表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推理作家と女子大生  作者: 七夜 久遠
黎明の遊戯
1/5

黎明の遊戯

 俺、相原あいはら雅臣まさおみはミステリ作家として華々しくデビューをした。


 それが今から五年前。処女作は重版がかかり、ドラマや映画の話も出ていたが、それ以降は出した本も大して売れず……。


 今は派遣の仕事をしながら執筆を続ける寂しい日々が続いている。

 担当編集者も、デビュー当初より俺に連絡をくれることが少なくなった。

 先日の連絡も締め切りの確認だけ。激励の言葉も何もない。


 インターネットのレビューや感想など、怖くて見れないので、たまに届くファンレターだけが生き甲斐のような生活になっていた。



 その日も派遣の仕事を終え、たまにはビールでも飲もうとコンビニで買い物をしてからアパートに戻った。


 郵便受けには夕刊と一通の手紙が入っている。


 俺はそれを取り、玄関から部屋へと入っていく。


「何だ、これ」


 手紙の封筒を手に取ったとき、思わずそう呟いてしまった。

 薄い封筒、その中に何か固いものがある。


 代わり映えしない茶封筒には、俺の名前と住所が印刷されていた。

 差出人の名前はない。


 ――何だか、嫌な予感がする。


 封筒越しに触った感じだと、危ないものではなさそうだが……。


「開けて、みるか」


 テーブル上のハサミを取り、慎重に封筒を開けた。

 そっと中を覗くと、封筒には一枚の手紙とUSBメモリが入っている。


 目視で確認したので、封筒を傾けて中に入っていた手紙とUSBメモリを取り出した。


 USBメモリは何の変哲もない市販されているもので、『8GB』とデータ容量が書かれている。

 気になったが、取り敢えず手紙の方も確認しようと手に取った。


「なんだ、これ」


 思わず口から漏れたのはそんな言葉。

 手紙だと思って見たそれには、アルファベットと数字、記号が書かれていた。


 それもかなりデタラメで、英語や他の外国語を書いているようでもない。


 本当に『なんだ、これ』としか思えない、意味不明な英数字と記号の羅列だった。

 パソコンを使って書かれているその文字は俺にはさっぱり理解できない。


「暗号、か?」


 名もなき読者からの挑戦状だろうか。

 それにしても理解できない。


 不規則な文字列を見ていると頭が痛くなってくる。

 もし暗号だとしたら、俺が解読するには時間がかかるだろう。


「………………」


 少し考えてから、ビールがぬるくなる前に飲んでしまおうと決めた。

 暗号じみた文章の書かれた手紙とUSBメモリを封筒に戻し、テレビをつける。


 ビールを飲みながらコンビニの焼き鳥にかじりついた。

 温めれば良かったか……なんて思っていた時、テレビのニュースが耳に入った。


『昨夜、東京都×××の公園で銀行員の成瀬なるせ真代まよさんが遺体で発見されました』


 キャスターがニュースを読み上げる。

 派遣先の仕事場でも、昼休みにちらりと聞いたニュースだった。


 たしか、三十代の銀行員女性が帰宅途中に何者かに襲われて殺害された……そんな内容だったはずだ。


 場所は俺の最寄り駅から二駅先、駅から程近い公園のようだ。


『成瀬さんは複数箇所刺されており、そのうちの一つが心臓まで達していました。警察では、怨恨と通り魔、二つの線から捜査しています』


 刑事ドラマのような物騒な事件だ。

 ただの通り魔なら何回も執拗に刺すことはしないだろうから、怨恨の可能性の方が高いだろうなと思う。


 ――仕事絡みか、対人関係か……動機なんてそんなもんだ。


 俺は心の中でそう呟くと、缶に残っていたビールをイッキ飲みした。

 ニュースのせいで二本目のビールを飲む気分にもなれず、冷蔵庫にしまう。


 ふと、テーブルに乗せたままの封筒が気になった。

 手にとって確認すると、切手の消印がニュースで出ていた×××になっている。


 銀行員の女性が殺害された公園から程近い郵便局……そこで処理されたものなのだろう。

 偶然の一致かもしれないが、何だか気味が悪い。


 俺は少し考えてから、その郵便局に行くことにした。

 ちょうど明日は派遣の仕事も入っていないし、もやもやを抱えたままでは執筆もままならない。


 そう決めたので、今日はもう寝ることにして電気を消した。

 念のため、戸締まりを確認してしっかりと鍵をかける。


 封筒を枕元に置くとベッドに入る。

 横になるとアルコールの回りが早くなり、気が付くと寝ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ