表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

アビリティ構成例:その他

Xenoldゼノルド

★130〈ラグナロク+〉「片手剣」

攻A力A魔A機A防E魔防E強靱A重C

「黄昏の加護」(HP回復不可。加護によるHP回復が無効になるかわりにMP自然回復量が二倍になる。回復魔法や継続回復でダメージを受ける。それでHPがゼロになることはない。HPが減少するほど攻撃力が上昇する。最大でX級相当の威力になる)

「回復魔法詠唱短縮14」

「解放必殺技」強力な二連回転切り。

魔法

〈リラクゼーション〉

〈ヒール〉

アビリティ

〈魔法反射〉

〈毒防御〉

〈耐久上昇〉



★40〈フェンリル〉「片手氷魔剣」

攻D力E魔C機E防E魔防D強靱E重C

「魔法詠唱短縮2」

「氷属性魔法詠唱短縮4」

「解放必殺技」氷属性の強力な薙ぎ払い。攻撃中射程が延びる。威力は魔力依存。

魔法

〈ファイアボール〉(炎初級)

〈アイスピラー〉(氷中級)

〈リラクゼーション〉

〈ヒール〉

アビリティ

〈氷造成攻撃強化1〉

〈氷属性攻撃強化2〉

〈氷属性攻撃強化3〉



★40〈イフリート〉「片手炎魔剣」

攻D力E魔C機E防E魔防D強靱E重C

「魔法詠唱短縮2」

「火属性魔法詠唱短縮4」

「解放必殺技」火属性の強力な振り下ろし。同時に火柱が

魔法

〈サンダーアロー〉(雷初級)

〈イラプション〉(炎中級)

〈リラクゼーション〉

〈ヒール〉

アビリティ

〈炎属性攻撃強化1〉

〈炎属性攻撃強化2〉

〈炎属性攻撃強化3〉


★80〈アゾット剣〉「片手魔剣」

攻C力C魔B機C防C魔防B強靱C重D

「魔法詠唱短縮8」

「解放必殺技」合計MP80まで魔法をいくつでも瞬間発動。

魔法

〈リラクゼーション〉

〈アクアバレット〉

〈ヒール〉

〈キュア〉

アビリティ

〈水属性攻撃強化1〉

〈水属性攻撃強化2〉

〈水属性攻撃強化3〉


★〈ランドヴァリナウト〉「魔珠」

攻E力C魔S機E防E魔防S強靱E重E

「魔法詠唱短縮14」

「解放必殺技」消費MPが合計120以下であればいくらでも魔法を瞬間発動。

魔法

〈メギドフレイム〉

〈ゴッドブレス〉

〈ディスペル〉

アビリティ

なし



防具アビリティ

〈MP上昇〉×3

〈魔力上昇〉×2

〈看破〉×2

〈加護上昇〉×3

戦術

 〈ラグナロク〉一筋。通常は〈ラグナロク〉と〈ランドヴァリナウト〉起動で、〈ゴッドブレス〉、〈リラクゼーション〉をつねにかけている。HPを減らしてからの〈ラグナロク〉による超高威力で攻める。遠距離では〈ランドヴァリナウト〉の〈メギドフレイム〉でねらい撃つ。

 〈ラグナロク〉の効果と〈加護上昇〉、〈リラクゼーション〉でMPがすごい勢いで回復していく。MPがあるときには〈フェンリル〉、〈イフリート〉、〈アゾット剣〉の解放必殺技で意表を突く。

 余談だが、高難易度のダンジョンだと〈ラグナロク〉では命がいくつあっても足りないため、彼は〈勝利の剣〉を解放せずに使っている。




Triciaトリシア

使用武器

★60〈村雨丸〉「片手水剣(刀)」

攻B力C魔C機B防B魔防B強靱C重D

「解放必殺技」強力な薙払い。

魔法

〈マイナーヒール〉

アビリティ

〈水属性攻撃強化2〉

〈水属性攻撃強化1〉×4



★40〈サジタリウス〉「腕輪」

攻E力E魔C機D防D魔防D強靱E重E

「魔法詠唱短縮2」

「風属性魔法詠唱短縮4」

「解放必殺技」MP40回復

魔法

〈ヒール〉(HP400回復)

〈ショックウェーブ〉(風中級)

アビリティ

なし


★40〈クトネシリカ〉「片手魔剣」

攻D力D魔C機E防E魔防D強靱E重D

「加護上昇」

「魔法詠唱短縮4」

「解放必殺技」強力な居合い切り。威力は魔力依存。

魔法

〈エクスプローション〉(炎上級)

〈ペインスコール〉(水上級)

〈ジャッジメント〉(光上級)

〈フェイス〉(加護上昇)

〈キュア〉

アビリティ

〈魔法詠唱短縮1〉×5


防具アビリティ

〈魔法詠唱短縮1〉×5

〈魔力上昇〉×3

〈加護上昇〉

〈沈黙防御〉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ