ダンジョン9
今日は午前らしき時間に3周、午後らしき時間に5周した。
そして午前中の2周目を回り切った時にレベルアップした。
Lv 4
HP 20/20
MP 3/3
STR 8
VIT 8
INT 8
MID 8
SPD 8
DEX 8
LUK 8
上昇値は相変わらず。だが気持ち体を動かすのが楽になってきた気がする。
最初が5だったから数値だけ見れば約1.5倍だ。そう考えれば一周する時間が短くなった気もする。
最初は慣れたからだと思っていたが、最後の周辺りでは最初のガイコツがリポップしてなかったから少しその場で待ったりした。
ちなみに魔物は黒い靄のようなものが集まって産まれていた。
黒い靄から生まれて、何で死んだら光の粒なのかは不明。
まあその辺は後で考えることにしよう。
朝に普通のパンを食べたので残りDPは0。そして今回8周したので48p。
昼と夜の食事で24p、トイレの紙 (使い切り)で1p、寝床改善の為のわら布団セットで5p。
計30p使用したので残り18p。
……人間贅沢を覚えたら止められないものなんだよ。
食事は普通のパン×2で6p、普通の水で3p、野菜スープで3p。これが2食分で24p。
野菜スープは流石にずっとパンだけでは栄養が偏ると思ったから取った。
と言っても野菜くずが入った、味も多少野菜の味がするかな?ぐらいのものだったが。
まあこれも無いよりはマシのレベル。
パンは…もう一個じゃ足りん。
わら布団セットは、敷布団、掛布団、枕の三点セットで、単品なら掛布団と枕が2p。
セットにした理由は敷布団を2つ分重ねると多少痛さが和らぐかと思ったから。
実際寝ころんでみたら、多少違う程度の差だったが。
ともかく、2、3日前に比べると格段に環境は良くなってきている。
一日に25p、つまり5周程すればこのレベルの食事はとり続けられるわけだ。
……いや、3食分なら37pだな。
さて、ここで話を少し戻すが、さっきも言った通りこの生活に慣れてきたのとレベルが上がったことにより、1周にかかる時間が短くなってる気がする。
そこで、今まで行っていた同じルートの周回を止めて、今まで通ってない道の探索を進めようと思う。
広い範囲で探索することによって、より効率よくDPを貯めることができる可能性もある。
今なら18p余裕があるから後19p貯めれば食事の問題は無い。
午前中新しい場所の探索をして、午後からまた新しい場所を探索するか通常の周回をするか考えれば良いか。
では考えもまとまったところで今日は寝るとしよう。
次の日、朝ごはんにパンと野菜スープを食べる。
水はスープで水分を取れるから朝は無しにした。
これで残り9p。
今思ったが、DPは次の日の朝ごはん分まで考えておかないと、ヒモジイ思いをしてダンジョンに入ることになってしまう。気を付けよう。
さて、今日はダンジョンの最初の分かれ道を右に行ってみよう。
初めてダンジョンに入ったときのように慎重に、でも必要以上に時間をかけすぎないように気を付けつつ進んでいく。
道中でてくる魔物はガイコツのみ。
普段周回している道と同じように何か所か分かれ道があったが、今回は全部右に進む。
大体の感覚で普段と同じ距離進んだと感じたころ、道中に倒したガイコツは6体だった。
同じぐらいの間隔でガイコツはいるんだろうか。
とりあえず最初の分かれ道まで戻り、今度は普段の周回ルートに入って最初の分かれ道を右に行くことにする。
この道も他と同じように何か所か分かれ道があった。とりあえず全部左に進んでみたが、ここまで道が多いと道が覚えきれなくなってくる。
在る程度進み引き返す。
一旦拠点まで戻ることにした。
流石に初めての道は精神的に疲れる。
普段よりも距離的には短いはずなのに大分疲れた気がする。
現在のDPは20p。
普段お昼を食べてる時間にはまだ早いと思うので、もう一回ダンジョンに潜ろうと思うのだが、今みたいに闇雲に進んでも効果は中々上がらないだろう。
そこでDPリストを開いてみる。
前々から気になるものや、役に立ちそうなスキル等は事前にチェックしていたのだが、その中に「マップ」というスキルがある。
ヘルプで調べると、ダンジョン内のマップが見れるらしい。
必要DPは20pと今のポイント全部になるが、これは今のうちにとっておいた方が良い気がする。
さっそくポイントを使いスキルを取った。
【 スキル『マップ』を得た 】
メニューで確認すると、
・マップ Lv1
ダンジョン内の簡単なマップが見れる。
今まで通った道も分かる
スキル名の横にレベルがある。
何となく予想はつくが一応調べてみると、
スキルレベル
そのスキルを使用するることによってレベルが上がる
レベルが上がる条件はスキルによって違う
レベルが上がるとスキルの効果が上がる
マップの場合はレベルが上がると見れる範囲が広くなったりするみたいだ。
試しにスキルを使ってみる。
スキル「マップ」と念じると、メニュー画面の1/4ぐらいのサイズの画面が現れた。
色々いじってみて、ある程度の拡大縮小ができることが分かった。
メニュー画面と一緒で、出ろと思ったら出てきて、消えろと思ったら消える。
後心配だったMPは使用しないみたいだ。
今のレベルでMP使用するならすぐに尽きてしまうので助かった。
目の前の地図には大きな丸い円に小さな四角が一つくっ付いた形をした絵が映っている。
つまりこの拠点を上から見た図である。
真ん中らへんに青い点が一つあるがおそらくこれが俺だろう。
残念ながらダンジョンの中の地図はここからでは見れない。
あらかた地図をいじったので、そろそろダンジョンに入ろうと思う。
マップを得たことで探索が楽になればいいのだが。