表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
170/308

かの年の<俺> 大晦日

年越し蕎麦をすすって、やっとひと息。

さすが大晦日。何だかやたらに忙しかったなぁ。


朝からグレートデンの伝さんと散歩して、次にセントバーナードのナツコちゃんと散歩して、それからミニチュアダックスフントの月ちゃん、雪ちゃん、花ちゃん、風くん四匹まとめて散歩して。


いったん家に戻る途中、飯田のお婆ちゃんに呼び止められて、緩んでいたトイレの電球を締めなおして。ついでにテレビのリモコンの電池を入れ替えて。何故かリセットされてしまってた電子レンジの時計を元に戻して。


その足で年末最後の大特売をしている商店街に走り、新田さんから頼まれていた買い物をした。新田さん、昨日いきなりぎっくり腰に襲われて、そろそろとしか動けなくなってしまったらしい。


それから昼飯を挟み、餅をあちこちに配達して回った。近所の和菓子屋・戎橋心斎堂さんに頼まれた仕事だ。戎橋心斎堂さんは、事前に注文すれば丸餅でも角餅でも応じてくれるし、かき餅まで作ってくれるというお餅のオールラウンダー。この辺りでは昔から大人気だ。余りものをもらってほくほく。

  

最後の配達先の浜村さんちで、また突発の依頼発生。愛用の杖が折れたので、代わりを買ってきて欲しいという。再び商店街に走り、頼まれたタイプの杖を購入。すぐに浜村さんに届ける。うんうん、初詣行けなくなったら困るもんな。


それから甲斐犬ミックスのゴン太くんと散歩して、また伝さんと散歩して。それで終わりのはずだったけど、お正月のみかんを買い忘れたという今岡のお婆ちゃんに頼まれて、本日三度目の商店街に走って。



ああ、忙しかった。これが師走の大晦日。あと一回寝たら正月だ。


今年は今日で終わりなんだよな。何だか実感が無いなぁ。そういえば、紅白も見てないや。除夜の鐘まであとどれくらいかな…。


まあ、いいや。今夜はもう風呂入って寝よう。

初詣は明日だ。


皆さん、よいお年を!

20131231

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もこっちの<俺>も、<俺>はどこでも変わらない。
『俺は名無しの何でも屋! ~日常のちょっとしたご不便、お困りごとを地味に解決します~(旧題:何でも屋の<俺>の四季)』<俺>の平和な日常。長短いろいろ。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ