010 特殊スキルを活用してみました
外から足音が聞こえないことを確認してから外に出る。
ウルフはいなくなっているみたいだ。
今がチャンスだな。
そそくさとアロアタクサ草をかき集める。
さっきの調合で味を占めちゃったからね仕方ないね。
ついでにアロアジョウグローブを使ってアロアポイズ草も集めた。
毒状態にならなかったのでちゃんと手袋が機能しているみたいだな。
材料の草を集め終わったらまた穴の中に戻った。
さて、調合の続きでもやりますか。
調合リスト
・薬草
・緑団子
・ポイズボール
おやおや、頭の中に調合できる物の一覧が浮かび上がったぞ?
【調合】がレベル10になった記念なのかな?
でもなんだか調合できる物がしょぼいな。
さっきはもっとすごい物も調合できたぞ。
『【調合の極意】を使用しますか?』
なんか急に天の声が聞こえた。
よく分からないがとりあえず使ってみようっと。
調合リスト
・大回復薬
・生気の薬
・黄金の葉
・グリーンサラダ
・ハイポイズボール
・アロアミズミズ草
【調合の極意】を使用したら調合リストが更新された。
しかし、なんだかすごいラインナップになっちゃったぞ。
これ本当にアロアタクサ草から作れていいの?
まあ、作れちゃうなら量産するけど。
大回復薬、生気の薬、黄金の葉は前に調合で作った物だな。
グリーンサラダは緑団子の発展系かな。
ハイポイズボールはポイズボールの強化版ってところか。
……アロアミズミズ草だけ浮いてない?
手軽に水が手に入るようになったからいいけどさ。
とりあえずグリーンサラダを作ってみよう。
――まぜまぜ。
できた。
見た目は普通のサラダって感じ。
何故かドレッシングもかかってる。
どれどれ、味はどうかな?
……うまい!
まさかサラダをうまいと思う日が来るとは思わなかったよ。
俺って前世は野菜より肉の方が好きだったし。
昔は本当に恵まれた生活してたんだなって思うわけ。
よし、これからはこのグリーンサラダを主食にするか。
材料のアロアタクサ草はたくさんあるしな。
でも、ずっとグリーンサラダじゃ飽きるよなぁ……。
あ、料理のスキルとかあれば色々作れるのかもしれん。
火があれば試せるんだがな。
貧弱な吸血鬼の女の子じゃ火起こしはきついよね。
まあ、気が向いたら試してみよう。
さて、次は黄金の葉でも量産しますか。
――まぜまぜ。
とりあえず黄金の葉を10枚作った。
途中何度も失敗したけど、原料はアロアタクサ草だからノーダメージ。
これでしばらくは状態異常に悩むことはないな。
そうだ、ちょっとスキルのレベルがどうなったか確認しよう。
【調合】とか結構レベル上がったんじゃないかな。
レッサーバンパイア LV6
名前 無し
状態 健康
HP 31/31
MP 9/ 9
ステータス
攻撃力 6
防御力 6(+14)
魔法攻撃力 6
魔法防御力 6
素早さ 6
スキル
【観察LV3】【暗視LV4】【隠密LV3】
【毒耐性LV3】【恐怖耐性LV1】【採掘LV3】
【器用LV5】【調合LV20】
特殊スキル
【調合の極意LV2】
【調合】のスキルがよく伸びてる。
スキルのレベル上限って10じゃないのね。
まさかレベル99まであったりするんだろうか。
別にレベルカンストは目指さないが。
それと地味に【観察】と【調合の極意】のレベルが上がってる。
でも【調合】に比べるとレベルアップが遅いな。
必要経験値が多いとか?
……まあ、使えてるから文句はないけどね。
よし、じゃあ今度はアロアタクサ草以外の草を調合してみよう。
そうだな……アロアジョウ草でやってみるか。
説明には調合できる草とは書いてなかったけど……まあ、いけるでしょ。
今の俺ならどんな草でも調合できる気がするしな(慢心)
調合リスト
・アロアジョウスコップ
・アロアジョウトンカチ
・アロアジョウピッケル
・アロアジョウ砥石
なにこれ?
調合したら工具ができるの?
いくらなんでもそうはならんでしょ。
いや、なるんだけどさ。
『【調合の極意】を使用しますか?』
また天の声が聞こえた。
まあ、使えば良さげな物ができそうだし使うよ。
調合リスト
・金剛草スコップ
・金剛草トンカチ
・金剛草ピッケル
・金剛草砥石
なんだかとっても硬そうなのができるっぽい。
試しに金剛草砥石でも作ってみるか。
――まぜまぜ。
はい、完成。
丈夫なアロアジョウ草だけどあっという間にすり潰せた。
これは【調合】と【調合の極意】が手助けしてくれているんだろうな。
それで出来上がったのはどんな砥石なんだ?
ちょっと調べてみよう。
【金剛草砥石】
エリスティルに存在する希少な草である金剛草を固めて作られる砥石。
大抵の金属はこの砥石で削ることができる。
鍛冶屋にとって垂涎の一品。
どうやらすごい砥石が手に入ったようだ。
植物からどんな金属でも削れる砥石ができるなんて不思議だわ。
あ、そうだ。
せっかく砥石を作ったんだし鉄鉱石の加工でもやってみるか。
「面白い」「続きが気になる」と思ってくださったらブックマークと広告下の「☆☆☆☆☆」からの応援お願いします……!