表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

第9話『野生のモッツァレラは追いかけてくる!?』

遺跡で見つけた古代ピザレシピ。次の鍵は“白き伸びる宝”、つまり――チーズ!

向かうは「モッツァレラビースト」が棲むという霧深き山岳地帯。

しかし、そのチーズ……逃げるらしい!?

 朝霧の中、レンたちは険しい山道を登っていた。

 目指すは“ウノッコ山脈”。この地方で最も湿気とチーズ密度が高いと噂される場所だ。


「それにしても……“モッツァレラビースト”って、実在するんだね」


 リリィは小さな地図を広げながら言った。


「うん。伝承によると“白くて丸くて、もっちもちの獣”だってさ」


「もはやチーズが動いてるだけでは」


「まぁ、見た目は完全にモッツァレラだしな。しかも乳がすでにモッツァレラっていう奇跡」


「そんなの搾ったらアウトでしょ」


「いや、セーフでしょ。完全にピザの神様の贈り物だよ!」


 しばらく歩くと、山腹にある湖のほとりに出た。霧の間から白く光る何かが見える。


「……あれ……もしかして……」


「いたっ!! あれだ! モッツァレラビースト!!」


 霧の中から現れたのは――白くて、丸くて、もちもちした動物だった。

 大きさは子牛ほど。つぶらな瞳とぷにぷにの体。

 なぜか少しチーズのにおいがする。


「かわいすぎるッ!!! でもなんか、腹が減る……!」


 レンがじりじりと近づく。


「おいで~、おいでモッツァくん~……」


 ……そのときだった。


「――ピギャアァアァアッ!!」


「逃げたっ!!?」


 モッツァレラビーストは驚くほど俊敏に逃げ出した。

 その走り方はピョンピョンと跳ね、弾力で岩を跳び越えていく。まるで生きた餅。


「なにあの弾力!? なんであんなに跳ねるの!?」


「たぶんコラーゲン比率の問題だと思う!!(興奮)」


「理屈じゃねえ!!!」


 追いかけること数分――ついにモッツァレラビーストは草むらに隠れて、震えていた。


「待って……レン、あれ、すごく……怯えてる」


 リリィが慎重に近づくと、小さなモッツァレラビーストがすり寄ってきた。


「……群れとはぐれたのかな……?」


 レンはしばらく考えた後、持ってきたピザのかけらを差し出した。


「ほら、これ……トマトソースのやつ。うまいぞ」


 恐る恐る一口食べたビーストは、目を輝かせ――


「ピギャァァァ!!(うまい!)」と叫びながら、レンに飛びついた。


「なついた!?!?!?!?!?」


 数時間後、レンたちはチーズ製造所として有名な「バスカ村」にモッツァレラビーストを連れて戻った。


 村人たちは大喜びだった。


「まさか本物が! 本当にいたとは……!」


「こやつの乳、ほんまにモッツァレラじゃ……!」


 なんかすごい空間になってきた。


 夜、焚き火のそばでレンは新しいピザを焼いていた。


 生地にトマトソース、採れたてのフレッシュモッツァレラをのせて、バジルを散らす。

 そして、石窯でさっと焼き上げる――。


「うわっ……これ、やばい……」


 リリィは一口食べて言葉を失った。

 濃厚なのに後味が軽く、噛むたびにモッツァレラが口の中で溶けていく。


 レンは満足そうに笑った。


「ピザに使う食材って、どこまでも奥深いな……この世界には、まだまだ知らないうまさがある」

動くチーズ、モッツァレラビーストとの出会い。

笑って追いかけて、少しだけ優しくて、ちゃんとおいしい。

それが、異世界スローライフの冒険なのです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ