表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

act1 霧原新 01

筆者の初投稿作品です!

まだ良くわかっていないところもありますので、温かい目で見てやってください!

コメントして下さると嬉しいです!

  ◆


 ある日、とあるカミサマは退屈していました。カミサマは悪戯好きだったので、その退屈が耐えられませんでした。

_ああ、この退屈はいつまで続くのだろうか。

 カミサマはなんとかしてこの退屈を潰そうと、ありとあらゆる手立てを考えました。

  そのとき、カミサマは閃きました。

_そうだ!ニンゲンにこの世界を変えさせてやろう!

  カミサマは、とある一人の......

(民族伝記 第一章より)


  ◆


「俺は...なぜこの世界に嫌われてるんだろうな」

 思わず出てきた独り言。少年_霧原新(きりはらあらた)は、ビルの屋上で考えた。

「答えなんて、出るわけないよな...」

 今までは遠かったフェンスの向こう側も、今ではすぐ目の前に。

(もう、この世界を終わりにするんだ...)

 それは、確固たる意思。フェンスに手をかける。あともう少し..


 そのときだった

「ねーねー!そこで何やってるの~?」

(人!?まずい...叱られる...)

 不意にかけられた声に、新は周囲を見渡す。

 しかし、

(...気のせい...だったのか?)

 あたりには人どころか、ゴミ1つ落ちていない。

「そうだよな...こんなとこに人なんて来るわけ...」


「何やってるのさ~!上だよ上!上を見てごらん!」


 相変わらず聞こえる声に、新は恐る恐る上を見上げた


「やっほう!やっと見つけてくれた!で、何やってるの~?」


「......はぁ!!?」

 久しぶりに出た大声。

 そこには、さかさまに天に立っているかのようにしている、一人の男がいた。


  ◆


「...いいかげんに、ボクの質問に答えてくれる~?キミはいったい何してたのさ~?」

 夏と言えども夜には冷たい屋上の床に耐えかねたのか、しばらくの沈黙を破って、男は尋ねた。

(てめぇこそ誰だてめぇこそ何してる邪魔だ消えろ)

 うっかりすると思わず出てきそうになる言葉を飲み込んで、新は答える。

「...見たらわかるだろ...自殺だよ。生憎、未遂で終わっちまうだろうがな」

「自殺かい!それは危なかった!いや~、思いとどまってくれて良かったよ~」

(お前が邪魔だったからだよ!!)

 心の中で罵る。


「で、お前はいったい何もんだ?」

 新は、天に立つ、という常人には不可能なことをしていた男に尋ねる。

「ボクかい?確かに気になっちゃうよね~!!やっぱり、なんだかんだ言って...」

「早く教えろ」

 うだうだと話し出す男に新は睨みつける。

「ハイハイ分かった分かった、それじゃちゃちゃっと説明するね~!」

 そう言うと、男は立ち上がる。


「ボクはね...聞いて驚かないでよ...なんと!なんとなんと!!神さまなんです!!」


 数十秒の沈黙。

「あれ?おかしいな?もっと反応があると思ったんだけど...ねぇねぇ、驚かないの?あ、もしかして聞き間違い?あー、よくあるんだよね~。最近ボクも...」

「まぁ、そんな事だろうとは思ってたよ。」

 神さまと言った男に、新はさも当たり前のように答えた。

「あんな風に現れるなんて、まず人間じゃないね」

「むー、やたらと理解が早い~面白くな~い」

 不満げに答える神。


「でもまあ、それだけ理解力があるなら、今から頼むことも理解してもらえるかな~」

 そう言うとおもむろに向き直る神。

「な、なんだよ...俺に何の用なんだ?」


「それを言う前に、ちょっとキミに聞きたいことがあるの~」

「...なんだ?」

「キミはなんで自殺しようとしたの~?」

「...五年前に両親が蒸発、幸い親友の家に引き取って貰ったが、その親友も先月いなくなった。その親にも、俺は疫病神だと追い払われた。バイトで金を貯めてアパートを借りたが、もうこの世界には疲れたんだ」

「それで、キミはこの世界からいなくなろうとしたの?」

「ああ、俺なんていなくてもこの世界は回る」

「キミがいなくなったら、キミはどうなるの?」

「さぁな。俺は宗教なんて信じてねぇからな。どうなろうと知ったこっちゃない」

「死後の世界があるとしたら、キミはどんな暮らしをする?」

「...そうだな、少なくとも、今よりマシな生活がしたい」


「よし!キミならオッケーだ!それじゃあ、キミに頼むことにするよ~!」

 そう言うと神は、まるでショーをする手品師のように手を広げた。

「なんだ?俺に頼みとは」


「キミにね、この世界をやり直してもらいたいの!」


「はぁ?世界をやり直す。だと?アホらしい、どういう事だよ」

 予想もしていなかった頼み事の内容に、怪訝そうに答える新。

「言葉の如く、だよ~。文字通り、キミにもう一度違う世界を過ごしてもらいたいの!」

「...違う世界か...そんなこと出来るのか?」

「もちろん!あんまりボクを舐めないでよね~、ある程度なら、世界をキミの望むようにも変えれるよ~!」

 そこまで言うと、神さまは楽しそうに新に尋ねた。

「という訳で!キミはどんな世界で、どんな暮らしを望むの~?」


「はぁ!?ちょっと待てよ!俺は強制的にやり直さなきゃいけねえのか!?」

 急な話の展開に待ったをかける新。

「うん!そうだよ~!キミにはぜひともやり直してもらいたいの!

 」

「待てよ!あくまで頼み事だから、断ることもできるんだよな?」

 新の質問に、神さまはキョトンとした表情を見せる。

「そりゃあ、断ることもできるけど...キミ断るの?」

「ん、まぁ、それは...」

 言葉に詰まる新に、畳み掛ける神さま。

「ボクは別に断ってもいいけど、そうしてキミはどうするのさ?また自殺するのかい?それだったら世界をやり直す方がよっぽど良いと思うよ~?」

「ん...まぁ、そうだな...」

 半ば押され気味の新の回答に満足した神さまは、嬉しそうに質問する。

「それじゃもっかい聞くね~!キミはどんな世界で暮らしたい?」


「どんな世界...か...」

 考え込む新。

(冷静に考えると、世界やり直すなんて、そんなの無理だよな...でもまあ、ここまで言われると信用出来るかな...)

「...それじゃ、せめて親友が生存してる世界がいい」

「オッケーオッケー!親友だね!あっ、そうだ...」

 そこまで言うと、神さまは真剣な口調で言い始めた。

「先に言っておくけど、ぜーんぶキミの思い通りって世界は作れないよ?」

 新の表情をのぞき込む神さま。

「ああ、それでも構わないさ。第一...」

(もともと俺は死ぬ予定だったんだからな...)

 新が大して否定的な感情を持ってないことを確認した神さまは、

「よし!それじゃ契約成立だね!早速キミの望む世界に行こうか!」

 と、トントン拍子で進めようとする。

「おいおい待てよ...まだ大して説明受けてねぇぞ、ちったあ落ち着いて...」

「あっそうだ!キミの名前なんて言うの?」

(落ち着いて人の話を聞け!!)

 新は、多少自分勝手な神さまに心の中で反発した。

「...ハァ...俺は霧原新だ。」

「むー!なに~そのため息~?まぁいいや!新クンだね!よろしく~。ボクのことは神さまって呼んでもらえばいいよ~。それじゃ早速...」

「だから!!説明しろって!俺はどうしたらいいんだよ!!」

 またもや進めようとする神さまに、新は思わず怒鳴りつける。

「あれっ?説明してなかった?うーん...それじゃやり方説明するね~!」

(最初からそうしろよ...)

 呆れる新。神さまはそんな新の感情など気にせず、説明を始める。

「まず、世界の設定だけど、これはさっき新クンから聞いたからオッケー!次に、世界に行く方法だけど、とっても簡単!ただこのビルから飛び降りるだけ!」

「...おい待てよ、飛び降りるって、それ以外に方法はねぇのか?」

 ありえない方法に、疑念を持つ新。

「うん!無いんだ~!非効率的だよね~」

 嘘である。

「とりあえず、新クンは飛び降りるだけ!あとはボクが連れてくからさ!」

「わかったよ...それじゃ、世界に行くとするか...」

(第一、これ以上コイツと話してたらイライラしてくる...)

 そう言うと、新は立ち上がり、フェンスに手を掛け上り始める。

「さっきも思ったんだけど~、新クンって運動神経いい方なの?」

「うるさい、黙って連れてけ」

「ハイハイ、まったく~少しぐらい会話を楽しんだっていいじゃん。ねぇ、新クンってさ~、案外モテ...」

「黙れ」

 口うるさい神さまに怒鳴りつける。


 フェンスの向こう側はすぐ目の前に。ただ、少年の意思は変わっていた。

(新しい世界か...どんなんだろうな...)

 新は、ビルのフェンスの上から下を見る。

(少なくとも、今よりマシな世界ならいいが...)


 少年は、ビルから飛び降りた。


(いまさらだが、騙してんじゃないだろうな...)

 短いようで長い下降時間の中、新は思考を巡らせる。

(まぁいい、どうせ死ぬつもりだったんだからな)

 新は、明るい街灯をさえぎるように、世界にお別れを言うように..


 目を閉じた。


  ◆


 ある夜、とある街で、UFO騒ぎが起こった。

 目撃者曰く、UFOは、ビルのあたりから現れ、地面に落ちて来ると思ったら、強い光と共に消えていた、とのことだ。

 本当にUFOだったのか、というような討論も起きて、街は一昼夜大騒ぎだった。

 ただ、そんなUFO騒ぎが大き過ぎたのか、一人の少年が行方不明になったことに気づく者はいなかった。


  ◆


 カミサマは、暇つぶしをしてくれる一人のニンゲンに出会うことが出来ました。そのニンゲンも、カミサマの頼みごとを快く受けました。

 _よし、これでしばらくは退屈しなくてすむ!

 カミサマはとても喜びました。

 一人のニンゲンは、そんなカミサマの思いを知る由もありませんでしたが、ニンゲン自身も、カミサマの頼みごとがとても嬉しかったのです。

 カミサマと一人のニンゲン。お互いにとって、その頼みごとは得しかありませんでした。

 こうして、カミサマと一人のニンゲンは、世界をやり直しはじめました。

(民族伝記 第一章)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ