表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だって、今度こそ愛されたい ~巻き戻った世界で、 侯爵令嬢は自分だけを見てくれる人を探します~  作者: 乙原 ゆん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/70

58.クロードと対面

 ケイトがケープを羽織らせ、髪を整えてくれた後、扉を開けに行った。

「クロード先生……?」

 入ってきたのはクロードだった。

 筆頭魔術師のマントを羽織っている。

「……本当に目が、覚めたのか」

 驚きに目を見張るクロードに、私はなんとか頭を下げる。

「先生が助けてくださったのだと聞きました。本当に、ありがとうございます」

「あぁ、助けることができて、本当によかった……」

 クロードはベッドの隣に近づくと、ベッドの側にある椅子に座る。

「先生?」

「もう、先生ではないんだ。筆頭魔術師の地位に戻るに当たり、学園の教師の地位は返上した」

 私が牢に入れられている間に、何が起きたのだろうか。

 ケイトの説明ではその部分についての話はなかった。

「あの」

 疑問に思う私を制し、クロードが言う。

「ジュリアと、呼んで良いか?」

「もちろんです」

 侯爵家を除名された私は、もう平民だ。

 それ以外呼びようもないと思う。

 そういえば、マティアスは私は死んだことにされていると言っていたが、私はこれからどうなるのだろう。

「まずは謝罪を。助けるのが遅くなって申し訳なかった」

「いいえ。クロード様は本当に私を助けにきてくださいました。それに、私はクロード様の言葉があったから、頑張れたのです」

「そう言ってくれるのか? 一歩遅ければオレはジュリアを失っていたというのに」

 拳を握りしめるクロードの手に、私は自分の手を伸ばし重ねる。

「ジュリア?」

「よかったら、クロード様の話を聞かせてください。どうして、あの時第二王子殿下と共にいらっしゃったのか」

「だが、まだ体調が戻っていないだろう」

「たくさん寝たので、今は眠くないんです」

 クロードは困った様子でケイトを見るが、ケイトは私を止めるのは無理だという顔で首を振る。

「……体がつらくなったらすぐに言うんだ。それを約束できるのなら、話そう」

 そうして、クロードは話し始めた。


「ケイトからも聞いたと思うが、オレはバシュレ公爵家に毒を盛った侍女が匿われていることを突き止めた。だが、証拠はない。困っている時に、第二王子に声をかけられたんだ」

「面識がおありだったんですか?」

「筆頭魔術師をしていた頃にな。筆頭魔術師に戻って第二王子に忠誠を誓えば、ジュリアを助けてくれるっていうから、話に乗ったんだ」

「まだ、第一王子が私を貴族牢から連れ出す前の話ですよね?」

「あぁ。あの時点で、陛下達がどう思っていたのかはわからないが、第二王子はもう兄を見限っていたようだ。あんなのが王になっても、自分は支えるつもりはないと言い切っていた」

 確かに、あの貴族牢で見た第二王子殿下は、かなり利発そうな印象だった。

「第一王子は、ジュリアに執着していた。それを良く思わないバシュレ公爵令嬢が何らかの形で動くだろうというのは簡単に想像がついた。こうまでうまく、第一王子まで巻き込んだ形で決着がつくとは思わなかったけどな」

 クロードの話は納得のいくもので、私は頷くと、気になっていたことを尋ねる。

「筆頭魔術師に戻られたということは、魔力はどうなさっているのですか?」

「今は魔石から補填している。だから、気にしなくて大丈夫だ。それに、考えていることがあるんだ」

「考えていること?」

「その時になったら、ジュリアにも協力を頼むつもりだ。だが、今日はそろそろ眠った方が良い。顔色が悪くなってきた」

 クロードに心配げに顔を見つめられ、私は頷いた。

「うん。それでいい。ケイト、後は頼むな」

「かしこまりました」

「ジュリア、では、また、明日も顔を見に来る」

 クロードは微笑むと再会を約束し、私は再び眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【最新作好評配信中です】お手に取っていただけると嬉しいです!
▼2025年3月6日発売▼
孤独な黒龍殿下の一途な純愛~耳が良すぎる恩寵令嬢は、断罪の未来を回避したい~(夢中文庫セレナイト)
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ