表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

一筋の光を

 「エルスター第一区画No.1069が施設内から脱走した。総員、警備態勢を強化し、出口を塞げ」


 けたたましく鳴るサイレンが鼓膜を刺激し、少年の鼓動は今にも爆発しそうなほど速くなっていた。

 それは迫り来る何かから逃げるように走っているせいだが、“やってはいけないこと”をしていることに対する緊張や武者震いのせいでもあった。


 精一杯走るその少年の額に流れる一粒の汗は、サイレンの赤に染まっていた。

 それは、明白に少年の心の内を写していた。


 「No.1069。逃げても無駄だ。既に逃げ場はない」


 冷たく響く女性の声に、一切の感情は篭っていない。

 決められた文章を読み上げているように聞こえる。


 しかし、少年の心は揺らがない。

 少年は使命感を感じさせる逞しい表情で、外へと繋がる通路を進んで行く。


 無論、全て勘である。


 「いたぞ! レーザーは最低出力にセットしろ。痺れさせる程度にしておけ」


 あまりにも無計画であるが、少年の足取りに迷いはない。

 まるで出口を知っているかのような目をしている。


 後方にいる複数の保安官に姿を見れられた

が、特に気にすることなく少年は入り組んだ通路を進んで行く。


 「逃げなきゃっ」


 少年に向かって放たれるレーザーは今のところ見事に全て外れている。

 保安官と思しき者たちは徐々に数を増していった。


 「なぜ当たらない‼︎」


 保安官たちは目を凝らしているが、激しく点滅するサイレンが邪魔となり、うまく照準を合わせられないのだろうか。

 しかし彼らは一応訓練課程を終えた兵士であり、レーザー銃には照準補正機能が標準搭載されている。


 「ん? おい、なんか曲がっているように見えないか? 避けているみたいに_______」


 相手の保安官に言葉を断ち切られ、動揺が走る。


 「見ろ。統合軍だ」


 後ろを振り返ると、連邦統合軍のパワードスーツ兼軍服を着用した軍隊が進行しているのが見えた。


 「即刻退散しろ。この件は連邦軍の管轄になった」


 保安官の顔には困惑と疑問が生まれたが、連邦軍と名乗る者たちの戦闘服を見るや否や、颯爽とその場を離れていった。


 「ありゃ、魔装部隊じゃねえか。俺らが下手に逆らったら、免職は免れねぇな」


 


 「こちら連邦独立魔装連隊第502小隊。対象を視認した」


 連邦独立魔装連隊。

 連邦軍の誇る最強の軍事魔導師集団であり、他とは独立した連邦最高司令部直属の特殊部隊である。

 統合宇宙軍や惑星地上軍にも魔導師の部隊は存在するが、彼らは皆、戦略級及び決戦級の魔導使いであるため、特別な待遇を受けているのである。


 しかし、ここで一つの疑問が浮かぶ。

 なぜ、たかがひとりの少年の脱走で、エリート部隊が出動するのだろうか。


 「対象の動きは、どう見てもこの施設を熟知しているものだ。各員、送られたマップで迅速に処理しろ」


 見事に統率された動きは、施設の保安官には見られなかった洗練されたものだった。


 「A班は第1保安扉、B班はC棟連絡通路、C班は訓練室へ行け。挟み討ちだ」



 その頃、少年は迷路のような道を走り抜けたが、行き詰まっていた。

 施設の唯一の出口である第1保安扉には辿り着いたものの、開けるには職員の生体情報が必要だった。


 逆に言えば、ここまで辿り着けたのが奇跡である。


 その時、通路の奥から強大な何かが迫っているのを感じた。

 音といえばサイレンと微かに聞こえるサーキュレーターの音であるため、何かの正体は第六感で感じるものだった。



 「奴は当訓練施設における1類機密情報を保持している。外部への流出は避けねばならん」


 そう言うのは、この少年訓練施設の長であるグータム・バルトである。

 少年訓練施設とは名ばかりで、その実態は幼少期から従順な労働者を育てる施設である。

 少年達の出身は主に孤児や捨て子などで、幼い頃からエルスターの収容施設に閉じ込められる。

 彼らの将来は、主に軍人である。

 ここは士官学校などではないので、好成績を残しても精々兵卒が関の山である。


 「機密とは言っても、訓練兵の訓練記録や検査情報ぐらいしか載ってないが、ちょっと興味深いことがあってね」


 グータム施設長は、小隊長サムスの横に立ち、にやりと口角を上げた。

 現役の兵士を思わせる端整な肉体は、小隊の兵士とも張り合えるレベルだろう。


 「んで、君たちを呼んだんだ」


 小隊長サムスは、明確には不快感を示さなかったものの、専用のヘルメット越しにグータム施設長の横顔をまじまじと眺めながらこう言った。


 「ふん、随分と安く見られたものだ」


 グータム施設長は怒りを露わにするわけでもなく、宥めようするわけでもなく、言葉を続けた。


 「その情報っていうのが________」


 施設長の言葉は、風圧とは違う体全体を数センチ程持ち上げるような衝撃と、突然訪れた停電によって止められた。


 唐突に、執拗なサイレンの光が消え、その場に緊迫感を持たせていた音が消えたため、一斉に不穏な空気が流れ込んできた。

 サムスは、眉間にしわを寄せ、なんとなく胸騒ぎを覚えた。


 静寂を切り裂いたのは、サムス小隊長の言葉だ。


 「状況報告。……どうした、応答しろ」


 小隊長は隊員へ通信を試みるが、ぷつぷつとノイズが聞こえるだけだ。


 「隊…長………」


 唐突にノイズが耳を叩き、思わずサムスは頭を振っていた時、直後一人の隊長と通信が繋がった。

 その隊員は、保安扉に向かっていたはずのA班所属だ。


 「どうした。何があったと言うのだ」


 またもノイズが走る。


 しかし、サムスはある違和感を覚える。

 魔導技術が取り入れられたこの通信機は、この近距離であれば電波障害に見舞われることは、ほぽない。


 「……です! ま……す! 強力な魔導反応………ただの……ではありません! 」


 サムスはその言葉を聞いた時、刮目した。


 突然、ただならぬ恐怖と畏怖の念が襲ってきた。

 惑星や恒星、否、銀河や宇宙のような、とてつもなく強大な存在と対峙している気分に陥った。


 まさに絶対無比。


 毛穴という毛穴から異常な量の冷や汗が出る。


 黒い手が貪り食べるように体の隅々を侵し、やがてそれはケムシやムカデ、ミミズにケムシなどといった気色の悪い蟲たちに姿を変えた。


 「お前が悪いんだ。全て、お前が」


 謎の声。


 サムスの目にはあの光景が浮かんだ。


 世界が闇に支配され、恐怖しか感じることの出来なくなる不浄の世界を。


 全身が地獄を体感する。

 虫酸が走り、今にも死に至りそうな悪寒がサムスを支配した。


 「か……は………」


 渇いた悲鳴は、静寂の世界にこだました。


 しかし、闇は永遠には続かない。

 サムスは暗闇に一筋の光を見い出した。


 「こ…れは……! 」


 やがて光は、暗澹たる世界を包んだ。


 光の世界は、闇に堕ちかけた体をゆっくりと抱擁した。


 光の手がサムスを抱き上げ、気づけば涙が出ていた。


 赤子のように抱かれたサムスには、人々の笑い声や夢に満ちた世界を見た。


 それはまさしく希望の姿である。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランキング投票お願いします☚(꒪ټ꒪☚)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ