表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先でもそのひぐらし  作者: オックステイル
左官屋さんのその日暮らし
2/23

左官屋

 記憶を取り戻してから2年の月日が経った。ボクは相変わらず壁を塗っている。なぜならそこにひび割れた壁があるからだ。

 この世界の・・・というかこの村の壁は土壁だ。日本でよくあった粘土と藁を混ぜ合わせたものを竹を編んだ壁に塗りつけるだけの簡単なものだ。補修が楽で熱を通しづらい古式縁の伝統建築だ。

 その簡易さ故、雨季や乾季にはひび割れたりして、季節の変わり目毎にこまめな補修が必要となる。おかげでこの手の仕事には事欠かない。お駄賃程度の収入にしかならないけどね。


 いつもの様に粘土を混ぜ合わせながら、記憶を取り戻したあの日のことを思い出す。

 あの世界のこと、この世界のこと、そしてボクが女神からもらった祝福のことを。


 健康な体、この世界で生きるための知識、そして魔法。


 ボクは魔法を使えるのだ!

だが魔法の使い方は知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ