第43話 犬が応援にやってきた件
「あーもうっ、色々焦ること言ってくれちゃって許さないから!」
空色の衣、『飛天の装衣』を纏ったリゼットが地を蹴り飛び上がる。同時に一迅の風が巻き起こり、リゼットはそれに乗り空中を舞い始めた。
飛行能力を得る。それがこの装衣の力のようだ。
「空中移動だと!?もしや女神!!よ、よしお前が我がハーレムの一番手で……」
「誰がなるかぁっ!!」
宙を舞い、ベルグの背後から一閃。
掠った一撃でわき腹から出血が起こる。
「女のくせに生意気な!どうやらハーレムに入れ前に力関係というものを教えてやらなければいけないようだな!!」
ベルグが消化液と種爆弾をばら撒くが空中を泳ぐリゼットには掠りもしない。
優雅に空を舞うリゼットの姿に思わず感想が漏れた。
「うん、美しいな……」
「うぇ!?うぇぇぇぇいっ!!?」
リゼットはいきなり動揺して制御を失いそのまま茂みに墜落してしまった。うむ、恐らく先程の呟きが原因と考えていいだろ。即ち…
「どうやら俺はやらかしてしまったようだね……」
後で怒られると思います。はい。
「ええい、よくわからんが今の内に絡めとってくれる。」
ベルグのボディから蔦が伸びる
あれで拘束するつもりだろうがそういうプレイは許さない。
「後ろががら空きだぞ。」
俺は背後から組み付くとベルグを肩車する。
「な、何だ?何をする気だ貴様!?」
「わからないか?投げるんだよ!!」
そのままパワーボムで地面に叩きつけた。
「ぐぇっ」とうめき声が聞こえてくる。
「さぁ、ネージュをどこに監禁しているか教えてもらおうか!!」
「ば、馬鹿言うな。大事な花嫁を渡してなるものか……」
いや、お前さっき大事な花嫁放っといてリゼット口説いてだろ……
「吐かないならこのまま脚をへし折ることも厭わないぞ?」
「脚を!?そんな酷いことをしようとするなんてお前なんて悪いやつなんだ!!」
いや、誘拐もかなり酷いことだぞ?
「自分の悪事を棚に上げてるんじゃあない。で、どうする?吐くか?脚を折られてみるか?」
「へへ、残念だが俺はあきらめが悪くてな。答えはそのどちらでも無いぜ!!」
俺がホールドしている脚から葉っぱが生え高速回転し俺の手を切り裂く。
「くそっ!!」
地味に痛い。
ホールドを解くとベルグは身体を反転し起き上がると背中から種爆弾をばら撒きながら一目散に木々の間へ入っていき逃げ出してしまった。
「しまった!リゼット!!」
声をかけるとフラフラとよろめきながら茂みからリゼットが顔を出す。
「お兄さんさぁ……何やってくれてんの……」
「すまん、リゼットの飛んでる姿を見てたら思わず本音が出てしまって……」
「なっ!ま、またそういう事を!!」
リゼットが真っ赤になって腕をぶんぶん振りながら狼狽える。
何だこの愛らしい生物は?
「何やってんだよ!化け物見失っちゃったじゃねぇか。姉ちゃんどうするんだよ。」
割と存在を忘れていたジョゼが木の陰から姿を現し抗議する。
あー、そうだな。まんまと逃げられてしまった。
恐らくあのままネージュの監禁場所に行くだろうから見つけさえすればネージュも助けられると思うのだが。
「ていうか結構いいとこまで行っててなんであそこから逆襲されてるんだよ。」
「仕方ないよ。お兄さんは古のダルガルマ族なんだ。一定のダメージを受けないと上手く力が出ないんだよ。」
違います。俺はそんなMプレイは嫌いです。
ついでにダルガルマじゃないです。日本人です、ジャパニーズ。
「ふふ、話は聞かせてもらったぞ小僧。」
覚えのある声が背後からした。
「やはり我が居ないといかんということだな!」
「あ、駄犬だ。」
ミアガラッハの付き人、アカツキがそこに居た。
「アカツキ、あんたもしや誰かに話を聞いて応援に駆けつけてくれたのか?」
「フンッ!かわいこちゃんに振られて傷心を癒していたらお前らの声が聞こえたのでな。覗いてみれば我の力が必要そうだったというだけよ。」
「頼むから凛々しい表情で格好悪いことを言わないでくれ。」
そこは嘘でも応援に来たと言って欲しかった。やはり残念なやつだ。
「何はともあれ我が鼻が役に立つ時が来たというわけだ。賊の匂いを追跡してやろうじゃあないか。」
「す、凄い。駄犬が初めて役に立とうとしてるよ!」
どうやらリゼットの中ではもうこいつは駄犬扱いな様子だ。
だが匂いの追跡は確かにナイスアイデアではある。
ただ、やっぱりこいつ自分をサムライと思い込んでいる喋るだけの珍しい犬なんじゃないかと思ってしまう自分が居た。
「な、なあ兄ちゃん。俺おかしいのかな、さっきから犬がしゃべってるように見えるんだけど……」
ジョゼは震えながら不安げな表情でこちらを見ていた。
「大丈夫、君は至って正常だ。とりあえずこいつについては細かいことを気にしない方がいい。」
でないと色々と頭が痛くなるからな。
「それでは匂いを追跡するとしよう……で、どの匂いを追えばいいのだ?」
「ジョゼ、姉ちゃんの持ち物を何か持ってないか?」
「ああ、それなら姉ちゃんの下着がここに……」
懐からレースの布を出してきたジョゼに空気が凍り付いた。
いやちょっと待て。何でそんなもの持ってるんだよこいつ。
「い、いやこれは偶々だよ。洗濯しようと思ってたらポケットに入れてつい忘れてたって言う……」
深く追及するのはやめておいてあげよう。それが少年への優しさというものだろう。
今回、ちょっと短めです。




