表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

秋の夕暮れ白蛇

「おっ!精が出るね~」


畑仕事の手を止めて、声のした方を振り向けば、品田しなだのオヤッサンが顔をニンマリして立っていた。


「どうしたんです?良いことでもあったんですか?」


「わかる?これからアッツ~い酒をさ、飲みに行くところよ」


ニンマリした顔を更に歪ませて、嬉しさの境地へと、品田のオヤッサンの顔はゆく。


「いいですね~寒くなって来ましたもんね」


「寒いね~ウチのボロ屋なんかよ。寒くて、寒くて、外の方があたっけーくれーよ」


「あははは」


「ところで親父さんの具合はどうだね?」


「お陰様で、食も喉を通りますし、だいぶ善くなりました」


「いや~親父さんとまた一杯やりたいね~」


「ええ。伝えておきますよ」


自分は、あの白蛇の事が妙に気に掛かり、聞いてみたくなった。


「俺、こないだ此の畑で白蛇を見たんです。それが凄く大きくて」


言い終わった瞬間、品田のオヤッサンの顔から笑顔は消え、訝しそうに自分を見る顔へと、豹変させた。


「白蛇……白蛇の眼は見るな…」


「え?」


「白蛇の眼は見てねーだろうな」


一瞬ドキッとしたが、すぐに理由を聞いてみたかった。


「何でですか?」


「オメーは親父さんから聞いてねぇか?」


「知らないです」



品田のオヤッサンは重い口調で話し始めた。

「この土地の昔からの言い伝えだ。白蛇の眼を見るな。見たら、おっちんぢまう。すぐさま逃げろってさ」


自分は唾を飲み込んでただ話に耳を傾けていた。


「昔な。この土地が日照り続きで、雨がいっこうに降らねー、日が何ヶ月も続いた事があったらしい。それでな、百姓共は困ったてんで、町から霊媒師を呼んだんだよ」


「霊媒師はな。この土地は呪われている。日照りが続くのは、そのせいだ。生け贄が必要だってんで、百姓共は驚いたよ。更に霊媒師は言ったんだよ。生け贄には、若い美しい女でなければいけないってさ」


俺は呟いた。


「生け贄…美しい女」


「そうだよ。そこで、この村で一番の美人だと噂だった女が選ばれた。可哀想になぁ、まだ十五、六だってんだからなぁ。しかも、縁談も決まっていて、町の名のある屋敷の息子だってんだから」


「で、女はどうなったんですか?」


「…殺されたよ。霊媒師の言う通りに山の中のお社でな」


自分は早く白蛇の事を聞きたいが為に聞いてみた。


「その女と白蛇。何の関係があるんですか?」


品田のオヤッサンは顎を擦りながら言う。


「まー待てって。順番に話してんだからよ。え~と、そう。それで、女が殺されてから数日たったら、本当に雨が降りだした。それも凄い豪雨で、村の百姓共は喜んでたが、女を可哀想に思う輩は、この豪雨は、あの子の怨みの雨だとも言ったらしい。雨が降って、霊媒師は百姓から神の様に崇められた。だが、その数日後、霊媒師は死んだ」


品田のオヤッサンは、こっちをジッと見ているので聞いてみる。


「何故、死んだんです?」


品田のオヤッサンは、待っていたかの様に切り出して言った。


「白蛇だよ。白蛇を見たんだよ」


「霊媒師は雨が降ってからも毎日、山の中のお社に出向いた。そんなある日、霊媒師が山から村へ戻ると、こう言った」


「白蛇…白蛇の眼を見た…綺麗な碧色の」


自分は、思わず口に出した。


「碧色…」


品田のオヤッサンは話を続けた。


「霊媒師は白蛇を見た日から体を病んで、とうとう死んじまった。遂に百姓共も怯え始めて、こんな歌を唄う者も出た」


雨降る里の~、白蛇の~、肌は白いよ。美人さん~。雨降る里の~、白蛇の~、碧の宝石~、渡さんて~。


品田のオヤッサンは、歌って見せた。


「碧の宝石渡さんて?」


自分は最後の一節が気になり聞いてみた。


「いやな。実は、その女、指輪をしてたらしくてな。けれど、死んだ女の指には指輪は無い。女の家にも無い。不思議な事さ。しかも、それが縁談の相手から貰ったもんじゃなくて、村に恋人がいて、そいつから貰ったもんだってんだから、おもしろい話さなぁ」

自分がぼんやり立ち尽くしてると、品田のオヤッサンは思い出した様に言った。


「いけね!酒飲み行くんじゃねーか。なっ、白蛇見たら、構わず逃げろ。メイシンも、おっかね~からよ」


品田のオヤッサンは、急ぎ足で酒屋のある方へ歩いて行く。


自分もだいぶ冷えてきたので、今日は早く家に帰ろうと思った。鍬などを荷車に乗せると、昨日、白蛇のいた場所が気になり眼をやった。


「白蛇……確かに眼は碧だったけど」




雪降る季節の前のこと。冷たい風が枯れ葉を揺らす。


秋の夕暮れ。

じきに雪で白くなる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ