表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/11

10、家族への復讐

「——まあ! あんた、どこほっつき歩いてたのよ!!」


義母の甲高い声がダイニングの奥から飛んできた。


無視するわけにもいかず、コメットはダイニングの戸を開け、中に入った。ぎこちなく微笑むと、そこには金糸を巻いたテーブルクロスの上で、ティーセットを囲み、上品な紅茶を楽しむ三人の姿があった。義母のローズ、義妹のアリアナ、そしてコメットの元婚約者である騎士、リズモンドが揃っていた。

アリアナがカップを置き、椅子を軋ませながら立ち上がった。


「夕食の支度もしないで、一体どこに行ってたのよ!おかげで侍女がひとりで大変そうに、夕食の支度をしていたわよ?」


リズモンドは優雅にカップを回しながら、コメットをちらりと見る。

「やあ、今朝のことがあったから、心配していたんだよ」


(婚約破棄のショックで、私が自死でもしていたら、評判が立たないものね——)


「リズモンド様にご心配をおかけするようなことはしていません」

コメットは唇を噛みながら、静かに答える。



だがその隣で、ローズがカツンとカップを置いて言い放った。

「口答えはいいのよ。私たちの生活を乱さないでちょうだい。あんたみたいな子がこの家にいること自体、恥ずかしいのよ」



アリアナがうんざりした顔で溜息をつく。


「ねえお母様、この家、コメットがいなくても何も困らないって気づいたの。むしろ、ちょっと静かになって助かってたのよ。……帰ってきちゃったけど、またどこか行けば?誰も歓迎してないのに、よく居座れるわよね。私だったら、いたたまれなくて、とっくに出て行ってる」



(……なんで、わたしが出ていかなきゃいけないのよ)


心の中で、こぼれるように呟く。コメットは静かにうつむいたまま、アリアナの言葉を黙って聞いていた。口元はかすかに引き結ばれ、手が小さく震える。


胸の奥がじんと痛む。

けれど、それを顔に出すことだけは、絶対にしたくなかった。


(この家は、私の実家なのに。大好きなお父様、お母様の記憶があちこちに残っている、私の家よ)

(あとから入ってきたのは、この人たちのほうなのに)

(王子は、私の力は特別だって——人を救うための……)


心の中で、何度も何度も繰り返す。

あの日、母が亡くなってすぐに、父はローズを迎えた。アリアナが生まれ、ほどなくして父が亡くなった。


コメットは、何も変わっていないこの家の中で、すべてが変わってしまった自分の居場所を、じっと噛みしめるように立っていた。


「申し訳ございません…」コメットは声を絞り出した。



すると——————





「コホン」




咳払いがひとつ、静寂を切り裂いた。



「……ちょっと、失礼するよ」


その声は、やわらかくも威圧を孕んでいた。



家族たちがコメットの後ろに目をやると、ダイニングの入り口に立っていたのは、一人の青年だった。漆黒の肩までの髪、端正に整った顔立ち、冷たく凛とした佇まい。まるで王宮の絵画から抜け出してきたかのような風貌に、空気が一瞬で変わる。


「……誰……?」


ローズが声をひそめるように呟く。リズモンドは立ち上がる素振りも見せず、カップを持ったまま青年を見つめ、目を細めた。「……不審者か?」と鼻で笑いながら言ったが、その声には確かな焦りがにじんでいた。騎士の称号を持つはずの彼は、まるで石のように席を動かなかった。


アリアナはというと、目を見開いたまま、ぽかんと口を開けていた。


「……なに、なにこの人……めちゃくちゃカッコいいんだけど……」

頬がほんのり赤くなっていく。


だが次の瞬間、彼女の目が大きく見開かれた。



「まさか……ジジ第一王子!?」



その声があがった瞬間、ローズとリズモンドの顔色がさっと変わった。


「ジジ……王子!?」ローズが椅子を引いて立ち上がり、引きつった笑みを浮かべながら言った。「ど、どうしてこちらへ……?」


ジジは誰の問いにも答えなかった。静かに歩を進め、コメットのもとへまっすぐに向かった。


そして——迷いなく、その肩を抱き寄せた。



「よかったまた会えた」



低く、けれどどこか安堵の混じった声。


コメットは驚きで息を呑んだ。けれど、その腕の感触があまりに自然で、拒むことも、何かを言うこともできなかった。


「先ほどの会話は、大体聞かせてもらった」


ジジはコメットの肩にそっと手を置いたまま、テーブル越しに家族たちを見渡した。その瞳は冷え切っているのに、どこか静かな怒気を含んでいた。


「……なるほど、勉強になったよ。マルミーレ領では、家族にそんな言葉を投げつけるのが普通なのか?」


声は低く、皮肉の刃を丁寧に研ぎ澄ましたような口調だった。


「“この家にいらない”だの、“勝手に帰ってきた”だの……なかなか、情操教育に富んでいる」

ジジの口元に、かすかな笑みが浮かぶ。それは笑顔とは呼べない、冷笑に近いものだった。



「それとも、君たちが特別に品性が乏しいだけなのか?」



その一言に、ローズの顔がひきつり、アリアナは口をパクパクと動かして何も言い返せなかった。リズモンドはついに立ち上がったものの、何かを言おうとして、ジジと目が合った瞬間、舌を噛んだように沈黙した。ジジは視線をコメットに向け、肩を抱く手の力を強める。



「なあ、コメット。これはひとつの提案なんだけど——

君を、このまま俺の妻に迎えるっていうのは、どうかな?」



コメットは、まるで時が止まったように、ジジの顔を見つめた。



「……え?」


その言葉が現実だと気づくのに、数秒かかった。

心臓が跳ねる。顔が熱くなる。喉の奥がぎゅっとつまる。


ジジは変わらぬ落ち着いた表情で、まっすぐこちらを見つめている。けれどその瞳には、確かな真剣さと、あたたかな光が宿っていた。冷たいと噂されるけれど、本当はずっと——誰よりも誠実で、優しい人。


「……い、今のって、冗談じゃないですよね……?」


声は少し震えていた。でも、笑っていた。胸の奥から、ふわっと込み上げてくる嬉しさが止まらなかった。ジジは、ごく自然に頷いた。


「冗談じゃないさ。俺、君に惹かれちゃったんだよ」


その言葉に、コメットの頬が熱くなる。目元がじんと滲んでいくのを、こらえきれなかった。


——ああ、好きだ。

その気持ちを、もう隠す理由なんてなかった。


ジジの言葉は、深く、コメットの胸に静かに沁み込み、心を急激に温めた。


ローズとアリアナは言葉を失い、リズモンドは額に汗を浮かべたまま、座るタイミングを逸していた。静かに、しかし確実に、場の主導権はジジの手に握られていた。




「返事を聞いてもいい?」



「……はい」



コメットはスカートの裾をぎゅっと握りしめ、涙を浮かべながら、しっかりと頷いた。




「あのお、それってどういう意味かしら?」ローズが恐る恐るジジに尋ねる。


「言葉通りの意味さ、コメットは俺の元へ嫁ぐ。今しがた決まったばかりだけど……」



ローズが椅子から身を乗り出すようにして、ジジに笑顔を向けた。だがその笑みには下心が透けて見えていた。


「まあまあ、王子様とコメットが一緒になるなんて、めでたいことですわ!  王家とのご縁ですもの、当然、婚姻に際して何らかの“祝い金”や“持参金”のようなものが発生するのではなくて?」


ジジはその言葉に、ゆっくりとまばたきを一つ。


「……ふむ」

低く抑えた声で口を開くと、その場の空気がひやりと引き締まった。


「まず、念のために確認しておこう」

ジジは立ち上がるでもなく、静かにローズへと視線を向けた。


「コメットの父——つまり、貴女の夫にあたる男は、すでに故人」

「そして貴女は、その再婚によってコメット嬢の継母になった。ただの“姻族”に過ぎない」

「彼女と血縁関係はなく、王家の婚姻によっても“継承権”も“財産権”も生じない。言うなれば、完全な部外者という立ち位置だ」


ローズの笑顔が引きつっていく。


ジジは淡々と続けた。


「さらに言えば、王室の財政は明確に仕分けられており、“縁戚だから”という理由で資産が流れることはあり得ない。祝い金が渡される場合、その対象は“婚姻当事者”と“直系親族”のみ。つまり——両親か、または祖父母。伯父伯母、ましてや継母などという立場には、一銭たりとも渡らない」


最後の一言には、薄く笑みすら含まれていた。


「以上が、制度上の整理だ。まあケースによっては、継母に財産を喜んで渡したいと言う令嬢も一定数いるが…そのような関係性は築けていないように見受けられる。……これで、何か得られると期待していたなら、それはまったくの見当違いだ」


ローズは目をぱちぱちとさせて、言葉を探すように口を開いたが、声にならなかった。



ジジはそれ以上何も言わず、コメットの隣にそっと目を向けた。その姿は、言葉以上に彼女への“保護”を明確に示していた。そして、ゆっくりと口を開く。


「今日はもう遅いし、荷造りもあるだろう。3日後、迎えにくるよ。こんどは馬車を用意して、ね」


いたずらっ子のような表情で、ジジはコメットに笑いかけた。


*****


屋根裏の自室で、簡易的なベッドにコメットは横になった。

吹雪はもう、やんでいた。


(不思議な一日だった——)

(ジジ……王子——私、交際0日で、結婚しちゃった)


この長い1日は、コメットの不遇な人生を、まるっきり変える特別な日となった。

昨日のコメットにもし今日のことを伝えたら、驚くだろう。


いきなりのことに、まだコメット自身も戸惑ってるが、不思議と今までのような不安感はなくなっていた。自分自身の力を、認めてあげられたということが、コメットにとって大きな成長だった。


そう考えているうちに、コメットはうとうとと眠りについた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ