表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

第7話:はじめてのラブホ



「へぇ、中、こんな感じなのね」


 うぅ、本当に入っちゃったよ……


 ラブ・ホテル。


 そこらにポコポコ建ってるのは知ってたけど。


 もちろん、中に入った事などなく。


 入ることも、まま、無いだろう、と、思ってたのに。


 何の勢いなのか。


 しかも。


「ほら、見て見て、こんなところにも照明(ライト)付いてる。うわぁ、変な色~」


 何故か、ものすごく楽しそうな、米田さん。


 歳上の、女性。


 野鳥撮影の、仲間。


 お友達と。


 普通のホテルで二部屋取るより、安いからって。


 あと、撮影現場に近いから、って。


 ま、まあ、『女子会』と、思えば。


 ごにょごにょ、するわけじゃなくて。


 ただ、一泊、お泊り、宿泊するだけ、だし。


「これだけ大きなベッドなら、並んで眠っても問題なさそうでしょ?」


 おっしゃる通り。


 意味不明なくらい、大きなベッド。


 大人三人くらいなら、並んで眠っても問題なさそう。


「そ、そうです、ね……」


 うん。


 大じょゆぶ。


 あぁ、なんか混乱してる。


 大丈夫?


「さーて、じゃあ、わたし、先にシャワー浴びて来るわね」


「あ、はい、どうぞ」


 米田さんはそう言ってお風呂場へ。


 ベッドが部屋を占領してる感じで、それ以外の設備は、と。


 小さな鏡台、それにテレビくらい、か。


 テレビ。


 なんかやってる、かな?


 リモコンが置いてあったので、電源ボタンを、ぽちっと。


 押して、すぐに、後悔。


 すぐもういちど、電源ボタンを押すハメに。


 あぁあああ。


 なるほど。


 ()()()()映像が流れる仕組み、なのか……。


 あぅうう……。


 チャネルを変えれば、普通のテレビ放送も観れるっぽいけど。


 まぁ、もぅ、いぃ、や……。


 はぅううう……。


 手持無沙汰になってしまったので。


 機材のチェックでも、と。


 カメラバックを、開いて。


 カメラ、レンズを取り出す。


 大学時代、アルバイトに明け暮れて。


 やっとの思いで買った、白レンズ。


 サンニッパ。


 300㎜/F2.8の、望遠レンズ。


 白の鏡銅は、太陽光の吸収を抑えて、内部の空気の揺らぎを低減する。


 ワンランク、ツーランク上の、レンズ。


 それなりの、お値段。


 中古の250ccバイクよりも、はるかに高く。


 250ccの新品バイクと、同程度の価格。


 カメラも、新品だと同じくらいの値段だから、セットにすると、リッターバイクくらい買えちゃう罠。


 バイクとカメラと、両方やってるから。


 トホホ。


 体格的……ちっちゃい身体……のこともあって、取り回しもしやすい250ccにしてるけど、予算的な部分も、大きい。


 カメラ、レンズだけじゃなく、三脚や雲台(うんだい)、カメラバックやら、こまごました機材やら整備グッズ。


 うん。


 我ながら、って感じかしらん?


 せっかくなんで、ベッドの上に、ずらり、と並べて。


 並べた機材を、スマホのカメラ機能で、ぱしゃり。


 なんて、遊んでたら。


「ふぅ、河崎さん、次、どうぞ」


 米田さんが、お風呂から上がって来た。


「はぁ……い?」


 振り向いて、米田さんの姿を見て、ちょっと固まってしまう。


「へへ。バスローブ置いてあったから着ちゃった。パジャマ代わりによさそう」


 ピンク色の、ちょっとモコモコな、バスローブ。


「な、なるほど。じゃあ、わたしも入ってきます、ね」


 機材をしまって、米田さんと交代で、わたしも。


 替えの下着やら入ったサブのリュックサックを手に、バスルームへ。


 髪を濡らすと乾かすのが面倒なので、タオルで巻いて、と。


 脱衣所は狭いけど、浴室に入ると、わりと広いめ。


 浴槽も、ふたりでゆったり入れるくらいに、大きい。


 洗い場も……。


 うん、壁に立てかけてある、空気マットは、見なかった事に、して。


 大きな鏡の前、ちょっと恥ずかしい感じもするけど、シャワーで。


 身体を、流してから。


 鏡を見ないように、ちょっと横を向いて、変わった形の椅子に座って、身体を洗って。


 再度。


 シャワーで、ソープを流して、と。


 身体を拭いて、脱衣所に戻ると。


 なるほど、これかな?


 バスローブが、掛けてある。


 水色。


 せっかくなので、わたしも、これをパジャマ代わりに、と。


 もちろん、下着はつけて、その上から。


 部屋に戻ると、米田さんは、ベッドの上に座って、スマホ。


 ヘッドホンも着けて、動画でも見てるの、かな?


 わたしも、ポーチからスマホを取り出して、ベッドへ。


 米田さんと少し距離を置いて、同じように座って。


 地元の、野鳥撮影仲間のグループチャットを開いて。


 少しやりとりしたあと。


 わたしも、動画でも観る、かな。



 しばらく、して。


「さ、そろそろ。明日も早いし、ね」

「そうですね、寝ましょうか」


 ふたり、そろって、並んで。


 って、いうのが、ものすごく違和感あるけど、まぁ。


 修学旅行?


 みたいな感じだと、思えば。


「おやすみなさい、河崎さん」

「はい、おやすみなさい、米田さん」


 って。


 すんなり、眠れるわけも、なく……。


「河崎さん、もう、寝た?」

「あ、いえ、まだ……」


 米田さんも、同じく?


「ちょっと、いいかな」

「はい?」


 答える間も、無く。


 ずり、ずり、と、米田さんが、こちらにすり寄って、来られる!?


 そして。


「えへへ」


 近い近い近い。


 間近。


 マジか?


「はぁ、なんか、落ち着くー、これで眠れそう」


 って。


「ちょ、米田さん!?」


 横向きに、片手をわたしのお腹に乗せて。


「なんか、ものすごく久しぶりに……ひと肌が恋しくなっちゃったのかも」

「え?」

「もう、何年も……何十年も、ずっと、ひとりだったからねー」


 あー。


「まぁ、そうですね……」


 わたしも。


 両親と一緒に住んでたけど、子供の頃に子供部屋に移って、ひとりっ子だったし。


 他人と一緒に寝るなんて。


 それこそ、修学旅行以来、かな?


 あぁ、野鳥撮影の仲間との遠征で、たまに、一緒にって、あったけど。


 同じ部屋でってのは、滅多になかった、かな。


「ん、これで眠れるー。おやすみ」


 ま、いっか。

 

「はい、おやすみなさい」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ