表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョン攻略物語  作者: ノジー・マッケンジー
7/52

ダンジョン7

次の日、と言って良いのかわからないが、寝て起きた日。

このダンジョン、昼も夜も分からないからな。余裕ができたら時計なんかも欲しい。


ただわらを敷いただけの布団から起き、あちこち痛む体を伸ばしつつ今日の事について考える。

とりあえず布団とトイレはあるからその分ポイントは他にまわすことができる。

最低固いパンと普通の水で4p、それが三食分で12pは必要だ。

時間の感覚があまりないが、昨日潜った時間は大体全部で2~3時間ぐらいだと思う。

そう考えれば休憩も挟んで昨日と同じことを3~4周はできるはず。

一周で昨日と同じく7p前後手に入るなら、20~30pぐらいは手に入る計算になる。


あくまで机上の話だが前向きに考えるだけでテンションは上がってくる。

朝ごはんとして固いパンをかじりつつ、今晩の事を考えワクワクしつつDP交換リストを眺めた。










やってきましたダンジョン。

昨日の感じで今のところ罠のようなものは無いし、ダンジョン自体が形を変えるということも無さそうなので、とりあえず昨日行ったところまで駆け足で進んでみることにする。





道中ガイコツを体当たりで倒しつつ進む。

二匹目のガイコツを倒したところで頭にメッセージが響いた。



【 レベルが上がりました 】



おっ!と思いメニューで確認する。



NAME  檀上 守

Lv 2

HP 5/10

MP 0/1

STR 6

VIT 6

INT 6

MID 6

SPD 6

DEX 6

LUK 6




HPが5、後は全部1づつ上昇か。

なんか予想より上がり幅が低いんだが…


まあ文句を言っても始まらない。気を取り直してどんどん進もう。








昨日引き返したところまでたどり着きDPを確認すると6pとなっていた。

昨日は最初のガイコツが復活してた分多かったからな。今まで忘れていたが。



レベルアップ後の感じはどうかと言うと、若干体が軽くなった?ぐらいだ。

元々ガイコツも一発で倒せていたし、そんなに差は感じられない気がする。

とりあえず一旦拠点へ戻ることにしよう。






今回は帰り道にガイコツがリポップしているところは無かった。

拠点で少し休憩をして再びダンジョンへ入る。

最初のガイコツが復活しているか心配だったが、きちんと復活していた。


気になって、ガイコツを倒した後一度拠点へ帰る。

そしてすぐにダンジョンに入るも、最初のガイコツは復活していなかった。

やはりリポップ条件は時間経過のみのようだ。




大分慣れてきた道を進み、6体目のガイコツのところまでやってくる。

これでDPは12pだ。最低限の食事分は確保できた。


来た道を進み拠点へと戻る。


昨日ほどではないが多少の疲労感を感じた為、一度ここで休憩することにする。

時間的にもお昼前か?やっぱり時計がほしい…。



固いパンと普通の水でお腹を満たし、しばしの程休憩。

食事で4p使ったので現在のDPは8p。

暇があればDP交換リストを眺めてるわけだが、今切実に欲しいものが1つ、いや2つある。


・部屋 狭い 10p

・トイレ 和式ポットン 紙付き(使い切り) 10p

・トイレットペーパー 質の悪い紙(使い切り)1p



2つではなく3つだったな。

そう、「トイレ 壺」には紙が付いていないのだ。

食べてる量が多くないからか、まだ大きい方はもよおしていないが、そろそろやばい気がする。

紙も使い切りと書いてあるので調べると、一回分で少量しか無く余ったものは消えるらしい。


流石に拭かないままでいるわけにはいかないし、場所にしてもこの部屋は拠点の中核となりそうな感じだから、隅の方で臭いが漂うのもよろしくない。


なので今日中に20p以上貯める必要がある。勿論食事分を除いてだ。

自分の尊厳とこの部屋の今後の在り方の為に、俺はダンジョンへの扉をくぐった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ