表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

ルルーナガー8

「こんにちは、女王アリ」

 そう挨拶されたので、

「こんにちは、天使」と、挨拶を返した。

 この人の声、なんだか聞き覚えがある。


 天使は羽を広げ、ふわりと降りてきた。

「ずいぶんと久しぶりですね。この世界にもだいぶ悪魔が入り込みましたよ、私の食事を盗み食いするろくでもない悪魔たちが。それもこれも全てはあなたが祈らず、決済を利用しないせいです」

「決済って、タリエル決済のこと?」

 天使は頷いた。

「女王アリが世界存続を願い、毎晩1匹の働きアリの命を差し出す。私は27日に一月分の生け贄をまとめて受け取り、世界を持続させる。ここはこういう仕組みです。私も飢えていてはパワーが出ませんのでね」

「……つまり、私は、毎晩生け贄を差し出し……つまり人を殺していたということなの……?」

「ええ」

「そんな……嘘でしょ……?」

「嘘ではありませんよ。あなただって薄々気づいていたのではないですか」

 そんなの知らなかった。そんなつもりはなかった。それは言い訳になるだろうか。私がもともと抱えていた罪がさらに深くなり、重みに耐えきれず、凍った大地に膝をついた。

「人を殺した……? 私が……? 私は救済する側なのに……?」

「この世界ができてから、今日までで20年ほど経過しましたが、3,600人ほどの生け贄を捧げていただきました。どれも美味しくいただきましたよ。でも、もしも女王アリが10年もサボらなければ、私は本来7,000人分の命をいただけたはずなんですが」

 ただのお祈りのつもりだったのに。誰かを犠牲にするつもりなんてなかったのに。これは本当の話なのか。夢じゃないのか。本当に私は人の命を生け贄として天使に捧げてしまったのか……。ああ、最悪だ、これは本当のことだって私はちゃんと理解している。夢のようなことばかりだけれど、生け贄が死んでいることだけは真実。それも私が祈ったせいで。また罪をおかしてしまった。


 頭の奥がちかちかする。待って、なんで私はお祈りをしたんだっけ。なんのために?


 ――そもそも私の罪って何!?


 両手で頭を抱えたまま見上げると、青空を背にして立つ天使が目を細めた。

 空が、青い……。

 いや、違う。空は黄色いはず。それが私の罪。なにそれ、罪って何なの。ちっともわからないのに、泣きたくて吐きたくて体を折り曲げて呻いた。

「う……ううっ……」

「そんなに落ち込まないでください。仕方がなかったのですから。これからも皆の幸せのために、毎晩祈って生け贄を欠かさないようにしてください」

 ああ、こいつはきっと悪い天使なのだな。ひとのことは言えないけれど。私だって邪教の……邪教のなんだっけ。

「さあ、顔を上げてください。これからきちんと祈り続けて、働きアリを捧げて、それで働きアリがいなくなったら、あなたの子を私に捧げてくださいね。次の女王アリをね」

 その瞬間、怒りが全ての感情を消し去り私を支配した。

「そんなこと絶対に許さない! 私の娘を捧げたりなんかしない!」

 眉をひそめる天使に雷の魔法をお見舞いしてやった。しかし天使は平然と受け止めて、「最後に魔法使用の実費分として3人分の生け贄をいただきました。ありがとうございました」と言い、にっこり笑うと消えてしまった。殺せなかったのは悔しい。でもいまは天使のことなんかどうでもいい。


 あたしには娘がいたことを思い出したのだ。あたしは女子高生なのに、成人女性の娘がいる。何かがおかしい気がするけど、そんなことより娘に会いたい。娘はどこだろう。私のゴーサは。

 ああ、なにも思い出せない。なにか大事なことがあったはずなのに。ゴーサ。どうか無事でいて。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ