004 格の違いを見せつけられた
眠れない。
いや、頑張って寝ようとはしてるんだ。
でも息苦しさと地面の固さのせいでなかなか寝付けないの。
地面の固さは仕方ないとして、どうして息苦しいのか?
それは穴が狭いから……だけが原因じゃない。
もっと根本的な理由がある。
時は少し遡る。
眠れずに暇を持て余してた俺。
何か暇つぶしできるものがないかと考えた。
思い付いたのは【観察】のスキルで夜の魔物を見てみるというもの。
夜になったらどんな魔物が現れるのか知っておいて損はないだろう。
ということでさっそく穴の入口から顔を出して【観察】で見てみる。
ウルフ LV15
HP 112/112
MP 32/32
ステータス
不明
スキル
不明
昼間のやつより強いんだけど……。
もしかしてウルフって魔物は夜行性なのかな?
昼間のウルフは弱い連中が仕方なしに行動してるとか?
もしそうなら、夜に出歩かなくて正解だわ……あ、ウルフどっか行った。
そしてウルフと入れ替わるように現れた別の魔物。
【観察】でそいつを見てみる。
ラビット LV16
HP 102/102
MP 49/49
ステータス
不明
スキル
不明
登場したのはウサギみたいな魔物だった。
しかしウサギと言っても普通に強い。
夜の森で生きていくにはこのくらい強くないとダメか……あれ?
ウサギが急に逃げていったぞ?
まるで何かから逃げるような感じだったけどどうしたんだ?
そう思っているといきなり体に悪寒が走った。
わけも分からず、穴の中で震えていると何か巨大なものが近付いてきた。
その巨大な何かが一歩進むと地面が揺れる。
どのくらいの揺れかというと震度3くらい。
歩くだけで地面が揺れるとかどんだけでかいんだよ。
それにこの悪寒……絶対ヤバいやつだ。
間違いなくウルフやラビットとは桁違いの強さだろう。
一体どんな奴がいるんだ?
ブラックドラゴン LV???
HP ???
MP ???
ステータス
不明
スキル
不明
見えたのはまさかのドラゴン。
ゴブリンとかバンパイアのいる世界だし当然いるよね。
今の俺じゃ爪で弾かれただけで殺されそう。
あんな化物に勝つにはどれだけ強くなればいいんだ?
いや、そもそも勝てるの?
種族格差ってありそうだよな。
アリと人間が戦ってアリが勝つなんてありえないし。
……はあ、この世界で生きていけるのか心配になってきた。
そんな俺の心配なんて知る由もないドラゴンはどこか遠くに歩いていった。
『【恐怖耐性】を獲得しました』
ドラゴンへの恐怖と引き換えにスキルを入手した。
ついでにステータスでも見て落ち着こう。
レッサーバンパイア LV1
名前 無し
状態 恐怖
HP 10/10
MP 5/ 5
ステータス
攻撃力 1
防御力 1
魔法攻撃力 1
魔法防御力 1
素早さ 1
スキル
【観察LV2】【暗視LV2】【隠密LV3】
【毒耐性LV3】【恐怖耐性LV1】
なんか色々とスキルのレベルが上がってた。
それを喜ぶ余裕もなく、俺は穴の中でガタガタ震えて今に至る。
俺が息苦しさを感じている原因はドラゴンへの恐怖が理由でした。
……はあ、今日は眠れないかもなぁ。
「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったらブックマークと広告下の「☆☆☆☆☆」からの応援お願いします……!