1時間が過ぎれば給食じゃん」


「良平それはわかってんよ…でもめんどいって言いたい時もあるんだよ。てか佐東がまた寝てるんだが、また夜中までオンラインゲームしてたのか?」


直樹が周りを見ると佐東が机で寝ているのを見つけた。よく見る光景だったため、確認するように言った直樹に智哉が


「昨日は重要なイベントがあったらしいよ。そしてさっき「俺の睡眠を邪魔するやつは誰であろうと許さない」って言って寝たよ」


「朝から眠たそうにしてたしな。そもそも智哉よく聞いてたな。俺聞いてなかったし…。でもホント普段通り過ぎて暇だよなー。異世界召喚とかされないかなー。」


「そんなのあるわけないじゃん。空想だよ」


あり得ないことを言う直樹に良平が否定すると、宮本も智哉も頷いていた。


「そうなんだよなぁ…」


諦めきれない感じで直樹は言った。

そんなどうでもいい会話をしていると、急に教室の床が光だして目も開けられない強烈な輝きとなった。直樹達は眩しくて目を閉じていて光が収まろうとしていた。それぞれ内心では


(おっしゃー!なんかこれなろうで読んだやつと似たような展開きたー!)


(う、嘘だろ!?急にどうしたんだ!?)


(これさっきの言葉でフラグ建ってたんじゃね?)


(Zzzzzzzz……………)


(あーフラグ建ったんだな。なんか必要なものあるかな?)



光が収まり目を開けるとそこは何もない真っ白な空間だった。そこには先程まで2年C組にいた生徒の32人がいた。クラスメイト達が慌てるなか、直樹はずっと興奮していた。


「おい!これは来たんじゃね?多分ここで神様的な存在が来て俺達に力をくれるんだよ!!」


直樹が周りの4人にそういうと。3人は頷いたが、1人はまだ眠ったままだった。


「これ起こした方がいいん『32名の諸君』…………?」


冷静に智哉が言っている途中でどこかから声が聞こえてきた。


『すまない、時間がないから君たち全員に聞こえるよう頭に直接声を届けることにしたのだ』


直樹や他にいる数名の人が納得したように頷いていた。やっと佐東が起きたようだが、睡眠の邪魔をした神を睨んでいた。


『まず私は【神】と呼ばれる存在だ。そして君たちは君たちがいた世界とは違う世界、所謂異世界に君たちは行かなければならない。その世界はディファルドと呼ばれ、そこにいる者が召喚術を使ったのだ。ただ何人かは気付いているようだが、ディファルドは剣と魔法の世界で魔物がでてくる。死と隣り合わせの世界なのだ。そんななか、日本という平和な場所で育った君たちは即座に対応できるとは思えないため、君たちに力を授けようと思ったのだ』


老人のような若人のような神の声が頭に流れてくる。直樹は神の声を聞いてさらに興奮していた。


(言っていることは

・ディファルドという異世界へ行け

・そこは剣と魔法の世界で魔物がいる

・生きるために力を授ける

ということだから…これはテンプレじゃん?!チート無双とかできないかなぁ)


などと直樹は考えていた。だが、周りの人(数名以外)はより慌てていた。ただ誰も慌てている雰囲気だけで何も喋らないので直樹は不思議に思っていた。ただ、佐東はずっと神を睨んでいた。


『今、君たちはなぜ声がでないのか戸惑っていると思うが、それは私が声を出せないようにしたからだ。とりあえずそのまま話を聞いてほしい。君たちが召喚される場所はラスウェル王国という王国の王宮だからすぐに死ぬことはないだろうから安心していい。そして君たちにあげる力は、鑑定というスキルだ。その他にもスキルを与えるが数はその人の魂の器の量によってそれぞれ違い、スキルはそれぞれの願望によってその人にあったスキルが与えられる』


これを聞いて全員の動きが変わった。1人1人が自分の願望を思い浮かべているのだ。多分スキルがわからない人もいるのだろう。だが、自分のために必死で考えているのだ。それは直樹や仲間達も例外ではなかった。


(やっぱ経験値が倍になるスキルがいいよな~。そもそも経験値があるのかすらわからないけどな…まあそれがなくても成長が早くなるスキルがいいな)


(今まで磨いてきた料理の腕は異世界でも通用するのか?まあそれは置いといて俺は錬金っていうのしてみたいな)


(願望はテイマーになりたいから確か調教っていうスキルなはず!調教!それだ!)


(俺の睡眠の邪魔をした神を殺したい…だが普通に考えるのなら隠せるようなのがいいな…)


(うーんこれといって特にないなぁ…危険があるなら守れるようなスキルかな)


神は全員のことを観察し何度か頷いた。


『君たちの願望はわかったが全部が叶うとは思わないでほしい。先程も言ったように人によってスキルの手に入る数が違うのだ。』


神はすまなそうに言った。全員その気持ちが伝わり何度も頷いていた。


『それではそろそろ時間だ。これから辛いことや大変なことがあると思うが頑張って生きてほしい。わずかな力しか渡せなくてすまないが、君たちのこれからに幸多きあらんことを』


神がそう言った途端にまた光に包まれ目を閉じた。そうして光が収まり目を開けたら、そこは洋風の城の中だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ