表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/139

<12>俺の趣味じゃないですよ?

 クロエに仕事内容を伝えるためには、俺達が現在陥っている立場を理解してもらわなければならない。


 そこで手始めに、自分の雇い主は第4王女のサラ様であると伝えたところ、クロエの顔が驚きに包まれた。


「第4王女様?

 第5王女のアリス様じゃないの?」


「いや、アリス様とは会ったことも無いな」


 王族に仕えている事よりも、その相手の方に驚いたようだ。


 クロエを購入したときに、王族の紋章を見せて第5王女の話をしたので、その関係だろう。

 もしかすると、本当に第5王女のお世話をすると思っていたのかもしれない。


「クロエは、サラ様の魔法を知ってるか?」


「……うん。たしか、付与魔法が使えるんだよね?」


「あぁ、その通りだ」


 この国では、100人に1人程度の割合で魔法使いが生まれる。


 魔法使いになる者と一般人の違いは良くわかっていないが、魔法使いの子は魔法使いであることが多く、血が関係していると言われている。

 そのため、血のサラブレッドたる王族達は、何らかの特殊な魔法を使えることが知られいた。


 王族の一角であるサラも例に漏れず、物に魔法を付与する特性を生まれもち、市民の間では、付与魔法のサラ様と呼ばれている。

 本人曰く、恥かしいが、王家を信仰させるために、意図的に呼ばせている部分もあるそうだ。


 知っているなら話が早いと、クロエを尋問した際に用いた青い玉を手に、クロエに質問をさせる。


「クロエ、ちょっと、俺の主人がアリス様か訪ねてもらえるか?」


 突拍子も無い話ではあったが、なにかをしようとしていることが伝わったようで、クロエは素直にしたがってくれた。


「御主人様の御主人様はアリス様?」


 はい(・・)と、あえて嘘をついた俺の手元では、青い玉が淡い光りを放ち、程なくして光りが収まったかと思えば、手元の玉は赤く染まっていた。


 その変化を不思議そうに眺めているクロエに、サラから受けた説明をそのまま伝える。


「この玉には、サラ様の付与魔法がかけられていて、手に持った人が嘘をつくと、色が変化するらしいんだ。

 つまり、今回の場合は、俺の御主人様がアリス様じゃないって事がわかるわけだ」


 へー、そうなんだー、などの感嘆詞がクロエの口から発せられるが、実際は良くわかってないように見える。


 俺としても、魔法の仕組みなんて良くわからないので、適当にはぐらかして本題へと入る。


「サラ様は現在、大変に危うい立場にあって、いつ命を落としてもおかしくない。そんな状況を改善しようと俺が動いている。

 クロエには、それを手伝ってほしいんだ」


「そうなんだ。

 それで、具体的には何をしたらいいの?」


「理由はいろいろあるんだが……。

 あー、その、なんだ、……俺の妹になってほしいんだ」


 クロエが、キョトンとした表情で首を傾げ、部屋の中に、しばしの静寂が訪れる。


 なんだろう、沈黙がすごく痛い。


「……いもうと?

 御主人様のことをお兄ちゃんだと思えばいいの?」


「あ、あぁ。簡単に言えばそうなる」


「いもうと、ねぇ?」


 喋り方や抑揚などに変化は無いが、何故か責められている気がする……。


 いや、違うんですよ。決して俺の趣味とか、特殊な変態とかじゃないんですよ。

 ……いやまぁ、変態か一般人かって聞かれると、変態かなーと思うけど。


「いや、あれだ。作戦成功のためには、サラ様以外の王族とも会わなくてはいけなくなるから、奴隷の立場じゃ色々と面倒なんだ。

 だから、俺の妹として振舞ってほしいんだけど……。


 妹が嫌なら、他の立場も考えるが、どうだろう?」


 ……言い訳っぽいが、本当なんだ。信じてくれよ。


「うーん?

 よくわかんないけど、お姫様を助けるために、御主人様の妹になればいいんだね?」


「……そういうことになるな」


「うん、わかったよ。

 私、御主人様の妹になったげる」


 どうも、良くわからずに答えているように見える。 


 まぁ、妹になって欲しいなんて話を理解しろって方が無理か。


 ずっと優秀だと思っていたがのだが、なせが急にこの子の将来が心配になってきたが、とりあえずは、サラの指示通りの内容で了承されたので、良しにしとこう。


「兄としてのお願いなんだが、ちょっとこっちに来てくれるか?

 念の為に言っておくけど、命令じゃなくて、お願いな」


「んー?

 エッチなことするの? お兄ちゃん?」


 ……お兄ちゃんって呼ばれるの意外に良いかも。


 って、ちがう!! 少し落ち着け、俺。


「いや、痛いことも、エッチなこともしない。

 怖かったら、目を閉じてればすぐに終わるよ」


 言った後で気が付いた。目を閉じてれば終わるって、余計に怪しい気がする。


「んー? まぁ、いいや。

 お兄ちゃんにお任せするよ。なんでもしちゃって」

 

 考えることを放棄して近くに来てくれたクロエに、右手を出すように伝え、右手に着けられていたオレンジ色の腕輪をナイフで切る。


 奴隷の象徴であった物が、ポテっと彼女の足元に落ちた。


「……え?」


「安心しろ、簡易での契約にして貰ったから、命の心配はない。

 それと、クロエは、奴隷じゃなくて妹だから、今後、腕輪はしなくて良い。

 まぁ、後から、姫のところで契約書は書いて貰うけどな」


 日本人の感覚からすれば、ただ右手に着いていたブレスレッドが外れただけだ。けれど、この国においては、そのブレスレッド1つで天国と地獄ほど違ってくる。


 奴隷の腕輪をした者は、人ではなく、ペットよりも立場は悪い。


 王族は勿論、平民であっても、奴隷に話しかけられることを嫌う者が居り、貴族以上の立場であれば、近くを通っただけで殺される可能性すらある。

 

 自分の腕から床に落ちた輪を見つめた少女は、ゆっくりと意味を理解し、泣きながら俺の胸に飛び込んできた。


「……ありがとう、お兄ちゃん」


 奴隷制度が無くなった平和な国に生まれた俺に、彼女の気持ちはわからない。

 それでも俺は、彼女を強く抱きしめた。

 見た目以上に華奢な少女を守るように


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ