表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

ぷろろーぐ



 車イスに乗った男の子が僕の目の前にいる。年齢の割に、身長がとても低い子だった。

 男の子は険しい顔をして、僕の隣におすわりをする大きな犬をにらめつけていた。

 

 その男の子が声を荒げて言った。


「犬が来たところで、僕の足なんかが良くなるワケないよっ!」


 そんな男の子が強気で、けれど弱音をこぼす。


 僕は、「あぁ、この子も昔の僕と一緒なんだな」と思い、目線を男の子に合わす。


「そうだね、確実に歩けるようになるとは限らない」

「じゃあ、なんで!?」

「でも、この犬・・・この子は君に前へと進む勇気をくれるんだ」

「勇気・・・?」

「そう、勇気だ」


 不思議そうに聞いてくる男の子に向かい、僕は優しい笑顔になる。

 あの子のことを思い出すと、自然と笑顔がでてしまうんだ。


「僕の、かつてのパートナーの話をしようかな。僕にも犬のパートナーがいてね。その子は、どこかマヌケな顔で、でもとても優しくて、それでいて、あったかくて、心強くてね」


 僕の言葉を聞いて、男の子は興味を持ったのか、顔に険しさが薄れていく。


「それでね、いつも、どんなときでも支えてくれる大切な・・・家族であり、パートナーだったよ」

「ふ~ん、よくわかんないよ」

「まぁ、そうだね。そこは一緒に生活しないとね。あとはそうだね、一緒に遊んだり、立つのや歩くのを手伝ってくれたり、あとは・・・一緒に踊ったこともあったかな?」

「踊るの!?犬と?」

「そうだよ」

「・・・その犬がいたおかげで、足が良くなって踊れたの?」


 男の子が首をかしげて聞く。


「うん、なんというか、そうだね・・・その話をする前に、もう少し僕の思い出話を聞いてほしいんだ。僕のパートナーだったあの子の・・・さくらの話をね」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ