表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/24

  1-2

 彩子は騎道の体を気遣って、真っ直ぐ騎道の自宅に戻った。

 騎道は、もうなんともないと笑うだけ。

「僕には、そういう能力もあるから……」

 瀕死の状態から、丸一日足らずで健康体を取り戻す能力。

 彩子には、実感できない力だけれど、騎道が無事であるならそれでよかった。

「ねぇ。その問い15って、難しいでしょ?」

 居間のソファに二人は居た。彩子はカーペットに座りテーブルに広げたプリントを睨んでいた。騎道は、彩子と背中を合わせるようにしながら、テーブル代わりにしたソファに課題のプリントを広げている。

 白い子猫のティオが、テーブルの上で、彩子の手元を不思議そうに見ていた。時々、珍しそうに、シャープ・ペンシルの先に小さな手を差し出す。彩子はすかさず引っ込める。

 子猫とのじゃれあいに、くすくすと彩子は笑い転げた。

「あ。外、真っ暗になったのね。

 ねえ、どうする? 騎道? ……眠ってるの?」

 そっと振り返った彩子は頬を膨らませた。ソファに乗せた腕に伏せて、騎道は全く動く気配がないのだ。

「やだ。ひどいのね。

 ……。あたし、もう帰っちゃおうかな」

 ひくんと、背中が揺れた。騎道が顔を上げる。

「眠ってなんていないよ? ずーっと待ってた。いつ彩子さんが、僕に気付いてくれるのか」

「なあに? 気付くも気付かないもないでしょ? こんなに近くに居て」

「ティオばかりに話しかけて、かまっていただろ?」

「だって、騎道はここに居たじゃない」

 むきになって彩子は言い返した。

「ふーん。僕がそーっと姿を消しても、気付かなかった気がするけど?」

「わかるわよ。ちゃんと……。……絶対わかるもん」

 あんまり、自信はないけど……。

「騎道の方こそ、私なんて居なくてもいいんじゃない?

 ずーっと黙って、私のこと放っておいたじゃない」

「僕? 僕はちゃんと、彩子さんのことを気にかけてたよ。

 さっき、何を聞こうとしていたのかだってわかる」

「だめっ。ズルしないでっ」

 彩子は身を引いて、目を怖くした。

「シナイシナイ。力を使わなくたって、よーくわかる」

 自信満点に、騎道はニッコリした。

 うぐぐ……。よーく考えてから、彩子は言い返す。

「私だって、騎道が今、何が欲しいと思ってるかわかるわよ?」

「え? ……そう?」

 目を丸くし、騎道は明らかに驚いた。

 それに気を良くした彩子。大きくうなずいた。

「うんうん。はっきりわかる」

「……うーん。よし。

 紙に書こう。1、2の3で、お互いに見せよう」

「うん」

 子供みたい。そう思いはするけど、二人ともムキになっていた。プリントを裏返して、そこに大きく書き込む。

 頭を傾げて、ティオが金色の目で二人を見ていた。

「じゃ、1、2の3!」

『夕ご飯のおかず何にしようかな?』

『夕ご飯、何のおかずかな?』

「!!!」

 彩子のプリントを覗き込み、大袈裟に目を見張る騎道。

「すごいや、彩子さん。僕の心が読めるんだ」

 騎道の幸せ笑いに反して、彩子は目尻を吊り上げた。

 ……あー、もうっ。おとぼけナイトっっ。たくっ。こいつは食べ物の事しか考えてないっ。あたしはなんなのよっ。

「何がいいの? お夕飯」

「彩子さんのお父さん、オムライス好きかな?」

「さあ。雑食だからなんでも大丈夫よ。刑事なんだもの」

「じゃ。オムライス。それとエビフライとカニクリームコロッケも。付け合せはホワイト・アスパラがいいな」

 立て板に水の如くオーダーが流れ出てくる。

「素直にお子様ランチって言ったらら?」

 指差し確認っ。

「……。旗はいりませんよ~?」

 まだ、言うか……?

「じゃ、支度して。買い出しに行くわよ」

「その前に。彩子さんは、何が食べたいんですか?」

「あ、あたしは……」

 言葉を濁して、彩子はプリントを片付け立ち上がった。

「昨日も僕のリクエストだったよ? 次は彩子さんの番だ」

「いーのっ。私はなんでもいいんだからっ」

 ティオが、両手を揃え行儀良く彩子を見上げている。

 自分も、という、ティオなりのおねだりだった。

 ティオを抱え上げ、彩子を見上げる騎道に押し付けた。

 ……私は、騎道が好きなものを一緒に食べるの。それでいいのっ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ