表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/66

彼が人を助ける理由

 それから約一時間後。

 カインは晴れ晴れとした顔で、フィオの手を引いて大通りを歩いていた。


「いやあ、いいことしたなあ」


 身重の妊婦さんの荷物をかわりに持ってあげて、家まで送り届けるという善行を積んだ後である。

 声をかけたときはかなり怯えられたが、じっくり話せばわかってもらえた。


 フィオも妊婦さんの大きなお腹を特別に触らせてもらったりして、ずいぶんとご機嫌だったのだが――ふと見れば、どこかしょんぼりと気落ちしたような顔をしていた。


「うん? どうした、フィオ。疲れたのか?」

「ううん……」


 フィオはゆるゆるとかぶりを振った。

 そうして気遣わしげな目でカインを見上げてくる。


「だってパパ……お姉さんのお手伝いをした後、たくさんの人に声かけたでしょ」

「ああうん、それがどうした?」


 身重の妊婦さんを助けた後、カインはいろんな人に声をかけ、手を差し伸べようとした。

 買い物袋から果物を落としたご婦人、アイスを落として泣いている子供、言い争いをするカップルなどなど。そして、そんな彼らに声をかける度――。

 

「そうしたらパパ、いろんな人に怖がられたり、逃げられたり、泣かれたりして……かわいそうだった」

「えっ!? 今日はだいぶマシな方だったぞ!?」


 人助け成功確率約一割。おまけに通報もされなかったので、ずいぶんな好成績だ。

 そう説明すると、フィオは不思議そうに首をかしげてみせる。


「パパはどうしてそこまでして、みんなのお手伝いをしようとするの……? フィオだったら、あんなふうに嫌がられたら、悲しくて泣いちゃうと思うよ」

「うーん……たしかに知り合い連中からもドン引きされる趣味だけどよ」


 数少ない理解者――クーデリアからは『いい加減にしろ』と説教されることもある。

 カインも自分が人助けに向いているとはカケラも思っていない。

 だがしかし、それでもやめるわけにはいかなかった。


「俺様の故郷は、魔王に滅ぼされた。それはこの前話したよな」

「う、うん……」

「だから俺様はよ……誰にももう、悲しんだり、苦しんだりしてほしくねえんだわ」


 あの夜、カインは大事な人たちを誰ひとりとして救えなかった。

 だからもう二度と……誰のことも取りこぼさないだけの、力を求めた。

 魔王を倒したのも、そのついでみたいなものだ。

 そこに復讐という意味合いがなかったとは言わないが……カインはただ、もうこれ以上、誰も泣かない世界が欲しかった。


「今すぐ世界中の人を助けるのは難しいかもしれねえ。でも、目についた人を片っ端から助けていけば……いつかは全員に届くだろ。俺様はそのために、人助けをしてるんだ」


 自分でも馬鹿げた原動力だと思う。

 それでもカインはこの生き方を改めるつもりは毛頭なかった。夢は大袈裟なくらいがちょうどいい。

 そうは言いつつもカインは頰をかいて苦笑する。


「まあでも、結局はあんなふうに怖がられてばかりなんだけどな……まだまだ道のりは遠いぜ」


 ひょっとしたら、顔の傷を治したり、口調を変えたりすれば、他人からの評価はもっと良くなるのかもしれない。


 だが顔の傷は魔王によって負わされたもので、口調も今は亡き養父を真似てうつったものだ。

 どちらも決して、無かったことにはしたくなかった。


 だからカインは今の自分のまま、どれだけ誤解されようとも人助けをやめないのである。不器用極まりない生き方だと分かっていても、そればっかりはやめるわけにはいかなかった。

 

「パパ……」

 

 フィオはカインのことをじーっと見つめて話を聞いていた。

 しかしやがて彼女はぐっと胸の前で拳を握り、真剣な顔で言う。


「だったら……フィオもお手伝いする!」

「……お手伝い?」

「うん。フィオもパパみたいに、困ってる人を助けるの」


 フィオはにこにこしながら決意を語る。


「パパがフィオを助けてくれたみたいに、真似っこするの。フィオもお手伝いしたら、きっと世界中の人を助けられるよね。フィオ、たくさん頑張るよ!」

「フィオ……! おまえは本当にいい子だなあ!」


 感極まったカインはフィオを抱き上げてくるくる回る。

 通りすがりの人々がぎょっとした顔で振り返るが、お構いなしだった。

 フィオは高い高いされながらキラキラした笑顔で目標を語る。

 

「えへへ……世界中の人を助けられたら、パパがほんとはいい人だって、きっとみんなに分かってもらえるよね。フィオ頑張る!」

「いや……それはどうだろな……うん」

「なんで? パパは優しくていい人で、すごいパパなのに!」

「あはは、フィオがそう言ってくれるだけでも俺様は満足だぜ」

 

 フィオの頭をわしゃわしゃ撫でて、カインは曖昧な笑顔を浮かべてみせる。

 世界中の困った人々に手を差し伸べる……そんな夢物語のような野望を持つ彼ではあるが、自分のことに関してはことリアリストな面もあった。

 その顔で、善人だと分かってもらうのは無理がある。

 

(せめてクズ賢者とかいう、ふざけた汚名を晴らせりゃ満足かなあ……)


 名声に興味はないが、せめて最低限、それだけは本当にどうにかしたかった。

 ため息をこぼしつつも、フィオに言う。


「まあともかく、人助けはいいことだが……くれぐれも無茶だけはするんじゃねえぞ。手に負えないことがあったら、絶対俺様に言え。わかったな?」

「わかった!」

「はー! フィオはやっぱりいい子だなあ!」

 

 元気よく手をあげて宣言してみせるフィオのことを、カインは再び高い高いしてくるくる回る。

 そんな奇妙なふたりを、通行人たちは奇異の目で遠巻きに見つめたという。

本日もまた夕方ごろに更新いたします。

お楽しみいただければ幸いです。


本日もハイファンタジーランキングに載せていただいております!応援いただきまことにありがとうございました!

まだまだ頑張りますので、応援いただけるのでしたらブクマや下の評価から星をぽちぽちとよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お疲れ様です。 誤解されすぎるカインさん悲しすぎる……… フィオちゃん可愛いですねぇ。 クーデリアさんよき♪ これからどうなっていくのか?わくわく! (個人的にはクーデリアさんと結婚してフ…
[一言] 養父の顔はいいのかな?
[良い点] 幼女の決意! 立派な大人になりそうで 感涙 [気になる点] 養父の口調 この人も人から避けられてたんかな? あ 顔か・・・ [一言] 人助けの道は険しい 魔法の訓練をしっかりとね 見守り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ