表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

28/189

第28話 アイリス先生

誤字脱字報告ありがとうございます!

感想も、返信はしていないですが、読ませていただいております!

「お兄様がいないので、今日もお庭で遊ぶのです!」


アイリスは、午後は家で、先生と二人きりになるため、庭で時間を潰すのが日課になっていた。


「今日は、お人形さんたちで競争です!」


日に日に人形の動きに、多様性がでてきているが、アイリスの指揮下を離れると、いまだ一つの命令しか実行できないでいた。


人形たちで、五重塔を作り、それを上り下りさせていると。


「誰ですか?」


アイリスは首を傾げる。


「ご、ごめんなさい! 覗く気はなくて……」


アイリスが声をかけると、生垣の向こうから人が入ってきた。


「お名前は?」


その人は、アイリスと同じくらいの大きさの女の子だった。


「マリア」


「マリア? 私はアイリス! 一緒に遊ぼう!」


アイリスは、遊び相手を見つけたと喜んでいた。


「あ、遊ぶ……これ?」


土でできたゴーレム達を見て、不安な顔をしている。

アイリスは、兄に言われたことを思い出す。


「大丈夫! 私が魔法教えてあげる!」


アシムはアイリスに、普通の平民は、学園に入るまで魔法を習ったり、勉強したりができないことを教えていた。


「ええ! 本当に? いいの?」


「うん」


前の領地では、デュラム家にできるだけいるようにされていたので、同い年の子とほとんど遊んだことがない。


「じゃあ、魔法って使ったことある?」


「ない」


マリアは、申し訳なさそうにする。


「じゃあね、この土が石になる想像をしてみて?」


「石?」


「そう、これみたいな石」


アイリスは、想像しやすいように、石も一緒に並べる。


「やってみる!」


マリアは、目を閉じて、眉間にシワを寄せる。


「ん゛~!」


唸り声が可愛い。


「できた?」


「う゛ん!」


「それじゃあ、アイリスの言うことをそのまま言ってね!」


マリアは集中しているようで、コクリと頷く。


「大地の精霊よ、その力を我に示し給え! クレイストーン!」


マリアが復唱する。


「大地の精霊よ、その力を我に示し給え! クレイストーン!」


すると……


「え、ええ!」


「出来たね!」


なんと、マリアは初挑戦で土を石に変えた。


「大丈夫?」


驚きと興奮でマリアはいっぱいだったが、アイリスがマリアを心配する。


「なんか、顔色が悪いよ」


「え?」


言われてみると、気分が悪いみたいだ。


「ちょっと気分が……」


マリアは急に体調が悪くなり、しゃがみ込んでしまう。


「大丈夫? ちょっと中で休もう」


アイリスは、マリアを連れて家の中へ入る。


「ここ私の部屋だから」


マリアを自分の部屋に寝かせる。


「ありがと」


そういうと、マリアはすぐに寝てしまった。


「後で、父上とお兄様に聞かなきゃ」


アイリスは、自分が教えた魔法が原因だろうと、わかっていても判断がつかなかった。


「あ! そう言えば、先生が魔力枯渇を起こすと、体調が崩れることがあるって言ってた」


予想はたったが、その時の対処法は休むこと、と聞いていたため結局アイリスにできることはなかった。

お読みいただき、ありがとうございます!

ブクマや評価で応援していただけると嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作です!乙女ゲー世界に転生した俺がゲーム知識で最強へと至る道~悪役令嬢が闇落ちするので助けようと思います~

書影を公開しました!画像をクリックで商品ページへ飛びます。
書籍版は細かい加筆修正と、シャルル姫外伝が追加収録されています!
第1巻2020年9月10日発売!
9mf5dsm0fdp898pqbir22wb229ra_o9j_go_oo_a
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ