表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

ルルーナガー2

「明日も世界が穏やかに続きますように」


 ベッドの中でそう祈ってから、目を閉じた。

 この世界では、すべてが私の望みどおり。

 おやすみ全人類。



 翌朝、お母さんが作ってくれた餃子を食べた。具にはお母さんが狩ってきた悪魔たちの肉を刻んで入れてある。あまり好きな味じゃないけれど栄養はあるらしい。食べると、死を遠ざける能力が上がるんだって。私の能力は生まれつきのものなのに、食事で上がったり下がったりするなんて変じゃないのかな。疑問に思うけれど、お母さんに逆らうのは面倒なので、私は黙って餃子を食べた。脂っこいからちょっと胃もたれしてしまう。


 登校し、小六の教室に入ると、金剛印の描かれたTシャツを着た村崎くんが、「昨日のテレビ見た?」と聞いてきた。

「見てない。私テレビって見ないもん」

「なんでだよ。昨日の「痛みとは祝福である」にゴーサが出てたのに」

 村崎くんはゴーサとかいうタレントの大ファンで、その布教活動がちょっとしつこい。

「約束やぶんなよ。ちゃんと見るって言ったくせに」

「えー、そんなこと言ってないよ」

「言ったって!」

「言ってない」

 ランドセルがぶるりと震えた。中に入れているタブレットがメールを受信したのだろう。私は自席についてメールをチェックした。

「このたびはタルエル決済を御利用いただきありがとうございました。引き落とし予定日は27日です」

 とあった。

「なんだろう、これ」

 迷惑メールってやつかなあ。私は深く考えずにメールを削除した。


 担任の先生が教室に入ってきて、「みんな、よく聞いて」と、声を張り上げた。

「同じ信徒のお友達が生け贄として捧げられました」

 生徒たちはみんな黙っていた。

 だって、もう、こんな不幸な知らせは慣れっこなんだもん。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ