4/8
第四話 冒険者ギルドとは
4話です!
冒険者ギルドとは世界冒険者協会が各国、各ダンジョンに設置しているのもである。
冒険者ギルドでは以下のことができる。
①冒険者証の発行
ダンジョンに入ることには必要ないが、冒険者ギルドで売却を行うことに必要だ。
それに、上級ダンジョン以上のダンジョンに入るためにも必要である。
また、ランクが変われば冒険者証は交換される。
②ドロップ品の売却
冒険者ギルド以外でもドロップ品の売却を行うことは可能だが、自分と接点がない会社に売却するのは手間と時間がかかって面倒くさいので、冒険者ギルドで売却した方がいい。
③冒険者への依頼の斡旋
企業や一個人からの依頼を冒険者に伝える。
手数料は取られるが、依頼する方は冒険者を探す手間が省けるので使う人も多い。
企業が専属の冒険者を雇っていることもある。
④武器や食料品の販売
冒険者ギルドでは武器を買うことができる。
以上だ。
主に関わってくるのは①②④だな。
よし、じゃあ最後に『ステータス』についてだ。
ギルドの意味合いがおかしいって?
m、まあ、そうゆう世界線ってコトでご容赦を…