表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

其の肆

 数日後、青紫に染まる夕景の美しい頃に土方君がやって来た。私は稽古帰りの蒼の手を引いて、縁側でチョコレートパイを頬張る彼に対面した。何となく今日は彼が来る気がしたので、蒼をいつもより早く道場に迎えに行ったのだ。仕事も折よく早く切り上げられた。土方君はしょっちゅう来る訳ではないので、蒼は大喜びである。そしてしょっちゅう来る訳ではない土方君が来たということは、斎藤君あたりから話があったのだろう。チョコついてるよ。


「話は斎藤から聴いた。陰陽師の小僧が厄介ごとを持ち込んだらしいな」


 ほらね。口の端についたチョコレートをぐい、と拭く。あ、気づいてたのか。少しつまらない。


「うん。君はその道の先輩らしいじゃないか。鷹雪君を手助けしてやってはくれないか」

「あんたはどうせその積りでいるんだろう」

「うん」


 私で力になれるものならなってやりたい。加州清光が今、私の中に眠るとしたら尚更。

 私も土方君の横に並んで座り、チョコレートパイを頬張る。甘い、美味い。妻が持ってきてくれたコーヒーを飲むとほろ苦さと見事にマッチする。ちなみに蒼はおあずけである。夕飯が入らなくなるからね。多少、じっとりした視線を背後に感じないでもないが、無視して土方君との話を続ける。


 土方君が腰の刀、和泉守兼定の柄に手を置いて嘆息する。色男のそれは大変、様になる。


「あんたの頼みなら」


 やった!


「但し、俺には俺の流儀がある。陰陽師の小僧がそれを邪魔するようなら抜けるぜ」


 やくざみたいなこと言うなあ。


「解った。鷹雪君には私から伝えておくよ」


 ふ、と色男の微笑。私には一銭の価値もない女性にとっては値千金の。


「昔も今も、苦労性だな。あんたは」

「うーん。昔のほうがきりきりしてたよ」

「それもそうだな」


 肯定されると何とも。

 ともあれ、これで鬼退治ならぬ怨霊退治の道筋はついた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 土方さんの仕草や言葉が格好いいです。 「私」と土方さん、二人とも柔らかくなりましたね。読んでいるとニヤニヤしちゃいます(*≧∀≦*)
[良い点] ありがとうございます、またみんなに会えるとは思ってませんでした! お身体大切に、ご活躍をお願いします!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ