008 いっぱい調合した
朝になった。
いやー前の日と違ってよく眠れたわ。
やっぱり部屋が広いっていいね。
窮屈かどうかで息苦しさが全然違う。
昨日はドラゴンも来なかったし、安眠できましたよ。
でもクッションがあればもっと快適に眠れるんだがなぁ……。
アロアポイズ草をどうにか使えないものか。
あの草の綿は絶対いいクッションになると思うんだよね。
【調合】でどうにかできないかな……いや、やっぱりやめとこう。
アロアポイズ草を調合したら強烈な毒ができちゃいそう。
アロアタクサ草でも魔物を一撃で倒せちゃう威力だしね。
普通に考えてヤバいでしょ。
……まあ、考えるのは後にしよう。
とりあえずアロアポイズ草を採りに行こうっと。
今の俺にはアロアジョウグローブがあるし毒も怖くない……はず。
で、いざ外へ出ようとしたらなんか足音が聞こえる。
近くに魔物がいるみたいだな。
そーっと入口の蓋を開けて外の様子を覗いてみる。
ウルフ LV7
HP 64/64
MP 9/ 9
ステータス
不明
スキル
不明
いたのはウルフでした。
いや、この辺って本当にウルフ多いよな。
もしかしてここってウルフの縄張りなのかも。
さて、どうしようか。
ウルフのレベルは7で俺とはレベル1しか差はない。
でもHPは俺よりずっと高いんだよなぁ……。
それだけウルフの方が種族的に優れてるってことか。
俺ってレッサーバンパイアだし負けて当然だな。
というわけでウルフとは戦わない。
ここは静かに調合でもしながらウルフが立ち去るまで待つ。
さて、何を調合しようか。
やっぱりアロアタクサ草だろうか。
この草が一番たくさんあるし、なくなっても困らないだろう。
実験には最適な草だな。
というわけでさっそく調合。
アロアタクサ草とアロアタクサ草をすり潰して混ぜる。
今回はポイズボールを作った時とは違う感じでやってみよう。
――まぜまぜ。
……すり潰してたはずなのに新しく草ができた。
調合は不思議ですな。
【薬草】
エリスティル全域で採れる草。
すり潰して水を加えると回復薬になる。
毒草のアロアタクサ草からどうして薬草ができるのか?
毒も使いようによっては薬になるとかそんな感じ?
うーん……まあ、俺にとっては都合いいし気にする必要はないか。
それより回復薬を作ってみよう。
薬草をすり潰して、アロアミズミズ草を絞って出した水を加える。
これだけで回復薬の完成だ。
ね、簡単でしょう?
……いや、何でそんな簡単にできるんだよ。
絶対おかしいだろ。
これも【調合】のおかげなんだろうか?
だとしたらこのスキル結構使えるな……。
ふむ……よし、決めた!
この調子でどんどん調合(アロアタクサ草をすり潰すだけ)していこう。
時間の許す限りやるぞー。
「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったらブックマークと広告下の「☆☆☆☆☆」からの応援お願いします……!