表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/83

002 一難去ってまた一難

 しばらくじっとしているとオオカミ改めウルフ達はどっかに行った。

 まだ俺の命運は尽きていなかったみたいだわ。


 でも本当にウルフが遠くに行ったのかは分からない。

 遠ざかったフリをしてるだけかも。


 念のため1時間くらい待ってから茂みの外に出た。


 ウルフは……いないね。

 これでやっと一息つけそう……と思ったら強烈な空腹感。


 そういえばこの姿になってから何も食べてないや。

 早く食料を探さないと餓死してしまう。


 しかし吸血鬼って何を食べるの?

 やっぱり生き物の血なのかな?

 まさか血しか受け付けないなんてことないよね?


 ……まあ、考えても仕方ないか。

 ここは最初から普通の食事ができると思って動こう。


 でもステータスオール1の俺が勝てる動物なんているの?

 いや動物というより魔物?

 まあ、どっちでもいいか。


 とにかく肉を食べるのは当分できないな。


 じゃあどうすればいいのか。

 そんなの決まってるよね。

 肉がダメなら植物を食べればいいじゃない。

 例えばそこに生えてる草とか。


 とりあえず実食。


 おえっ、まずっ!

 何だよこの草、苦い!



『【毒耐性】を獲得しました』



 唐突に聞こえる天の声。

 っていうかこの草、毒あったのかよ!

 その辺に生えてる無毒そうな草を選んだつもりだったのに。


 あ、この草も情報を見ることができるんじゃね?

 さっそく見てみよう。




 【アロアタクサ草】

 アロア大陸に生えている草。

 毒性があり、食用には向かない。

 調合の素材になる。




 やっぱり毒持ちの草じゃねえか。

 こんなの食べて俺の体は大丈夫なの?

 ちょっとステータスを確認……。




 レッサーバンパイア LV1

 名前   無し

 状態   弱毒

 HP   3/10

 MP   5/ 5


 ステータス

 攻撃力    1

 防御力    1

 魔法攻撃力  1

 魔法防御力  1

 素早さ    1


 スキル

 【観察LV1】【暗視LV1】【隠密LV1】

 【毒耐性LV1】




 結構やばい状態だった。

 もう半分もHP残ってないじゃん。

 早くなんとかしないと死んじゃうし。

 近くに解毒できそうな草とかないの?




 【アロアジョウ草】

 アロア大陸に生えている草。

 丈夫なため建築に使用されることもある。




 【アロアポイズ草】

 アロア大陸に生えている草。

 毒性が強く食用には向かない。

 弾力性があるので緩衝材に使われることがある。




 【アロアミズミズ草】

 アロア大陸に生えている草。

 茎の中に多量の水を含んでいる。




 【アロアイヤス草】

 アロア大陸に生えている草。

 治癒効果のある草で、回復薬の原料にもなる。




 周辺の草はこれで全部っぽい。

 解毒できそうな草は無いな……いや、待て。

 アロアイヤス草を食えば、とりあえずは延命できるんじゃね?

 それに俺には【毒耐性】のスキルがあるし、時間経過で毒が治るかも。


 よし、そうと決まったら行動しよう。


 ありったけのアロアイヤス草を食べてみる。

 ただの草だし味はあんまり美味しくないけどさっきの毒草よりはマシだ。


 ヒツジの如く草をムシャムシャ食べているといつの間にか毒は消え去った。

 腹もとりあえず膨れた。


 さて、危機は去った。

 これからどうしようかな。

「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったらブックマークと広告下の「☆☆☆☆☆」からの応援お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ