表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微かな誤解と暴走義妹  作者: 冷涼富貴
第一部 義妹と幼なじみと
2/114

誤解の、はじまり

 はあ。


 学校が終わってからも、出るのはため息ばかりだ。また……香織と気まずい時間を過ごさねばならないのか。

 寄り道でもするか、なんて気持ちのまま、下校しようとすると。


「おい真一、正門のところに妹さんが来てるぞ」


「……へっ?」


 突然のクラスメイトの言葉に、変な声を上げてしまった。


「『真一兄さんを呼んできてください』ってさ。おまえの妹、幼く見えるけど、すっごいかわいいじゃん。まだ中学生だよな?」


「あ、ああ、ありがとう。……香織が?」


 訳もわからず、正門前まで急ぐと……正門のちょっと奥に、白いカチューシャをしている、髪の長い中学生が見えた。香織に間違いない。

 ……高校まで来るなんて初めてなんだが、いったいどうしたのやら。


「香織、いったいどうしたんだ?」


「……あっ」


 正門で声をかけると、香織は俺の方を振り向いて、目があった瞬間に下を向いてしまった。


「………………」


「………………」


 無言。このままでは埒があかないので、持っていた鞄を地面に置き、香織の顔を両手で挟み上げて聞いてみる。


「ここまで来るとは……なんかあったか?」


「〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!」


 一瞬で、香織の顔が真っ赤に染まった。口をぱくぱくと金魚みたいにしているが、言葉は聞こえない。


「……どうした?落ち着け」


「………………あの、あの」


 香織の視線が泳いでいる。俺は香織の顔を支えている手に少し力を入れた。


「……別におまえに危害は加えないから、とにかく落ち着け。落ち着いたら要件を言え」


 手に力を入れたら、香織は一瞬びくっとして、泳いでいた視線を俺に戻し。


「………………家の鍵、なくしちゃって……」


 消え入りそうな声で、そう言った。




 しかし、香織はなぜ俺の高校まで来たのか。俺にスマホで連絡すれば………………あ。俺、香織の番号もメアドもラ〇ンも知らんわ。逆も然りか。

 うちは共働きだから、帰りが遅いんだよな。ならここまで来たのもおかしくはないのだが……


「香織、家で待ってた方がよかったんじゃないか? どうせ俺は部活やってないんだから、すぐ帰るし」


「…………高校を、見ておきたかったんです」


 おお。話しかけたら返してくれた。今日はいい日かもしれない。


「高校?」


「はい。受験するかも……しれないので」


 今朝、父さんが振っていた話題がここで出てきたか。香織は賢いから、どこの高校でも大丈夫だと思う。


「……そっか。納得した」


「…………兄さん」


「……………………ん?」


 ああ、俺か。『兄さん』とか香織に呼ばれたのなんて、兄妹になってから数えるくらいしかないんじゃないかな。


「どうかしたか?」


「……高校、楽しいですか?」


「? そうだな……楽しい、と思う」


 高校自体は楽しくなくはないんだ。家の……香織のことが頭から離れなくても。


「……そう、ですか……」


「………………」


「………………」


「………………」


 うーむ。会話が弾まない帰宅途中。

 俺はどうやって香織に接したらいいのか、いまいち勝手がつかめないので、下手に話しかけて自爆するよりはマシと思い、ただ歩くだけで無言を通してみる。


「……ごめんなさい」


「…………んは?」


「突然、高校まで押し掛けちゃって……め、迷惑、でしたよね?」


「………………」


「……ごめんなさい。ごめんなさい」


 別に気にしてないのに。こいつは、なんでこんなに卑屈になってるんだろう。


「俺は、迷惑なんて一言も言った記憶はないぞ」


「……でも、思ってますよね……きっと……わたしが、どんくさいから……」


「そんなこと思ったことすらない。……ところで、香織。なんで敬語なんだ?」


「……だって……」


「……?」


「……兄さん、わたしのこと、嫌いですよね……」


「はあ?」


「……だって、ご飯の時はいつも、ひとりで先に済ませちゃいますし……」


「………………」


「いじめられてたわたしをかばってくれた時も、その後で先生にこっぴどく怒られちゃって、迷惑かけましたし……」


「………………」


「……わたし、兄さんに迷惑ばかりかけてるから、だから、嫌われてるんだろうな、って……わかってます」


「いやわかってねえよ!」


「ひっ」


 俺が思わず声を荒げてしまい、香織がビクッとした。


「あ、すまない。……俺はむしろ、香織が俺を嫌ってるとばかり思っていたんだがな、この一年間」


「…………ごめんなさい」


「だからなんで謝る。肯定の意味か?」


「ち、ちがっ……だ、だって……」


「……だって?」


「…………わたしが泣いてるときに、手をさしのべてくれるような優しい人が、兄さんになってくれたのに……嫌うわけ、ありません」


「…………」


「……なのに、わたしはいつも、『ありがとう』すらうまく言えない、情けない妹で……言えないでいたら、ますます言えなくなって……こんなわたし、キライ……大キライ」


 香織が下を向いたままそう言って、すすり泣きをはじめた。誰だ、香織を泣かせた奴は。…………どう見ても俺だな。

 俺の態度も、知らず知らずのうちに香織を傷つけてたのかもしれない。俺が、なついてくれない香織に傷ついたのと同様に。


 仕方ない。


「……俺は、香織のこと、好きだぞ」


「……ふぇっ!?」


「今日はわざわざ高校まで来てくれて、嬉しかった。本音だ」


 俺が恥ずかしさをこらえてそう言うと、泣いていた香織は顔を上げて俺の方を見るやいなや、顔を全面赤くした。


「……あ、あ、あのあのあの」


「今までこんな機会なかったからな。なあ、俺たち……うまくやれるかな?」


 俺は、まじめな顔で香織を見つめて、そう聞いてみた。

 美久の言っていた、きっかけってやつが、今日の出来事だろう。香織とこんな話をしたことは、確かに今までなかったから。


「…………………………はぃ」


 香織は、真っ赤な顔のまま目をそらして身を屈めながら、そう答えてくれた。声は小さかったが、そこに嫌悪感はないように思う。


「そうか。なら、改めてよろしくな」


「……あ、あの、わ、わたし初めてでよくわからないですけど、ふつつか者ですがよろしくお願いします……」


「……いや、俺も初めてだがな。よろしく頼む」


 義妹ができることが、人生で何度もあるわけがない。まあ、初めての義兄妹だ。うまくやっていけたらいいな。

 このときの俺は、そんなふうに気楽に考えていたのだ。




「は、はい。……兄さんが、彼氏になっちゃった……あわわ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ