表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アムール・コンフィット  作者: 鈴ノ音 光
4/8

04.

04.

それは店をオープンして、一か月後の事だった。

店の明かりを消して、しっかりと戸締りをして店を出ると……。


「──あれ?」

店の前に置いてあるベンチに座る、例の、彼の姿があった。


彼は毎日、決まって店を閉める頃に、俺の作った菓子を買いに来ていた。

勿論、今日だってそうだ。

彼が座る横には、食べ終わって空になったのだろう、菓子が入っていた箱がある。


「どうしたんですか?こんな時間に……」

「あ……佐藤、さん」

あ、初めて名前を呼ばれたかも。

いや、今はそんな事よりも──だ。


「何か、あったんですか?」

「……どうして、そう思うんです?」

「だって、なんか暗い顔してる」

「っ──!」

俺の言葉に驚いたらしく、彼は目をパチパチと瞬かせている。


そう──この一か月で、俺は彼の無表情が、そうでもない事に気づいた。

ほんの僅かな違いだが、彼にはちゃんと表情があったのだ。


例えば、翼の質問攻めにあっている時は、少しだけ困り眉になっていたり。

例えば、シュークリームが売り切れだった時は、少し肩を落としたり。

例えば、俺が試作品だと言って菓子をオマケした時は、口の端が少しだけ上がっていたり。


そんなほんの僅かな違いに、いつからだったか気づくようになったのだ。


「俺でよければ、話しくらい聞きますよ?」

「……だが、友人でも無いのに、そんな──」

「じゃあ、今から俺と友達になりましょう」

「……え?」

あの日、試食会の日からずっと、彼に興味があった。

それが何故なのかは、分からないけど──彼の気持ちを、少しでも晴らしてやれるのなら。


「俺の名前は、佐藤。佐藤英輔」

「……?」

「ほら!名乗ってくれないと、鉄仮面の人のままですよ?」

「……──武藤、だ。武藤春一むとうしゅんいち……季節の春に、数字の一で、春一」

「じゃあ、春ちゃんで」

「しゅ、春ちゃん……っ!?」

「あだ名で呼んだ方が、友達っぽいでしょ?あと、敬語も無しの方が、より……ね?」

「そ、そういうもの、なの、か……?」

鉄仮面の人──改め、春ちゃんは不思議そうにしている。

(まあ表情の方は、相変わらずなわけだけど)




「──で、春ちゃん。何があったの?」

「………」

暫く口を開かないようにしていたが、やがて観念したのか、春ちゃんはポツリと話し出す。


「……俺は、とある会社の、社長の息子なんだが……」

「うんうん」

内心では「え!?」と驚きつつ、真面目に春ちゃんの話しを聞く。

「俺は、次期社長候補の一人なんだが……俺には、よく出来る双子の弟が居て。兄である身としては、会社を継ぎたいと思って、頑張ってはいるが……弟の方が、俺よりも会社経営の才能はあるんだ」

「なるほど……弟くんが才能の人なら、春ちゃんは努力の人ってわけか」

「……そうだな」

「弟くんは、会社を継ぎたいと思ってるの?」

「いや……たぶん、俺が継ぐのが当たり前だと、思っている」

「そっかぁー……」

「そんな中、父が──社長が、そろそろ俺たちのどちらかに、会社を継いでもらうと、皆の前で宣言したらしい」

「もしかして、それが今日の事?」

「ああ……先程、電話で秘書から聞いた話しだ」

「……なるほど、ね」

次期社長候補は双子である、二人の社長の息子。

順当にいけば会社を継ぐのは春ちゃんだけど、弟くんの方が可能性は高い──と、春ちゃんは思っているわけか。




「──すまない。こんな話しを、してしまって……」

「言ったでしょ?もう友達だって。友人相手なんだから、気兼ねなく話してよ」

「そうは言っても……」

「じゃあ、気落ちしている春ちゃんに、特別!」

はい。と、俺はポケットから小袋を取り出して、春ちゃんに渡す。

「これは……?」

「余った材料で作った、俺お手製の砂糖菓子」

俺が渡した袋を開けて、中身を一つ取り出すと、それを口の中へと運ぶ。


「……甘い、な」

「あっ、少し元気になった」

「甘い物は、好きだからな……」

「じゃあ、明日も店で待ってるよ。春ちゃんの事」


ふふっと笑みをこぼすと、春ちゃんは何処か少し照れた様子で、俺から顔を逸らしてしまうのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ