第五話 ステータス
ステータス!
最後はステータスについてだ。
ステータスとは、一度ダンジョンに入った人は『ステータス・ステータス』と2回言うことで目の前に透明なタブレットのようなものが浮かび上がり、そのタブレットにその人のステータスが書かれている。
何が書かれているかというと、
「名前」「レベル」「MP」「魔法」「スキル」「SP」
が書かれている。
一つ一つ説明していくと、
名前はその人の名前だ。
レベルはその人のレベルである。
レベルはモンスターを倒すことで上げることが可能。
MPはマジックポイントの略である。
MPは魔法を使うことで消費する。
1レベル上がるとその人の闘い方に合わせて手に入る(手に入らないことも)。
魔法はMPを消費して使用することができる。
風を起こしたり、人間には到底不可能なものができるようになる。
魔法は1レベル上がると確率で獲得できる。
ただし、その人の戦い方によって確率は変化する。
スキルとはSPを使い、獲得可能スキル一覧から手に入れることができる。
人間の技能を限界まで高めたことができるようになる。
ただし、そうなるためにはスキルのレベルをMAXにしなければいけない。
スキルのレベルを上げるにはSPが必要。
その人に欲しいスキルの才能が皆無だった場合、一覧に表示されない。
SPとはレベルが1上がると「2」手に入るものである。
SPを使い獲得可能スキル一覧からスキルを選択することでスキルを獲得することができる。
ステータスの画面は他の人に見えないが、ステータスと3回言うと他の人でも見えるようになる
「ステータス・ステータス・ステータス!」
なんなんだ
書きだめている話までは毎日7時30分投稿です。