表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/112

資料 第2章登場モンスター

強顎獣ケライムー

危険度:中級

生息地:サイユ台地

体長:3.5m

第19話に登場。顎がシャベルのようになった草食性のオオトカゲで土を掘り起こし木の根などを食べているのだが時折、人里に降りた個体が畑を荒らしてしまう。

背中は薄い甲殻で覆われておりその中央に心臓があるのでそこが弱点となる。


飛空魚トビオコゼ

危険度:中級

生息地:丘陵地帯

体長:5m

第22話に登場。空を高速で飛行する巨大オコゼ。スピードには自信があり自分より早く跳ぼうとするものに対抗意識を燃やす習性がある。全身のトゲには神経毒があるので近接職にとっては戦いにくいモンスターである。

劇中ではアンジェラとスピード勝負を繰り広げたがスピード酔いしたリゼットのブレス攻撃で撃沈した。


鉄華竜ペサデトロン

危険度:最上級

生息地:ゴルガ峡谷奥地

体長:27m

第22話にて存在が示唆されたモンスター。非常に危険なモンスターだがそもそも生息地から出てこないので殆どの人は伝承などでしか知らない。複数体存在しておりその中の特に強い個体が『八大竜王』なるものに名を連ねている。ミアガラッハの動く城の一部にこいつの頭骨に似たものが使用されているらしい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ