表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運命の人  作者: ミライ
1/18

#1 最後の夜

朝、目覚めたら知らない男が隣で寝ていた。


それにしても……。


『こんなベタな展開、リアルであるんだな』


リカはなぜか感心していた。


記憶は確かだ。

昨日、初めて飲み屋で出会った男と、さんざん騒いで盛り上がり、そのままホテルへ。


素っ裸の自分に気付き、急に恥ずかしくなる。


リカはあちこちに散らばった服をかき集め、ふと男の寝顔を確認する。こんな顔だったっけ? そう思いながら、そっと髪を撫でてみる。


「うーん……」


男は短くうなってゴロンと背中を向けてしまった。すぐには起きそうもない。


よかった、とリカは思った。


サトル、だったかな。

連絡先は聞いてない。

もう会うこともないだろう。


支払いを済ませ、男をおいてホテルを出る。

まだ薄暗い早朝。来たこともない町。二日酔いで働かない頭。


「……ここ、どこだっけ?」


リカはスマホを探しながら、だんだんと現実を取り戻してくる。


そうだ、こんなことをしている場合じゃなかった、早く帰んないと!


リカは明日から、「親」になる。


大嫌いな姉が産んだ、12歳の男の子を引き取ることになったのだ。


もう夜は出られない、そう思うと少し寂しく思えて、昨日は最後の夜遊びに出たのだ。


「ここまで羽目外すとは思わなかったけど」


リカは言い訳のようにつぶやく。


まあ、いい。


今から親として品行方正になればいいのだ。親子の約束と門限を決めよう。そして、いかにも心配そうに世話を焼けばいい。


ちょっといい男だったな、リカはそう思いながら、帰り道をスマホで探った。




一週間後、リカは小学校に向かっていた。

引き取った子どもの担任から、進路の事で呼び出されたのだ。


まだ、学校には家の事情を説明していない。

リカが母親としてする、はじめての仕事だ。


しっかり教室の場所を確かめる。

南校舎の四階、6年B組、加藤先生のクラスで間違いない、よし。


教室のドアが開き、先生と別の保護者がちょうど出て来た。


「先生、では失礼します。難しい宿題お願いしますね!あら、次の方がいらしたの?すみません長くなっちゃって」


50代くらいだろうか、女性は早口でまくし立て、リカにおじぎを繰り返すと、カツカツと靴をならして帰って行った。


案外、私が誰の親かなんて気にされないんだな、リカはそう思いながら、残された先生に挨拶する。


「こんにちは、中山です」


リカはペコリと頭を下げながら、ちょっと冴えないけど、優しそうな先生、そんな風に思っていた。


頭を上げ、先生をにっこり見つめた。


先生から反応が返らない事に気付く。


直立不動?

ん?あれ?私、何か変な事したっけ?


先生の態度にあせるリカ。


「い、いつもタクミがお世話になっております。叔母の中山リカです。」


もう一度挨拶をして返事を待つが、微妙な空気だけが流れる。


固まったままの先生。


なんなの、この人?


リカは困ってちらちらと先生に視線を送るが、まるで時間が止まっているようだ。

仕方なくしばらくうつむいていると、


「叔母……?」


小さく震えた声で先生が言った。


「……あ!」


メガネしてるけど、変な髪型だけど、でも、でも、この声!


二人でしばらく固まり合っている所に、大きな音でチャイムが鳴る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ