表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

お姉さんは台風の目

お姉さんの家族から一言

作者: いろは

・転移体質。しょっちゅう異世界に召喚・転移されてます。

・時間軸はいろいろだけど、お姉さんの今いる世界の勇者・英雄伝説はだいたいこの人。

・魔王討伐から帰還までの最短記録は1週間。チートです。

・家に帰ってこないのではなく、異世界に出張中。会社員ではなく小説家。ストーリーがリアルとか挿絵のCGがすごいと言われてますが、本物です。

・きっと今頃お姉さんを探して三千里中。


「麗奈ぁぁぁぁ‼︎どこだぁぁぁ‼︎」



・異世界から父についてきた元王族の元聖女様。

・よく精霊と会話しているため、ご近所ではふわふわというより不思議ちゃん扱い。

・家事育児は精霊さんが手伝ってくれてました。

・金髪碧眼の美人さん。


「あらあら、麗奈ちゃん、迷子かしら?」



長男

・生真面目な苦労性です。

・中学入学後、お姉さんの周りの不穏な空気に気づいて、なんとかしようと頑張った結果、不良達に一目置かれるようになりました。

・トラブル(巻き込まれ)体質。


「今度は何が…うう、胃が痛い…」



次男

・うっすらと精霊さんが見えてます。光って飛び回る謎の発光体状態。

・周りの人はみんな見えない(お母さん以外)し、無視したいけど、ぶんぶん発光してるから気になって落ち着けませんでした。

・自室は盛り塩、お札、しめ縄、柊、鰯などなど盛りだくさん。何が効いたか、発光体は入ってきません。安らぎの空間。

・眼鏡ごしだと見えにくいことに気づいてからは、うっすら度入り眼鏡をかけています。


「………今日は一段と眩しい…」



三男

・お姉さん大好き。

・お姉さんのファンクラブ(非公認)やストーカーに嬉々として突撃しています。誑かしてみたり心を折ってみたり?

・たぶん一番のシスコン。


「お姉ちゃんの視界に入りたいなら、僕ぐらい越えなきゃだよね!」



四男

・お姉さんの癒し。

・だがしかし、兄弟で一番強いのは四男です。ガチムチマッチョさんより腕力あります。父のチートを体力面で一番継いでます。

・お姉さん、気づいていません。四男は特に隠してもいませんが。

・見た目天使の中身ゴリラです。


「何かあったの?ボクも手伝おうか?」



父と母(異世界)

・長女を死産し、夫婦で泣き暮らしていた時に、目覚めたら赤ちゃんがいました。

・レーナと名前をつけて、実子として育ててきました。

・レーナのことは、自分達の大切な娘だとも、いずれ天にお帰りになる尊い姫君(かぐや姫的な?)だとも思っています。

・地上にいる間は、自分達の可愛い娘として、できる限り幸せであって欲しいと考えています。

・たぶん、父母どちらかが、元王族の元聖女様の血縁の子孫だと思われます。


「誰かいい人を見つけて、結婚して、ずっとここにいてくれたらいいのになあ…」



弟(異世界)

・お姉さん力を発揮したお姉さんによって、立派なシスコンに成長。三男より酷いかも?

・実はそのお姉さん、血が繋がっていません。


「姉上に近づきたいなら、僕の屍を越えていけ!」



お姉さん

・現代では麗奈、異世界ではレーナ。

・自分の外見に無頓着ですが、実は現代でも異世界でも姿形は変わっていませんでした。

・母譲りのハーフな外見は、異世界でも違和感なし。

・ダークブロンドの髪ですが、目立つので麗奈時代は染めていました。

・転生なのか、転移なのか、憑依なのか、逆行なのか、召喚なのか…。

・きっとたぶんそのうちいつか、勇者で英雄なお父さんが見つけてくれることでしょう。

・その時どうなるかは、周りの頑張り次第です。




お姉さんの主観と客観との違いを書きたくて、もう一度投稿しました。


読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ