表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩ジャンル

ミッション:「大好き」

5歳の娘から 手紙が届く


文面は決まって同じ


「ママへ だいすき」


可愛い絵が添えられて

何枚も 何通も

ほぼほぼ毎日 大量に


あふれた"好き"が とまらない

こっちも笑みが とまらない


日ごと増えてく宝物

大切に 箱に入れつつ ふと気づく



私が母に 手紙を書いたの いつだっけ?

"大好き"だって伝えたのは?



照れくさくて、恥ずかしくて


もうずいぶん長いこと、「だいすき」なんて、言ってない



……これは 伝えるべきじゃない?



"母の日"はある

毎年ある


だけど言葉は 「ありがとう」

決まったように 「ありがとう」

母の日 いつも定型文


「おかあさん ありがとう」


そうだけど

それは確かにそうだけど

だけど、これじゃ足りないよ?


「だいすき」


この一言も足さなくちゃ!!



よぉし、今年は頑張って

一言添えてもいんじゃない?



母の日カードにさり気なく

「だいすき」だって付け足せば


こっそりだったら 恥ずかしく


ない


……かも知れない



ついでに孫からの絵も共に

そしたら私の字から 視線は逸れる?


これできっと完璧に ""誤魔化せる"" はず!

(果たして誤魔化していいものか? いいんだきっと、伝わるよ)



計画決定

あとは実行、あるのみだ!


mission(ミッション):「大好き」挑みます



だけどなかなか5歳児は、思惑くんでは動かない

頼んだって 描きはしない


娘に描かせる作戦は あえなく失敗 "プランB"


しゃーない (おのれ)で描くしかない

元より自分のことだもの


さらりさらり、さらさらり

絵を描き、添える、本心を



「だいすき」って、言うだけなのに

ホント厄介(やっかい) 大人って



「だいすき」


何度聞いても、嬉しい言葉なのにね?


挿絵(By みてみん)

任務は成功しました。

今月2作目の"詩"(?)投稿です。お読みいただきありがとうございました(^^)/

挿絵(By みてみん)

私の宝物 ↑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんともハートウォームですね。(╹◡╹) 大人になったら言いづらいこと、ありますよね。 素敵な作品ありがとうございました。
[一言] 鞠目さんの割烹からお邪魔しました! なんてイイ話……!! 滅茶苦茶感動しました……!!
[良い点] 素晴らしいことですね。 私は生まれてから一度もだいすきなんて言ったことないと思います。 いや、そもそも大好きかと言われると……好きではあるのですが(メンドクサイな! ここはやっぱり性別差…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ