表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

自分の悩み事とは、些細な事だった。

作者: 夢のいくよ

自分が実際見た夢に付け足したものです。

先を考えて書いてないので、起承転結がなってないと思いますがご了承くださいm(_ _)m

「あれ?」

 学校の帰り道、いつも通りの通学路を歩いていたはずだが、いつの間にか知らない所を歩いていた。

「え?」

 後ろを振り向いてみると、いつもの光景が見える。…が、前を向けば知らない光景。

「ん?」

 疑問府を浮かべながらも歩き進んでみると、本当にわからない所を歩いている。後ろを振り向いてみると、いつもの光景が遠ざかっていく。

「え~…」

 少し怖くなったのか、戻ってみることに。

「ここは普通…」

 もう一回、帰り道を歩く。

 ちょうど、人が先を歩いていた。

(おっ)

 あの人について行けばいいのかな。と思いながらついて行くと、先を歩いていた人がいなくなった。そして、また知らない所へ。

「……………」

 ますます怖くなり、全速力で知らない所を走り抜ける。これなら抜け出せるのではないかと思いながら。

「なんでっ!」

 走っても走っても、抜け出せる気配がないのだ。

「なんでだよ…」

 半泣きで立ち止まり、辺りを見る。

 さっきから走っても、同じ光景しかないのだ。

「意味わかんねーよ…」

 今にでも涙を流して泣きそうになった時、

「あれ?なんで君はここにいるのかな?」

「へ…?」

 見上げてみると、そこには女の子が立っていた。制服を着ているから、中学生か高校生なのか。小学生にしては身長が高いので、そのどちらかだろう。

「はい、手」

 手を指し伸べてくれた。

「あっ…」

 手を伸ばし、手を握り、立ち上がる。

「あら、私より大きかった」

「あ…ありがとう……」

「なんのなんの!男の子が泣くところ、見たくないからね」

 ニコッと笑いながら言った。

「あ、そうそう。君が今ここにいるってことは、迷走中…かな?」

「迷走…?」

「そう、迷走。現実で何か、迷ってたりする?それか、何か嫌なことがあって、進めないとか」

「現実で……え、ここ現実じゃないの?」

「うん、ここは夢の中。多くの人がここに来ては、現実での悩みを解決して、楽しく暮らしているの!もちろん、現実で解決する人もいるみたい」

「へぇ…」

 目を大きくしながら驚く。現実の悩みを解決できるなんて、心強い。

 …けど、実際悩みがなんなのか思い出せないのだ。

「悩みって言っても…」

 無理矢理思いだそうとしても、出てこない。

「わからない…」

「そっか~。自覚してないのかな?……いや、違う!この場合は予知夢かも!」

「よ、予知夢?」

「そう!未来を予測する夢。もしかしたら、現実で追い詰められたり、困ったりすることがあるかもしれないよ」

「え…」

 硬直してしまった。

「まぁ、もしも現実で嫌なことがあったら、またここに来ることになるかもしれないね。その時は、私が解決してあげる」

「はぁ…」

 未だに呆然とする。

「あれれ?まだわかってないようだね?要するに、君は今、現実で悩みを抱えてるか、今後悩みが出てくるかのどっちかなの」

「ほぅ…」

「で、君はその悩み事がわからないから、今後悩みが出てくるかもしれないから、気を付けてって話をしてたの」

「成る程…」

 ようやく内容を理解したようだ。

「これは予知夢かもってね」

「予知夢…。それで、悩みを抱えてここに来る可能性があるってことか」

「そうそう!」

 理解してすっきりしたようだ。

「じゃあ、現実で元気でね」

「あ、うん」

「バイバイ!」

 女の子が手を振り、こちらも手を振った。

 すると、視界がだんだんぼやけてきた。


 真っ白な天井。目だけで左右を見る。自分の部屋だった。

「よいしょ…」

 ゆっくりと起き上がり、伸びをする。

「なんか…夢を見てたような……」

 しばらく考え込んでたが、やがて考え込んでたことも忘れ、立ち上がった。

「あ~、今日数学と国語どっちか忘れたんだった。聞かないと」


 主人公の迷走とは、このことだったのか。こんな小さな事でも、悩み事に含まれるのだろうか…?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ