表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

そりゃあお前さん

作者: 孤独

「え?」


”一度に荷物を纏めて渡せば良いだろ!!”

という、物流問題をわずかに解決する方法があると思う。


「いや、そんなこと言われてもね」


別に珍しい事例じゃないけれど。自分がこれを喰らったのは初めてだったかな?……いや、困るんですけど。


「二個口の荷物が、1個しか届いていないと言われましても。2つ渡してますけど……」


言わないんだけど。

内心。

あなたが失くしたんじゃないんですか?


「だって、1個は届いているんですよね。こちら同じ時刻にお渡ししてるんで。それを問われると、あなたがどうして1個だけしか持ってないんですか?って……確認をですね」


……落ち着いて考えてくれって。お客様にね


『その対応はなんなのよ!!補償の問題でしょ!!あなたの仕事でしょ!!お客様に対してその態度はなに!?誤配してるんじゃない!?盗んだんじゃない!!』


ですから。こちらのミスだとすれば、2個とも届いてないなら捜すんですよ。1個しか届いてないってなったら、どーいう配達を行ったか、分からないんですか?配達員側が意味不明なことになるんですよ。瞬間移動をしないと説明つかないんですよ。物流問題が一気に解決しちゃうんですよ。よっぽどの事がない限り。


「ご家族にもう一度、確認をとっていただいて、差出様に事情を説明して、補償や再発行できるか確認してください」


”盗まれた”可能性があるならいいんだけれど……。

2個口で、片方しか受け取ってない。こっちも同じ時刻に配達完了の入力をしているって事は、差出様に報告した上で……配達側も差出側も、カンケーない可能性が高いんで、補償も何もないんですよ。

もうちょっと捜してくれ。



◇         ◇



「きーーーーーっ!!どーなってんのよ、この社会!!」


イラつきながら、お客様は出かけるために車を出す。

その時、後部座席の下に何かが落ちているという事に気付く。


「……あ」


”……車の座席の下に、自分が捜していた荷物が見つかりましたとさ。”



使うモノだったか、なにか知らないけれど。出かける際にポストから荷物をとって、車の中に持っていく方ってそれなりにいるので、構わないけれど、車の中も確認してください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ