表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

第六話「森の国VS魔王軍!?最初の“侵略者”が来た日。そして森の王が目覚めた」

植物紹介。

喋る植物:成長すると勝手に地面から抜けて動き回る。大切な森の国の仲間

普通の植物:現実の植物と変わりなく、ただ芽吹いて枯れる

特殊な植物:光線を吐いたり爆発したりする。意思はない

王都からの帰還から、3日後。


「レントさん、麦がしゃべり始めました!」

「今度は麦ぃぃぃ!?語尾に“バク”とかつけてこないよな!?」


「“バクバク喰うぞ”って言ってました!」

「俺らが食われる前提かよ!!」


森の国の平和は、今日も植物たちによって脅かされ、守られている。

ここはもう、“誰かが逃げてきた谷”じゃない。

人がいて、食べる物があって、笑う声があって、話す植物たちがいて。

ちゃんと、“生きる場所”になった。


そんな森の国に──

黒い炎が、迫っていた。


「魔王軍の斥候が、国境を越えたらしい」


とカムイが言ったのは、その日の夕方だった。


「”南の村”が焼かれた。王都の援軍は遅れている」

「南の村ってあのイノシシ村長の村だよな? あいつらは――」


「無事じゃ!!」

「いつの間に避難してきたんだよ!」


村が焼かれたというのに、相変わらずこの人はテンションが高い。

だが、それとは対照的に、暗い声でカムイは言った。


「……次は、おそらくここだ。ちょうど南の村と王都の間にあるからな」

「ちょ、ちょっと待って!? うち、戦力植物だけなんだけど!?」


「安心しろ。あのナスは意外と高火力な大爆発をする」

「そういう問題じゃない!」


夜。

俺は森の中央にある、一本の大樹に呼びかけた。

しばらく俺たちと関わることなく、静かに見守ってくれていた大樹。


「……グラン。聞こえてるか?」


静かに、木が揺れた。


“お前が来るのは、わかっていたさ。バカが。心配性のバカが”


「相変わらず口が悪いな、お前」


“それが我の魅力だ。で、どうした。国が燃えるか?”


「たぶん、そう。魔王軍が来る。……頼めるか?」


しばしの沈黙の後──


“ああ、任せろ。

この森で生まれ、この森に根を張ったものを……

誰にも踏みにじらせはしない”


なんとも頼もしい返事が返ってきた。

出会って第一声が”知恵の木”だっただけのことはある。

そして、夜が明けた。


朝日が差し込むその時──

森の外れに現れたのは、漆黒の鎧をまとった魔物たちだった。


「うわ、本当に来た……!」

「前線小隊。20体ほどか。……初戦としては、上等だな」


「いやいやいやいや、何が“上等”だよカムイ! こっち、ナスたちが自己主張してくるだけの農園国家だぞ!?」


「“俺に触れるな!”って言ってました!」

「だからもう黙ってろナス!!」


魔王軍の指揮官が前に出る。


「この森を占領する。我らが魔王様の命により、抵抗すれば皆殺し。投降すれば奴隷。選べ」


その声に、子供たちが怯える。

ノアが前に立とうとしたのを、俺は手で制した。


「レントさん……」

「大丈夫」


俺は、魔王軍に向かって一歩踏み出す。


「ここは“森の国”だ。人が根を張って、生きるための国だ。踏みにじりに来たなら──植物たちが、黙ってないぜ?」

「はっ。小僧が吠えるな!」


その瞬間だった。

大地が、震えた。


ズゥンッ……!!


森の奥から、ゆっくりと、巨大な影が現れる。


グラン・ウッド。

知恵の木、またの名を森の王(自称)。歩く大樹。


高さ十数メートル。

腕のように伸びた枝、樹皮を纏った巨体。

その足元からはツタが蠢き、背には鳥とリスが乗っている。


“我は森の王、グラン・ウッド。

この国に咲いた命を、貴様らに刈り取らせはせぬ”


「な、なんだあれはっ……!?!?」

「しゃ、喋る木ぃぃぃ!?!?」


初めて見る光景に魔王軍、パニック。

さらに──


「おらおらおら!ネギ砲、発射準備ぃ!!」


「了解!!糖度25のやつだァ!!」


「ネギの先端に目つぶしを……って熱ッ!!誰だよ、ナスに燃えろって言ったの!」

「言ってない。言ってないけどなんか燃えた!!!」


野菜軍、参戦。

森全体が、生きていた。

そして魔王軍と戦おうとしている。


木が動き、ツタが敵を絡め、畑からナスが跳び、

人間と植物の連携が“奇跡的な混沌”を生んでいた。


ノアの魔法が子供たちを守り、

カムイの剣が敵の突撃を止め、

俺は、種をまき続けた。


「芽よ──”咲いてくれ!」



地面から伸びるのは、巨大なヒマワリ。

その中心から太陽光が収束され──


「ビーム!」

「それヒマワリってレベルじゃねぇぞ!!」


魔王軍は、もはや壊滅状態。

最後の一体が震えながらつぶやく。


「こんな国……関わっちゃいけない……ナス……怖い……」


こうして。

森の国は、“魔王軍の襲撃”を撃退した。

しかも──被害ゼロ、使用兵器:野菜。


噂は、すぐに世界中に広まった。


・「森に住む魔導農民が魔王軍を追い返した」

・「ヒマワリから光が出た」

・「ナスが裁判を開いた」


すでにフィクションになりかけている。


戦いの後、俺はグランの前に立った。


「ありがとう、グラン」


“当然だ。お前が蒔いた種だ。守って当然”


「……お前、ちょっとカッコいいな」


“今さらか。これだから若造は”


葉を揺らして笑うグラン。

やっぱりこの国には、こいつが必要だ。


夜。

焚き火を囲むみんなの笑顔。

ノアが俺に寄りかかってきて、ポツリとつぶやいた。


「……やっぱり、わたし、ここが好き。“生きてる”って感じがする」

「俺もだよ。……ここが、俺の国だ」


ナスが揺れながら叫んだ。


「レントー!スープに俺の仲間使ったの誰だー!」

「またお前かよ!!」


【森の国:魔王軍撃退!】

【戦績:植物だけで勝利】

【国家認知度:急上昇中】

【グラン・ウッド:やっぱり頼れる】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ